そろそろ去年仕込んだ梅酒を開けようかな
去年は日本酒とブランデーとウイスキーの3種の梅酒を仕込んでおります。
いままで仕込んだものだと日本酒が飲みやすくて一番いいと思っていますが、ほかのお酒でもなかなか香りがよくホワイトリカーでつけたものでも家で作るとやっぱりおいしく感じますね。
日本酒でつける際にはアルコール度数に気を付けてくださいね。
低いのでつけると問題がありますので。
つまみは最近はゆで卵を刻んで前に書いていたピクルスも刻んでマヨを混ぜタルタルに。
これにツナ缶を入れてもうまいし、ピクルスの代わりに玉ねぎを刻んだものでもいい。
ごはんにも合うんだよなぁ。
あと、魚ニソを切ってフライパンでちょっと焦げるまで炒めたものにしょうゆをかけるとか、ちょっと贅沢にトリュフ塩を使ってオムレツを作るか。
最近やってないけどすし飯を作って海苔をあぶる。
そこにサバのいいのを焼いたやつをほぐして手巻き寿司にするとこれがうまい。
依然通っていた星もらったお寿司屋でいただいてたものを自宅用にアレンジしたやつですね。
一回で3合炊いていますが飯が足りなくなる。
つまみはこんなところでいいでしょう。
あとは梅酒を開けてロックで行きましょうかね。