表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レインキス  作者: 七瀬 夏葵
第四章「見えない明日」
44/75

Act.43「宣告」

※病気・医療に関する描写は現実と異なる場合がございます。

恐れ入りますが、予めご了承の上お読み頂けますよう宜しくお願い致します。

「・・急性・・白血病・・・・。あの、それは、どういう・・・・?」


口が渇き、声が掠れた。

医師は相変わらず静かに言葉を続けた。


「・・・・白血病は、血液中で未熟な白血球が異常に増加する病気です。造血・免疫機能が低下し、骨髄を守る仕組みが壊れ、肝臓、脾臓、髄膜、精巣、皮膚、歯肉、骨膜など、様々な器官に影響をもたらします。顕著な症状としては発熱、出血傾向、貧血、などです」


「貧血!じゃあ、まさか・・・・」


「ええ。杉崎さんがここへ搬送されて来た時には、もう・・・・。以前から、何か症状を訴えられているような事はありませんでしたか?」


「・・・・そういえば、ここのところずっと、風邪をひいたみたいでダルイって・・・・」


休めと言っても、「この忙しい時にあたしだけ休んでなんかいられないわ」と聞いてくれなかった事を思い出し、激しい後悔に駆られた。

ああ、こんな事なら、無理にでも休ませて病院に連れて行くんだった!!


「・・・・そうですか。率直に言います。お気の毒ですが、杉崎さんは、このままだともう危険な状態です」


「そんな!!何か手はないんですか!?薬とか、手術とか!!」


思わず立ち上がった俺に、医師はなおも静かに言った。


「一つだけ、あります」


「何ですか!?どうすればアイツを助けられるんですか!?」


「・・・・骨髄移植です」


骨髄移植。

以前、何かで耳にした事がある。確か、ドナーバンクがどうとか・・・・。


「先生、それは、すぐに出来るんですか?」


「いいえ。残念ながら、型が一致するドナーが現れなければ移植は出来ません」


半ば予想していたとおりの答えに、俺は目の前が真っ暗になった。


「じゃあ、アイツは、カヨは・・・・」


「お気の毒ですが、ドナーが現れなければ、なんとも・・・・」


「俺を検査して下さい!お願いします!!」


もしかしたらと思った。俺とカヨなら、あっさり一致するかもしれない!

そんな俺の希望を前に、医師は静かにこう言った。


「検査はやってみましょう。ですが、一致する確率は数万人に一人と言われています。あまりご期待なさらない方がいいかもしれません」


それでもいい。僅かでも望みがあるなら!

俺がアイツを助けられるかもしれないなら、何だってやってやる!


ドナー検査を受ける事を医師に承諾してもらい、手続きの書類を書いた。

すぐにでも検査をして欲しかったが、色々と準備がいるらしく、今すぐというわけにはいかないと断られてしまった。


「笹宮さん、杉崎さんには、この事、お伝えになりますか?」


問われて、俺は思わず黙りこんだ。

カヨに真実を伝える。それは、必要な事なのかもしれない。だけど・・・・。


「少し、考えさせて下さい・・・・」


そう言うのが、精一杯だった。


「わかりました。今、杉崎さんは集中治療室で眠ってます。もし会われるのであればご案内致しますが、どうされますか?」


「会います!会わせて下さい!!」


医師は静かに頷き、傍らにいた看護師、今井さんに目配せした。


「では笹宮さん、ご案内致します。こちらへどうぞ」


今井さん先導の元、院内の廊下を進む。

外はもう夕暮れで、大きなガラス張りの廊下は、夕陽に照らされて赤々と染まっていた。

白と赤、そして影が創り出す色のコントラストが、何だか不吉なものに思えてならなかった。



それから俺は、案内された部屋で、薄緑色の無菌服、帽子、手袋、マスクを身に付け、カヨのいる集中治療室へと足を踏み入れた。

そこはあまりに静かで、機械の電子音と呼吸器の音だけが、無機質に響いていた。

ゆっくりと足を踏み出す。


「・・・・カ・・・・ヨ・・・・・・?」


返事は、ない。


「カヨ?」


もう一度、呼んだ。


「カヨ」


『イチ、仕事は?』


咎めるように言って笑う顔が浮かんで、消えた。


「笹宮・・・さん?」


今井さんの声にハッとした。


「すいません、大丈夫・・・・です」


足を踏み出す。一歩一歩、ゆっくり、ゆっくり。

白い、ベッドへと。


「――――――――っ!!」


カヨは、いた。

白いベッドの上。酸素マスクと、幾つものチューブに繋がれて。


「・・・・カ・・・ヨ・・・・?」


閉じられた、まぶた。紙のような、白い、肌。青ざめた、唇・・・・。


「どうし・・て・・・・」


笑ったんだ。手を振ったんだ。昨日。なのに・・・・。


白い部屋の中、俺はカヨの手を握り、動けなかった。

か細いその手が、握り返してくれる事は、ついに、なかった――――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ