表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/65

第1話  女官は巻き込まれる

「メリッサ大変!クザン公爵、夫人とご令嬢を同伴してきたわ!」

「ええ!同伴は夫人だけって申請だったじゃない!あのジジイ、この忙しい時に仕事増やしやがって」

「メリッサ、言葉遣いに気をつけて!」


皆様ご機嫌よう。

ただいま修羅場の真っ最中の私は、レイファ王国王宮女官をしております、メリッサ・グレイと申します。


本日は、我が国パトリック王太子殿下の結婚披露宴という、国を挙げての吉日。


国中はお祭りムード、新婚の王太子御夫妻は幸せ一杯という、実に善き日ではございますが、私たち王宮で働く者達は、この数日、寝る間もなく走り回っております。

各国の賓客ごとに合わせた対応、食事がどうとかベッドが合わないだとか注文の多い貴人、来る予定の無かった客人の来訪。

言葉遣いも思わず乱れるというもの。


更に想定外の事態は続く。


「王太子殿下、一旦東の宮にお戻りになるとのこと。全員お迎えいたせ!」


女官長の声が響き渡る。

敵は外部だけかと思ったら、一番の中心人物まで計画を乱す始末。


「だ~か~ら~、予定に無い行動をとるなぁ!」

「メリッサ、不敬罪になるわよ」


同僚に宥められながら、王太子が居住する、東の宮前のアプローチに並ぶ。


「お帰りなさいませ」


女官が一斉に挨拶するなか、誰もが見惚れる美貌の王太子殿下は、礼装のまま、どことなく焦って宮に入っていった。


「忘れ物でもしたのかしら?」

「いくらなんでもないでしょう。さあ、持ち場に戻りましょう。クザン公爵令嬢の控え室を用意しなきゃ」

「そうだった!」


バタバタと駆け出した時だった。


「おい、そこの女」

(もう!急いでるのに何なの!?)


とは口に出さず、ビジネス笑顔で振り返る。


「…はい、ご用でございますか?」


うわっ、と声を上げなかった自分を、さすがプロの女官だと褒めてあげたい。


そこにいたのは、『レイファの魔王』こと、我がレイファ王国第二王子、アイザック殿下だった。


アイザック殿下は御年21才。王位継承順位第2位にして、王家に50年振りに生まれた魔法使いである。

スラッと高い身長と、王家の銀髪、深い藍色の目の比較的整った顔立ちを持つ、超ハイスペックな彼だが、残念なことに性格に難が多すぎることで名を馳せていた。


気に入らない貴族をカエルに変えるとかは、まだ可愛いほう。

戦場で敵兵数百人を焼き殺したとか、色仕掛けをしてきた令嬢をバラバラにしたとか、とにかく物騒な噂が飛び交う。


品行方正、人格者と名高い兄の王太子と真逆な、まさに『魔王』なのだ。


(東の宮にアイザック殿下が来られるなんて珍しい)


まあいきなり殺されることはないだろうと、丁寧に御用をお聞きする。


「王太子殿下が来なかったか?」

「はい、今しがた、東の宮に戻られましたが」


チッと盛大な舌打ちをすると、アイザック殿下は私の手首を力任せに掴んだ。


「直ぐ案内しろ!」


(痛い痛い!)


手首にアイザック殿下の堅い手が食い込んでいる。

優しさの欠片も無い扱いに、心の中で悲鳴を上げつつ、東の宮に走る。

東の宮に1歩足を踏み入れた時だった。

アイザック殿下が突然足を止める。


「この魔力……兄上が危ない…」


アイザック殿下の顔が青ざめた。

次の瞬間には、護衛騎士を置いてけぼりにして、階段を3段跳ばしで駆け上る。


私の手首を掴んだまま。


(ええええー!!)


一般女性たる私が、このスピードに付いていける訳がない。

なのに、アイザック殿下は手を放すのを忘れている。


もはや、私はカバンの如く、アイザック殿下に振り回され、ほぼ地に足が着かないまま、東の宮の奥まで連れていかれた。


目の前には王太子殿下の私室に繋がる、重厚な扉が閉じられている。


私の身分では、ここまで立ち入ることは許されていない。

が、私の事情など知ったことではないアイザック殿下は、蹴破るようにドアを開ける。


「兄上!!」


アイザック殿下の叫び声が響く。


まず目に入ったのは、バルコニー側の窓に追い詰められた王太子殿下。

王太子殿下の前には、頭まで黒のフードを被った人物が立っている。

こちらに背を向けており、顔どころか、性別すらも判然としない。


その人物が、今まさに手を振り下ろそうとしている。


私は魔法は全くの素人だが、それでも、その人物が王太子殿下を害そうとしていることは分かった。

私の脳の処理能力を超えた事態に、声も出ずただただフリーズした。


アイザック殿下はやっと私から手を離し、王太子殿下の前に走り込む。


ここまで、私には酷くゆっくり見えたが、実際には一瞬の出来事だったようだ。


目の眩むほどの光の束が、アイザック殿下を直撃する。


その瞬間、風の塊が吹き付けてきたかのような、猛烈な圧力が私の身体に振り掛かり、廊下の壁まで吹き飛ばされ、叩きつけられた。


衝撃で私はそのまま意識を失った。


◆◆◆◆◆◆


気付くと、とても綺麗な場所にいた。

花が溢れ、小川がサラサラと流れている。

周りを見渡しても、人の気配は一切無く、何の音も聴こえない。


ふと川の向こう側が気になり、足を向ける。


「そっちに行くと死ぬぞ」


無音の空間だったのに、いきなり声をかけられ、心臓が飛び上がる。


さっきまで誰もいなかったはずなのに、3メートル位横に男が立っている。


「アイザック殿下…?」


そういえば、私は王太子殿下の部屋で、とんでもない事件を見てしまった。

アイザック殿下が、何か魔法のようなものを受けていたのは覚えている。

そして、私も吹っ飛ばされたことも。


ということは…。


「私、死んだの…?」


ここが死後の世界なら辻褄が合う。

確かに典型的なあの世のイメージだ。

つまり、私もアイザック殿下も死んだということか。


(嘘でしょ…?)

あまりのことにその場に崩れ落ちる。


まだ実家の借金も残っているのに…。

私がいなきゃ、弟の治療費は誰が払うの…。


パニック状態になり、頭を抱える。



「まだ死んでねぇよ。…お前はな」


そんな私を見下ろし、アイザック殿下がぶっきらぼうに呟く。


「ほら、とりあえず起きろ。1回状況を確認してこい」


襟元を掴まれて、乱暴に立たされる。

死後の世界でも、アイザック殿下は横暴だ。


抗議する間もなく、周囲が急速に明るくなる。

眩い光に包まれて、アイザック殿下の姿も見えなくなった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ