表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

000. ???



挿絵(By みてみん)


慎重なるペーネロペは答えた。


見知らぬ者よ。夢とは実に神妙かつ不可思議なもので、正夢になるかなど誰にも分からない。


その脆く儚い幻には常に二つの門が佇むと言う。

一つは真鍮(しんちゅう)で出来ており、一つは琥珀(こはく)で出来ておる。


輝かしい琥珀より出づる夢は人を惑わす虚実で、叶うことなど無いが、磨かれし真鍮より出づる夢は確固たる真実として、現世(うつしよ)にて形を成すと言うのだ。



ホメロス作、【オディッセイ】


鴗羽(そにわ)(れい) 訳




She answer’d him:


‘O guest, these dreams exceed The art of man t’ interpret; and appear Without all choice or form; nor ever were Perform’d to all at all parts.


But there are To these light dreams, that like thin vapours fare, Two two-leav’d gates, the one of ivory, The other horn.


Those dreams that Fantasy Takes from the polish’d ivory port, delude The dreamer ever, and no truth include; Those that the glittering horn-gate lets abroad, Do evermore some certain truth abode.



The Odyssey - Homer (George Chapman, 1615)




τὸν δ' αὖτε προσέειπε περίφρων Πηνελόπεια:


ξεῖν', ἤτοι μὲν ὄνειροι ἀμήχανοι ἀκριτόμυθοι γίνοντ', οὐδέ τι πάντα τελείεται ἀνθρώποισι.


δοιαὶ γάρ τε πύλαι ἀμενηνῶν εἰσὶν ὀνείρων: αἱ μὲν γὰρ κεράεσσι τετεύχαται, αἱ δ' ἐλέφαντι:


τῶν οἳ μέν κ' ἔλθωσι διὰ πριστοῦ ἐλέφαντος, οἵ ῥ' ἐλεφαίρονται, ἔπε' ἀκράαντα φέροντες: οἱ δὲ διὰ ξεστῶν κεράων ἔλθωσι θύραζε, οἵ ῥ' ἔτυμα κραίνουσι, βροτῶν ὅτε κέν τις ἴδηται.



Οδύσσεια - Ὅμηρος,




挿絵(By みてみん)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あなたは鳩の蔵への鍵を手に入れた!
箱の中身は見えますか?
ΕΝ ΕΛΑΙΩΝΙ ΣΜΑΡΑΓΔΙΝΩ
"What is the Opposite of the Universe?"

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ