表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/36

4. 初仕事


 翌朝、マーゴットは日の出と共に草刈りを始めた。居住区には魔植物は出ないと聞いたので、単身で初の草刈りだ。朝の柔らかい日差しと新鮮な空気を楽しみながら、マーゴットはサクサクと刈っていく。


「あら、もう終わっちゃった」


 屋敷周辺は、なんら手こずることのないまま終わってしまった。これでは、働いた気がしない。マーゴットは範囲をもっと広げることにする。チャッキチャッキチャッキ、小気味よい音に歩調を合わせ、マーゴットは行進する。


「あら、いつの間にか港まで来ちゃった。皆さん、おはようございます」


 マーゴットは王女らしい笑顔で、野良猫たちに挨拶をする。野良猫たちは、じりじりと後ろに下がる。


「まあ、怯えなくてもいいのよ。私、猫は大好きだもの」


 キラリ 草刈りハサミが太陽の陽ざしを浴びて光った。ピャッ 猫たちは臆病なスズメのように逃げ去った。

「ああー、モフモフがー」


 がっくりと気落ちしたマーゴット。猫に限らず動物が大好きなのだ。特に猫や犬などはモフモフしたいと、いつも見かけるたびに手をワキワキさせているのだが。なぜか、動物はマーゴットを見ると、ピャーッと逃げてしまう。なぜだ。やはり、草刈りハサミがいけないのだろうか。でも、これがないと仕事ができない。マーゴットはしばらくウダウダ考えて、諦めた。仕事だから、草刈りハサミは手放せない。いつか、きっと、私にもモフモフできる日が。くーるーはーずー。


 マーゴットは気を取り直して、屋敷に戻ることにする。来たときとは別の道を通りながら、雑草を成敗していく。まったくやった感のないまま、屋敷に着いてしまった。


「うーん、こんなもんなのかしら」


 王宮の庭園で草刈りを始めたころに比べると、達成感がないような。簡単すぎるような。


「いえ、油断は禁物よね。明日またワサーッて伸びてるかもしれないし」


 マーゴットはさっと着替えると、朝食に向かう。



 朝食のあと、領主マーティンと護衛と共に、問題の手つかずの地に向かう。馬車でたどり着いた先は、確かにうっそうとしていた。マーゴットの首辺りまである、硬そうな雑草。その先にはトゲトゲしたツルが絡まった大きな木々。みっしりと密集してどこまでも続いている。


「このあたりから魔植物が出ます。出たら、すぐに下がってください。護衛がマーゴット様をお守りします」


 マーティンが緊張した様子で手をもみ合わせている。できれば出ないでほしい、王女を危険な目に合わせたくない。そんな気持ちなのだろうか。


「腕が鳴るわね」


 ガッチンガッチン マーゴットは気合を入れて草刈りハサミを開け閉めした。

 ヒアーッ 一瞬そんな音がしたようだが、気のせいか。マーティンはキョロキョロ周囲を見回す。


「始めるわよ」


 マーゴットが草刈りハサミを構え、護衛たちは剣に手をかけた。


 ジャッキジャッキジャッキ これはなかなか。

 ザックザックザックザック お主、やりおる。

 アハハハハハハハハハハハ たーのしーーい。


「今日はこれぐらいにしておこうかしら」


 マーゴットがひと息ついて後ろを振り返ると、マーティンと護衛がプルプル震えている。


「どうかされましたか? あ、これでは生ぬるいですか? もっと刈りましょうか?」


 結構刈ったと思ったんだけど。期待外れだったかしら。マーゴットはドギマギした。王都から鳴り物入りでやってきたスキル持ちなのに。たいしたことないなーって、思われてたりして。


 マーティンと護衛がピッシイと敬礼した。


「もう、十分でございます。ええ、本当に。もう、これぐらいにしてください。ぜひ。断末魔が耳にこびりついて眠れなくなりそうです」

「断末魔」


 不思議なことを言うものだ。静かで穏やかな春の朝だというのに。それとも、これはユグドランド島特有の比喩表現かしら。きっとそうね。マーゴットは、問いたださないことにする。



 毎日、日の出と共に居住区を草刈りし、朝ごはんのあとは未開の地を開拓する日々が続いた。マーゴットの心配は杞憂に終わり、居住区の雑草たちは大人しい。切っても切っても伸びてくる、なんてことはない。しつけの行き届いた、育ちのいい子猫みたいだ。港で出会ったら、ピャッと逃げ出す野良猫より、よっぽど扱いやすい。


 未開の地も、順調に広がっている。さすがに、そのあたりの草木は手ごわくて、やりがいがある。全力でぶつかり、お互いの力を出し合い、屈服させる。敵は強ければ強いほど、燃える。そして、当たり前だけれど、いつだってマーゴットの勝ちというのがいいのだ。負けたら楽しくない。


「敵ながらあっぱれですわ。ホホホホホ」

「おのれこしゃくな。フッそれほどでもなかった」

「我が力の片鱗を見せてやろう。フハハハハ」

「ククッ、全力を出すほどでもないわ」


 そんな覇王ごっこをしながら、刈るのが楽しいのだ。スカッとするのだ。

でも、日に日に護衛たちの顔色が悪くなっているけれど。どうしてかしら。日差しはまだ優しいのに。王女といると、気を使うのかも。


「お手を煩わせてしまうのもあれですから。明日からは、私ひとりでも大丈夫ですよ。屋敷で執務をされているマーティンさんの護衛に専念されてはいかがかしら」


 マーゴットは聖母のつもりの笑顔で聞いてみる。そしたら、泣かれた。


「なんのお役にも立てない、不甲斐ない我ら。誠に申し訳ございません」

「恥ずかしいです」

「護衛なんて名乗って、ごめんなさい」

「せめて送迎ぐらいはさせていただきたいです」


 なんなの、この人たち。情緒不安定すぎない。怖い。マーゴットはビビった。なぜ、大の男が泣きながら頭を下げているのか。意味が分からない。困ったときは、王女らしく、しとやかに。


「まあ、もちろん今後ともご同行いただけると嬉しいですわ」


 乗り切ったか? 乗り切ったな。よし。マーゴットはこっそりと拳を握りしめた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] さくさくマーゴットが刈ってるの、草ではない可能性が!ある!!んですねこれは。 まぁでも普通に草刈りを刈払い機やハンマーモアでやっていると、『我蹂躙せり!フハハハハ!刈り尽くしてやったわ!!』…
[良い点] 水を得た魚のようなマーゴットの適材適所な働き。護衛より強いマーゴットの無双ぶり。石投げ令嬢の護衛の悲哀を再び幻視しました。 [気になる点] 領主と護衛は、魔植物の声が聞こえるスキル持ちです…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ