表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
近未来ストーリーG  作者: 活動寫眞
近未来ストーリーG4
12/14

お客様は神様デス-VIP編③-

本編では描かれていない部分を表現しています。

【夢のデパートと絶望の始まり~従業員の場合~】



西暦2022年、12月24日(土)PM22:00


朝から晩まで沢山のお客様にお越し頂きました。

毎年、この日ほど子供が逞しいと思う事はありませんね。

前もってリサーチ済みのお子様は、親御さんの手を引っ張りながら

欲しい商品のプレゼンをしながら最短ルートで売り場へと誘います。


中には興奮し過ぎて親御さん大人しくする様に怒られ泣くお子様。

他のお子様と商品の取り合いで喧嘩になり、互いに譲らず頬を膨らますお子様たち。

そんな姿に親御さん同士は謝り困った様子、勿論そこにお子様同士も仲良くなれる様に

お求めの商品を直ぐに用意し、数秒前まで何も無かったように笑顔のお客様たち。


事前におねだりするも、思っている商品では無かった事にご立腹なお嬢様に

改めてお店に起しになるお父様。生まれた喜びを形にしたくてベビー玩具を

揃えるお爺様、お婆様、それを素直に喜ぶお嫁様、値段の高さに遠慮気味の旦那様。


何を贈れば良いか分からない、お客様のお気持ちさえあれば

事前に知らべないと分からない靴のサイズや希望の商品、金額にも

全て応じさせて頂きます。配送もこの時期ですと、従業員がサンタクロースの格好で

行わせて頂きます。無料です。トナカイもオプションでお付けできますよ。


我が未来deデパートに電話一本、ネット注文も当日配送も数年後の予約も可能!

デパート公式指定圏内であれば、伝書鳩、手旗信号からモールス信号、糸電話、

飛脚に風船手紙、海で漂流先からボトルメール、戦場からの狼煙、砂漠の蜃気楼支店、

北極のオーロラ支店、南極大陸地下支店、成層圏支店から地球衛星軌道上からの配送、

月面サポートセンターと万全ですので宜しくお願い致します。


ええ、マリアナ海溝にも支店はございましたが、有名映画監督様が

ご来店以外は聞いてませんね。水圧にさえ耐えれるようでしたら

ホテルも完備してますので手ぶらでお越し下さいませ。水着もご用意しておりますよ。


まだ先の話ではありますが、火山ドームから地球のコアに向かって途中にある

“第二の海”や“ダイヤモンド鉱脈の層”も順次、開発出店予定です。


さて、お客様。申し訳ございませんが、あと数分で閉店となります。

私もごゆっくりご説明を続けたいのですが、何せオーナーの明日の説明と用意など

確認作業がございます。勿論、このような事はお客様には一切のご関係はないのですが、



・・・そろそろ私を解放して頂けませんでしょうか?



オーナーに会わせる訳には行きません。

貴方がどのような思いでここに居るのかは計り知れませんが、

元・従業員なら別の日にしませんか?こんな素晴らしい日を迎えようと言う日に、

あえてそうしたのでしょうが、オーナーはお会いに・・・ぃ・・・ッ・・・。



「まずはお前から飾り付けてやるよ、派手になッ!」



西暦2022年、12月25日(日)AM01:55


未来deデパートは、営業時間を過ぎると従業員の大半は30分以内に退社する。

先程までの賑わいと打って変わり、元々ヒトなど居なかったのではないのか、

幻か、廃墟を思わせる雰囲気となる。その理由としていくつかある。


次の日の従業員が入社するまでの時間、館内に人は存在しない。

空調ダクトが全て閉鎖され、各フロアーの床に薄い隙間が生まれる。

そこから空気は真空に近い状態まで抜かれる。あとは清掃用ロボットが隅々まで

数百台が稼動し、チリ一つ、水滴一つと残さず作業をする。


空気や水、電気に関しては建物1つで運用する備蓄は循環システムがあり、

緊急時は、一千人ほどの収容と1年は近くは外部供給なしで機能する。

ただその事は、オーナーと顧問弁護士、一部の有力者しか知られていない。


では、人が存在しない建物でオーナーはどうしているのか?


従業員が働く店舗内、及びバックヤードは閉鎖されるが、

未来deデパートのオーナー室、幹部室、ロボット達の搬入倉庫があり、

そこは整備班が24時間稼動している事となるので、人が居る事になる。



「そろそろツケを払って貰うことにしたよ?」



西暦2022年、12月25日(日)AM03:00


・・・そして事件は起きた。従業員が閉店後に2名死亡。

一名は、橋の欄干に首を吊るされていた。体中をイルミネーションを巻かれ光っていた。

一名は、デパート裏のゴミ収集場。原形を留めないほどの圧力死。

デパートの防犯カメラには何も映っていない。指紋も凶器も見つからない。

捜査は難航を極めた。





-次のご利用もお待ちしております-

【-登場した名前や人物-】


【オーナー】自らの暴走が招いた悲劇の人。

【顧問弁護士】オーナー唯一の理解者。20年来の親友。

【従業員】オーナー専属SP兼統括本部長

【元従業員】何かしらの遺恨あり。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ