19/19
十八猫.猫いぢり 各論(9)猫耳を甘噛みするなら
喜んでくれるとは思えませんが(笑)
三角のぴらっとした猫耳。
外側のつけねのふくらみも魅力ですが、やっぱりあのぴらっとした薄さも楽しみたいところ。
そしたら、甘噛み♡ せざるをえません。
でも、みなさま。猫耳を甘噛みするときのマナーをご存知ですか?
まちがっても、直接、噛んではなりません(多分)。
ハンカチでもあてて、布越しに噛むのかって?
べつに、衛生面に気を使ってるわけではありませんし、布越しでは、猫耳の薄さを十分に味わうことができませんから、そいつはちょっと……。
ではどうするか?
それは、じぶんの上下の前歯を、それぞれの唇でくるむようにして。
唇越しに甘噛みするのです。
これなら、猫も痛くないし、甘噛みと耳にキスの合わせ技のようで、愛情表現度もアップ!(猫としては、迷惑に変わらないかもしれませんが。そもそも、猫どうしは耳くらい、じゃれあって噛みついているかと)
さあ、あなたも。
これで、心置きなく、思う存分に。
愛しの猫耳に、甘噛みしちゃいましょう♡
はむはむ♡
抵抗するだけめんどうだと、受け容れてくれます(笑)