表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/19

一猫.私が好きなにおい

 ねこくさくもあります♡

 私は鼻が悪くて、嗅覚はあまり利いていません。

 においのする/しないだけでなく、どんなにおいかの判別もままならない始末(コーヒー()れる機械の豆から、納豆のにおいがするんですよ。納豆のにおい、ほんとにちゃんとわかってんのかってかんじ)。


 そんな私ですけど、すっごく好きなにおいがあります。

 それは、ひなたぼっこをして、お日様が香るねこのにおいです。

 ひなたぼっこであったかくなってる、ふわふわのあいつらに顔をうずめて、そのにおいをいっぱいに吸い込みます(ちなみに私、ねこアレルギーです)。

 日干ししたお布団のにおいと似てるのでしょうが、そこにねこくささが加わって、至上の……て、そこまで(こま)かいかとわかりませんてば、鼻悪いんだから。

 でも、大差ないにおいだとしても。

 お布団のあのふかふかさが、日干したにおいを、さらに愛おしいものにするように。猫に顔をうずめてあのにおいをかいだのなら、それは格別なものとなるのです。



 お日様の香る猫のにおい。


 私が、大好きなにおいです。

 ねこくささも、いいのです♡

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【もとのエッセイ】
猫を愛でる

バナー
制作:冬野ほたる先生
― 新着の感想 ―
[一言] 分かります!!!!(#^.^#)
[一言]  嫌がるにゃんこちゃんをひっくり返して、お腹の匂いを嗅ぐのが大好きです。  猫のお腹の毛はふちゃふちゃしてて柔らかですよねーー。  そこに顔をうずめて匂いを吸引するのが、たまらんです。  も…
[良い点]  タイトルが! いいですよね!  ねこ。馴染みがないのでおそらく歌川先生の三分の一もその良さを理解できていませんが。  お好きなのだなぁ、という気持ちはとても良く伝わりました! [一言…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ