表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/109

4 第三王子と茂み

 サラリと陽の光を反射した金色の御髪、周りを見渡しながら微笑む瞳はまるで深海のよう。

少し釣り上がった目元は、一見強そうだけれど涼しげでもあり優しさが滲んでいる。


 ――あれがきっと今年ご入学の第三王子殿下ね。


 朝出かける前にかけられた、三つ上のお兄様の言葉を思い出す。


「マリオン殿下が言っていたが、どうも第三王子の思い人が学院に入学するのでお前に話がいくかもしれないと。流石に王家との縁が出来れば噂がもっと大きくなるかもしれないから、気を付けておくれ」


 そう言って、私も一緒に通えればいいのにと、とても心配そうに抱きしめてくれたのはとても嬉しかった。


 けれど早速かちあうだなんて、入学早々なんと運のないことだろう……。

 わたくしはせっかく教えてくれた兄の忠告を守れるよう、わたわたしながらまわりを見渡し、ちょうどよい茂みを見つけるとえいっと飛び込んだのだった。


 茂みでやり過ごした後は、入学式、クラス分け、教室での自己紹介とつつがなく終わった。

 歓迎挨拶は一学年上の公爵家の御令嬢が堂々と寿ぎの言葉を紡いでいて、ああなれたら良いなと思わすものだった。

 新入生代表挨拶はさすがという他ない第三王子、クリスフォード殿下が立派に務めていらっしゃった。


 ……ちらとこちらを見て微笑んでいらしたのはきっと気のせいだって、思い、たいわ……。


 今日はもう帰宅して良いとの事で帰る用意をして立ち上がる。


 と、おどおどふわふわがくがくと、苺色がかった金髪にきれいな翡翠色の目をした、わたくしより拳一個分ほど背の低い令嬢が近づいてくるのが見えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ