表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/213

第44話 一方その頃、隣の部屋の弟は(伊織視点)


 僕――如月(きさらぎ)伊織(いおり)は自分の部屋の真ん中で立ち尽くしている。

 ほんの数分前、すごくびっくりすることがあったから。

 胸に手を当てると、今も心臓がドキドキしている。


 一年半ぶりにお姉ちゃんに会えた。


 正直、びっくりし過ぎて、何を話したか覚えてない。でもちゃんと言葉を交わしたのは覚えてる。


 お姉ちゃんが元気で良かった。僕、すごくほっとしたよ……。


 奏太(そうた)兄ちゃんからいつも様子は教えてもらってたし、声だって壁越しに毎日聞こえてた。


 でも直に会って話すと、やっぱり安心する。

 お姉ちゃんが目の前にいてくれる。ちゃんと見えるところにいてくれる。それだけで本当に嬉しかったんだ。


 ぜんぶ奏太兄ちゃんのおかげだよ。

 たぶん奏太兄ちゃんは気づいてないだろうけど、お姉ちゃんが僕にお手紙をくれたことも、今日部屋から出てきてくれたことも、ぜんぶ奏太兄ちゃん絡みのことなんだから。


 本当に感謝してる。

 奏太兄ちゃんは僕のヒーローだよ。


「って、本気で思ってるんだけどなぁ……」


 僕は深い深いため息をつき、現実に引き戻される。

 なぜなら壁の向こうからすっごい声が聞こえてくるから。


「『唯花(ゆいか)、ここか? ここがいいのか?』」

「『ばかぁ、そんなこと聞かないでっ。恥ずかしくて言えないよぉ……っ』」

「『何されてもイヤって言わないんだろ? ほら恥ずかしがるな。ぜんぶ受け止めてやる。もう我慢しなくていいんだ』」


「『うぅ、奏太優しい……っ。そんなこと言われたらもっともっと甘えたくなっちゃう……!』」

「『甘えていいぞ。ここが気持ちいいんだろ。ほら!』」

「『ひゃうっ!? あうぅぅ……っ。もうっ……そうだよ、そこっ。そこ好きなの! 気持ちいいよぉ、奏太ぁ……っ!』」


 ……。

 ………………。

 ……………………はぁ。


 なんだろう、一度は応援しようと思ったけど、いざ本当にこんなの聞かされると、家族としては本当しんどい。もう尋常じゃなくしんどい。


 あのね、奏太兄ちゃんはやっぱり無意識ドSだと思うんだ。

 そうじゃなかったら、再会に感動してる弟へ、姉のこんな声聞かせないよね?

 僕ね、今、ひとりですっごい気まずい思いしてるよ?

 この気持ち、誰か分かって下さい、お願いします。


「『良い子だ。やっと素直になってきたな? じゃあ、ご褒美だ! もっと丁寧にしてやる。ほれほれ!』」

「『にゃあっ!?』」

「『おー? どうした? いきなり子猫になっちゃったのか?』」

「『分かんないっ。分かんないよっ。気持ち良すぎてもうワケ分かんないのっ。にゃ、にゃんっ!?』」 


 ……これ、仲直りえっちってやつかなぁ。

 どう考えても中学生が聞いていいものじゃないよね?

 あと実の弟が聞いていいものでもないよね?


 あー、でも待って。ひょっとしたらちょっと違うかも。

 奏太兄ちゃんが言ってた状況から考えると……仲直りえっちじゃなくて、仲直り耳そうじって辺りかな。うん、自分でも何言ってるかぜんぜん分かんない。


「『はっはーっ! これが数多の動画で培ってきた、俺の耳かき捌きだ! 感じる、感じるぞ……俺は今、耳そうじの神に愛されている! 最高にハイってやつだーっ!』」


 あ、やっぱり耳そうじだった。

 奏太兄ちゃん、マッサージとか耳そうじの時、性格変わるよね……正直、たまに怖いです。


 まあ、いいけど……無事に仲直りできたのはいいことだし、一年半に渡って二人のイチャイチャを聞かされ続けたおかげで、僕も色々鍛えられてる気がするから。

 

 主にメンタルとかメンタルとかメンタルとか、あとメンタルとか。

 最初の頃はね、僕もお姉ちゃんが部屋から出てこなくなってショックだったんだ。

 でもいつの間にかしっかり受け止められるようになりました。僕、強くなりました。


 この辺が奏太兄ちゃんの無意識ドSの怖いところだと思う。ダメージを与えるだけじゃなくて、いつの間にかちゃんと相手を鍛えてるとか、すごく兄貴分っぽい。


「『はう! もうムリだよぉ、意地とか張れないぃ! やっぱりあたしは奏太に甘えてる方がいいっ。今すっごく幸せっ、にゃう~……』」


 ……まあ、迷惑極まりないけど。


 僕はため息をついて窓際にいく。

 姉のハートまみれな声を聞きながら、死んだ目で夕焼けを見つめた。


 大好きなお姉ちゃん。

 尊敬する奏太兄ちゃん。


 大切な二人にこんなこと言うのはなんだけど、ついつい愚痴がこぼれてしまう。



「…………本当、もう結婚しちゃえばいいのに」



 中学二年生の夕方、僕はちょっぴりたそがれた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ