表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/109

9 食べっぷりとぶきっちょ

 春の日差しがキラキラと、中庭の花や木々へ降り注いでる。

 そこかしこできゃっきゃとはしゃぐ生徒たちの声が聞こえるなか、メメットとわたくしは人とは大分離れて人目につきにくい、残っていた木陰(こかげ)へと腰をおろした。


「メメットと会えるのはいつぶりかしら? クラスが違ったのを残念に思っていたの」


 美味しそうなサンドイッチの包みを開けながら、声をかける。

 いつぶりかの彼女は、変わらぬ琥珀色の髪に木陰から覗く光をキラキラと反射させながら、すでにもっぎゅもっぎゅとサンドイッチを咀嚼(そしゃく)していた。

 相変わらずの、良い食べっぷりだわ。

 わたくしは嬉しくなってしまってふふふと笑みをもらしながら、包み紙と格闘した。


 あれ、これ、いえこうじゃないかしら、……あっ!


 無惨(むざん)にも包み紙はあれでそれなよくわからない感じになってしまったけれど。

 気を取り直して、手に取ったサンドイッチを口に入れながら彼女の声を待った。


「私もいつぶりか正確なところは忘れたけれど、色々噂は聞いていたから久しぶりの感じがしないのよね。ここ数日でその噂もなんだか様変わりし始めてるし……。ね、何があったの?春告げる君サン」

「ぶふぁっ!」


 ぁあ、せっかくの紅茶がとんでいったわ……あら虹が。

 メメットの言葉に、口の中をすっきりさせようとして含んでいた液体が宙に弧を描いた。


 わたくしの紅茶さん……


 名残惜しかったけれど大地に還ったそれを横目に、制服にかかってないかざっと確認しながら、メメットの質問に返事を返す。


「……それが、わたくしにもよくわからないの……」


 ため息と共に告げた言葉は、やけに深刻に響いてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ