表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/36

36. 待てる男、トム 【完】

 

 トム・アッカード、二十歳。花の咲く時期を調整できるという、庭師にもってこいのスキルを持っている。十年前、スキルが明らかになった時点で、王宮の庭園で働くことが決まった。土を柔らかく耕せるスキル持ちの父が、王宮の庭師として働いていることも大きかった。


 元々、庭師になりたかったトムは、大喜び。十歳のときから、父と一緒に庭師として働いている。マーゴットと知り合ったのも、その頃だ。


 第七王女だけど平民の母を持つマーゴットは、普通の王族とは大分違った。母リタが、堂々とパン焼き係をしていることも、マーゴットの特異さの原因だったのかもしれない。


 マーゴットはよく、リタが焼いたパンを、庭の片隅に隠れて食べていた。大急ぎで詰め込んだのだろう。目を白黒しているマーゴットの背中を叩き、水を飲ませ、世話を焼いたのがきっかけで、仲良くなった。


「今日は王国の歴史を勉強しました。建国のあたりがぼんやりしていて、よく分かりませんでした」

「七歳でそんなことまで勉強するの? 王女様は大変だなあ。はい、これ」


 つぼみの白い花をマーゴットにあげる。少し力をこめると、ふわあっと花弁が開く。マーゴットの疲れた顔が、パアッと明るくなった。


「うわあ、すごーい。トム、ありがとう」

「これね、デイジーとかマルガリーテっていう名前の花。マーゴットの花だよ」

「私の花」


 マーゴットの目がまんまるになる。


「真実の友情っていう花言葉があるんだ。俺とマーゴットみたいだろ」

「ほんとだね」


 トムは、心に秘めた愛という別の花言葉は、言わなかった。マーゴットは七歳、トムは十歳。まだ子どもだし。まだ早いし。マーゴットがビックリするじゃないか。



「今日はダンスを習ったの。足が痛くなっちゃった」


 マーゴットは口を震わせながら、靴を脱ぐ。靴下に赤い血がにじんでいる。


「血が出ているじゃないか。どうして先生に言わなかったの」

「だって。言えないよ、そんなの。お姉さまたちはもっと小さいときから、上手に踊れたんだって」

「ちょっと待ってて」


 トムは急いで庭の片隅にいき、ヨモギを摘み、水で丁寧に洗った。


「靴下脱いで。ヨモギを貼ってあげる。血が止まるよ」


 マーゴットがモゾモゾと靴下を脱いでいる間に、ヨモギをもんで少し汁気を出す。ペロンと皮がめくれた小指とかかとにヨモギをそっと貼りつける。マーゴットは顔をしかめたが、唇を噛んで我慢している。


「しばらくしたら痛みもなくなるから」

「ほんとう?」

「うん。何度か取り換えよう。明日はダンスはやめなよ」


「うん。でも、次の舞踏会までに踊れるようにならなきゃいけないの」

「俺が教えてやる。ここで、裸足で練習すればいいじゃん。芝生だから柔らかいよ」


「トム、踊れるの?」

「踊れないけど。誰かに頼んで覚えてくるから」


 庭師仲間に頼み込んで、王宮で働いている下級貴族を紹介してもらった。


「あの、お礼ってどうしたらいいですか」

「君さ、花を咲かせられるんだって? 好きな女の子がいてさ。その子にせっせと花を贈ってるんだけど。高くつくから」


「実験用の花壇があって、そこなら庭師も勝手に花摘んでもいいんです。それを七分咲きぐらいにしてお渡ししましょうか?」

「めっちゃ助かる。マジで。ありがとう」


 貴族なのに気さくで言葉遣いもざっくばらん。彼のおかげで、トムは男性と女性どっちの踊りも習得できた。


「どうして女性側の踊りもできるんですか?」

「そりゃあ、その方がモテるからに決まってるだろ。女性側の踊りが分かっていたら、上手に導いてあげられるだろ。気持ちよく踊らせてあげたら、モテるからね」


「師匠、勉強になります」


 師匠に、「そろそろいいんじゃない」と後押しされ、トムはソワソワとマーゴットを待つ。マーゴットはいつも通り、少し疲れた顔で庭にやってくる。高い生垣に囲まれた、トムとマーゴットの秘密の場所。


「お姫さま、俺と踊っていただけますか」


 トムは鮮やかなピンクのダリアの花を、そっと差し出す。みるみる花開くダリアの花に、マーゴットは手を叩いて喜んだ。トムはダリアをマーゴットの髪に挿す。


「美しいお姫様が、もっと素敵になったよ」


 マーゴットはどんな花よりかわいらしい笑顔を見せる。


「さあ、お手をどうぞ。お姫さま」

「お姫さまって呼ばれるの、好きじゃないわ。マーゴットって呼んでよ」


「では、お手をどうぞ。マーゴット」

「ありがとう。トム」


 マーゴットは、恥ずかしそうに手を乗せると、靴をポイっと脱ぎ捨てる。ふたりは、疲れも忘れて、いつまでも踊った。


「これで、舞踏会には間に合ったね。みんながビックリすると思うよ。あの可憐で、踊りの素敵なお嬢さんは誰ですかって」


「あら、私、舞踏会では踊らないわ。トムとしか踊りたくないもの。立派な壁の花になってくるわね」

「マーゴットなら、誰よりも美しい壁の花になるよ」


 ふたりで笑い合う。



 草刈りという、王女らしくないスキルのおかげか。年頃になってもマーゴットに婚約話はこなかった。ただの平民のトムには、なにもできない。マーゴットのせめてもの息抜き相手になるだけだ。トムが気持ちを伝えたら、マーゴットは困ってしまうだろう。だから、決して一線を踏み越えてはならない。今のままでも十分、トムは幸せなのだから。


 でも覇王フィリップの横暴が、トムに一世一代の機会をくれた。王都から離れ、のびのびと暮らすマーゴット。


 もしかして、ひょっとして。そう思うこともある。でも、まだ早い。まだ言えない。トムはじっと待つ。マーゴットの心の花が、咲きたいと語るそのときを。それだけは、自然に任せたいと思うトム。



「トム、何ボーッとしていますの? ほら、せっかく私が草を刈ったのですから。素敵な花の種でもまきましょうよ。海が見える花畑っていいと思うのよね。恋人たちのデートにピッタリな場所にしたいの」


 マーゴットが草刈りハサミを抱えて、トムを見つめている。朝日に照らされて、キラキラと輝く笑顔。ああ、君はなんてまぶしいんだ。トムは胸が苦しくなる。


「いいね。何を植えようか」

「私の花がいいわ。マルガリーテをたくさん咲かせましょう。真実の友情、心に秘めた愛、真実の愛。そんな花言葉があるんですってね」


 マーゴットが得意げに言う。


「知ってたの」

「知ってるわよ。私を誰だと思っていますの」


 マーゴットは偉そうに両手を腰に当てて、わざと高飛車な表情を作ってみせる。トムは一歩マーゴットに近寄った。


「たくさんのマルガリーテを咲かせるよ。マーゴットへの真実の愛だ」

「待っているわ、楽しみね」


 トムは風に吹かれて顔にかかっているマーゴットの髪を、そっと後ろに流す。マーゴットはためらうことなく、大胆に、トムの首に両腕を回した。トムは、マーゴットに優しくキスをする。ふたりの後ろで、勝手に真っ白なマルガリーテがどんどん生え、花開いた。


 青い空、緑あふれる島、鳥がさえずり、ミツバチがブンブンし、コボルトが吠える。お世話猫はそっとマーゴットの手から草刈りハサミを取り、ハンカチでモフモフの目頭を押さえている。


 甘いマルガリーテの香りに包まれて、トムとマーゴットは、恋人になった。



《完》




読んでいただき、ありがとうございました。

誤字脱字報告、感謝いたします。


ポイントとブクマを、なにとぞよろしくお願いいたします!

そして、いいねもぜひお願いします。いいねの多い話数が、イラストになる可能性が大きいのです。


さらに、無事に発売になったあかつきには、ぜひお手に取っていただけると嬉しいです!

なにとぞよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
幸せと優しさと、ちょっとの(?)コメディに包まれたお話をありがとうございました!
島に上陸してから、ハズレと呼ばれたスキルの方々が生き生きして、お世話猫様はじめ魅力的ないきもの達ばかりで、とても楽しかったです。お母様のパンやお魚、果物など、食べ物もおいしそうでしたし。カクテルもおい…
[一言] もうちょっと先まで読みたい。 そんな気持ちになる素敵な作品でした。 ありがとうございました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ