表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/13

12

門を少しだけ開け、中に消えて行った女神。

僕は彼女をどう扱えば良かったのか。

なにがベストエンドで、今の現実がナチュラルエンドなのか、バッドエンドなのか、それともこれがベストだったのか、分からなかった。いつかは分かる時が来るだろうか。


夜の道を自転車で疾走しながら、様々な考えが頭をよぎった。

あのまま抱きしめて思いを打ち明ければ、もしかしたら。

可能性があったんじゃないだろうか。


頑固な彼女のことだ、最初は頑なに拒絶するだろうけど、いつか心を開いてくれたかもしれない。

それはもしかしたら、この限られた時間の中だけで有効な魔法だったのかもしれない。


女神はなんと言っていた?

いいえ、私の片想いなんです、死ぬまで追いかけますから、と。


あのセリフは店のおじさんに対する、単なるジョークだったのだろうか。

もしかしたら、彼女にできる最後の告白だったんじゃないだろうか。

僕はそれをぼーっと聞いていただけだった。聞き流していた。それを見て、女神はどう思っただろう。精一杯の告白を受け流された、と傷ついただろうか。


いや待て、と電車の中の思考が蘇る。

お前が釣り合う女性だと、本気で思うのか?気安くつけこんで、弱った心の端にうまく触れただけだ。


女性はある日突然、誰かに心の中を吐き出したくなるのかもしれない。

それが初めての行為なら、それを告げた相手を信頼できる人、などと思い込んでしまうだろう。それは言わば、ハシカのようなものだ。


彼女はこの数日、ハシカにかかっただけだ。すぐに治る。治ったら現実に戻る。つまらない男を相手にしてしまった事を、後悔されるのは嫌だ。


だが、また心の中の誰かが反論する。

女神は16年間生きてきて、初めて家族以外の男性に温めてもらった。心が溶かされるよう、と言った。

溶かしてやったのは誰だ?カッコいい先輩か?エースピッチャーか?


違う、僕だ。僕だけができたことだ。彼女は一度、僕の汚い心に触れた。ゲームしよう、そう無邪気に笑った彼女の背後で、僕は不覚にも女神に突起物を押し付けてしまっていた。彼女にもそれが分かっていた。

それでも、彼女は再び二人きりになることを決意した。出会ってまだ2日しかたっていない男の子の部屋に、進んで入った。温めて欲しい、ぎゅっとして欲しい、そう言った。

だが、本当はそれだけだったのか?普通の思考を持っていれば、彼氏でもないオトコの部屋に入るということが、どういう結果になるかは分かっていたはずだ。信頼できるから、そんな台詞は、怒涛のごとく流れる男の性欲の前には無意味だ。


抱かれてもいい、そう確かに彼女は言った。自分の汚れた部分を話して、それでも全てを強引に奪ってくれることを、上書きしてくれることを、その後はどうなるかも分からないような男の部屋に。

いや、それはさすがに考えすぎかもしれない。が、あの時、彼女は何度も僕の言う言葉を遮った。それをさらに遮って、抱き寄せて、芯から温めてもらうことを、望んでいたんじゃないか。


バカを言うな。

また誰かが反論する。


お前に抱かれたかったって?こんな薄汚いお前に?ふざけんな反吐が出るぜ。

お前は一体、彼女を頭の中で何度犯した?今の彼女を、そしてジュニアアイドルの頃の彼女を。


お前の机の奥にある写真集はなんだ?10歳前後の、まだ性的未成熟な頃の彼女を何度オカズにした?

お前はロリコンで、ペドフィリアで、彼女の小さい頃の赤い水玉の水着を、その奥にある隠された身体を見たいだけの変態だ。腐れ外道だ。

それだけじゃない。てめえ、ゲームに熱中している彼女の事を欲情に染まった目で眺めていただろ。ああ。目で犯していた。視姦していた。いつ襲うか、どうやってシャツを脱がせて、彼女の背後に回って、腐れた分身を________


「やめろ!」


ギュッとブレーキを絞った。キキキッ、と自転車が止まる。


「やめてくれ・・・・・・」


これ以上、女神を穢すのは。


これは一体何だ。なにが起こっている。

僕は多重人格者で、人格破綻者なのか?

倒錯した性的犯罪者、もしくはその予備軍なのか?


女神に対する想いは、敬愛の念ではないのか?単なる性欲か?もしくは有名な女性を彼女にしたい、みんなに羨ましがられるような思いをしたい、それが本当の気持ちなのか?

抱きしめた温かさは、単なる肉欲のすり替えか?彼女が許してくれたから、大っぴらに抱きしめたかっただけか?

彼女の血を吐くような告白は、どう思った?むしろ都合がいいと思ったか?誰も知らない彼女の過去を知れば、彼女は気を許してくれる、つけ込めるとでも?


いや。

いいや、違う。

そういう想いは、ないわけじゃない。

だが、それが本質じゃない。絶対に。


女神に、会いたかった。

ただ無性に会いたい。会って、今の気持ちを伝えたい。心の底から、そう思った。

暗闇の中、誰も待っていない場所に向かって、自転車を返す。




「待ってたよ」

「・・・・・・どうして、戻って来ると思ったんです?」


誰もいないと思っていた、家の門のすぐ外に、女神は立っていた。

誰もいない夜の闇を見つめながら。


「戻って来なかったら、私が今から行っちゃうところだったから。かのんくんちに」

「あの、時間は」

「一旦帰ってから、また出てきたの。みんな、私は自分の部屋にいると思ってるよ」

「・・・・・・」

「ちょっと話がしたいよ。かのんくんも、でしょ?すぐ近くに公園、あるから。そこいこ」


公園についた。

隣り合わせに、ブランコに座る。ブランコなんていつ以来だろう。小学生、それも低学年の頃だろうか。


だが、言葉が出ない。

会いたい。会って、思いを伝えたい。そう思って引き返してきたのに、せっかく会えたのに、言葉が出ない。


言葉は、難しい。

生まれて初めて、そう思った。

順序立てて言わなければ、全てを気持ちは伝わらない。

でも、その順序が、整頓が難しい。


口を開けば、どちらの自分が出て来るか分からない。どの気持ちが先に、吐き出されてくるのか分からない。

言葉はとても困難だ、そんな歌詞が昔あったような気がした。心の言語化はとても難しい。


彼女に心を知ってもらいたい、そう強く願った。


「かのんくん、私ね、今から」

「ダメです」

「え?」

「僕が先、です。絶対に」

「・・・・・・うん」

「言いたい言葉は山ほどあります。そこには、プラスの感情も、マイナスの感情も、あります」

「うん」

「女神には知って欲しくない、気持ちもあります。言いたい気持ちも。女神のことも、前から学校で知っていたことも、モンバスの中で知ったことも、つい最近知ったことも、今日初めて知ったことも」

「うん・・・・・・うん」

「金曜日に知ったことも、あります。帰りの電車の中で気づいたこと、チャリ漕いでて気づいたことも。たぶん、すごく上手に言えば、頭の中を整理して言えば、言葉の上手な人が言えば、後から思い出して、ゆっくり言えば、もしかしたら今から僕が言うことの結末が、変わるかもしれない」

「うん」

「でも、だめなんです。全部いっぺんに、全部言いたい。いい所だけ取り出せないんです。後で後悔するとしても、もう一生後悔しながら生きるとしても、全部を一度に伝えたいんです、センパイに」

「うん」


もう、途中から誰が何を言っているのか、すでに分からなくなりつつある。同じことを何度も言っている気がする。才女を前に、なんて失礼なヤツだ。

でも、もう止まらない。止められない。


「僕は、いろんなことを考えました。でも、結局全て、自分を守りたかっただけでした。センパイに拒絶されたらとか、他に人にどう思われるかとか、自分が傷つきたくない、ちっぽけな自分を守りたい、今まで通りに過ごしたい。それでいい。そんな風に」

「私だって、そうだよ」

「だから、言います。僕は、」


ブランコから立ち上がった。せめて、この想いだけは、真正面から伝えたい。


「あなたを、心から愛しています。好きなんじゃない、愛しています。姫神センパイ」




人の気配の無い、闇の中の公園。

道沿いにある暗い街灯は、女神の表情を教えてはくれなかった。


静かな住宅街はしん、と静まり返っている。時折聞こえるのは、遠くの道を通って行く車の音。

一言に、全てを込めたつもりだった。


これ以上の余分な言葉は、付け足せばあとから後から湧き出して来る。でも、それはそのコトノハの表面一つ一つでしかない。見上げるような大樹に、葉っぱ一つ一つの説明は要らない。飾り立てた甘い言葉を期待するような、そんな女性ではない。

目の前に座るのは、そんな女性。だから、その言葉になった。


沈黙は、彼女の思考の混乱を意味しているのかもしれない。けれど、もう返事がなくても分かっていた。僕には分かっていた。彼女は、僕の事を待っていたんだから。気持ちは、通じている。間違いなく。

あとは、その心を彼女が受けれるか、それだけ。


「・・・・・・わたし、いろんな事を考えちゃった。昨日から。いいこと、悪いこと、たくさん」

「・・・・・・」

「その中に、かのんくんが私の事を好きになってくれる、告白してくれる、ってのもあったの」

「ええ」

「それに対する返事、言い訳、それもたくさんあったはず。それも、その場で直接言っちゃうとか、あとで返事をします、とか、お手紙を書くとか、メール送るとか」

「・・・・・・」

「ねえ、かのんくん。いま、完全に思考が繋がってるよね」

「ええ。そう思います」

「言葉って」

「伝えにくいですね」

「返事は、聞かなくても」

「分かってます」

「あたしは、受け入れるのかな」

「間違いなく」

「どうしてそう思うの?」

「いまさっきあそこで会えたから。24時の、魔法が解ける前に」


ふー、という、深いため息が聞こえた。


「やっぱり・・・・・・こうなっちゃうんだね。最終的に」

「そうですね。最初から分かってた気がします」

「全部、思考が一致しちゃってるね、今」

「今だけかもしれません」

「いっぱい、言いたいことあるね」

「一晩では終わりませんね」

「何か、一つの事を互いにあげて、さ」

「延々議論して、自分なりの説明をして、言い分を聞きます」

「そこでまた反論して、笑って、泣いて、愛しあって」

「でも、やっぱり聞いてしまうと傷つきます」

「で、あっため合う。これが愛なのか、欲なのかは分からないけれど」

「きっと、全部混ざってこうなってるんです。これはない、あれはない、なんてことはありませんし、言えません」


僕の言葉が終わると、ゆっくりと、彼女はブランコから立ち上がった。おずおずと近づいて来て、額を僕の胸に押し付け、腕を背中に回す。

彼女の背はあまり高くなくて、口元のあたりがちょうど額。

ふはー、とまたため息。


「もうだめ、かのんくん、完全に負け」

「二人とも勝ったんです」

「これ以上、言い訳しないことにする。私、こんな女だよーとか、いっぱい否定したりとか」

「ええ、分かってます」

「でも、あとでぐちぐち言うんだ、他の時にきっと」

「それも分かってます」

「一緒に、なろっか」

「もう、なってますよ」

「いろんなこと、いっぱいよろしく」

「はい。こちらこそ」


僕も彼女の背中に腕を回した。ぎゅうっ、と抱きしめる。そう、この温もり。何にも換えがたい、この感触。

キスしたい。

そういう気持ちが流れ込んで来た。


僕が思っていることは、きっと彼女も思っている。

抱擁を解いて、顔を上げた。

少し潤んだような瞳が、下から見上げてくる。

そっと、唇を引き寄せた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ