表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ポスティングガール

作者: こだま!!

登場人物:ポスティングガール

突然ですが、私はポスティングガールです

チラシ1000枚もって、ポストにチラシを入れるだけの作業をするポスティングガールです。

営業は苦手です。人と話すのは好きなはずなのに、営業をするのは苦手です。


ポスティングを教わったのは20××年7月の下旬でした。

500枚のチラシを持たされて、大きな団地をまいてこいって言われ、まき終わるまで仕事は終わらない気がしてって19時になってもまき終わらなく、泣きながらポスティングしてました。


ポスティングガールなりたてで、とてもポスティングが下手でした、戸建てをまかずにマンションだけまいていて、一駅分徒歩で移動してしまい、『そんなところまで行ったの!?』って言われた日もありました。


ポスティングガールなりたてで、見る景色見る景色全部が新鮮で、お散歩気分で楽しく思う日もありました。


ポスティングガール、慣れてきてやる気が出ない時、サボってしまう時もありました。


7月、8月、9月…今は3月、半年間ポスティングを続けて最近は1000枚を4時間でまけるようにはなりました。

1日で1500枚まけます。


そんなポスティングガールももう終わりにしようかなって思ってます。

ポスティングガールは次の仕事に進みます。

ポスティングガールは終わりをむかえます。


ポスティングガールがなりたかったのはポスティングガールじゃなかったことに気づいたのです。

今まで見てきた景色、人々、マンションに戸建、感覚。

記憶から薄れてはしまうだろうけど、完全に忘れてしまうことは無いと思います。


ありがとうございました、ポスティングガール

また機会があったらやりたいな、今度は営業なしのポスティングガールとして。

ありがとうございました

これでポスティングガールを辞めることが出来ます


ポスティングガールは貴重な体験であり半年間の冒険物語でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ