表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

第5話:王城にて

大変お待たせしました!


※12月2日改訂

主人公の前世の性別をばらさないようにしました。

いろいろと考えた結果、ばらしてしまうとこれからの展開がありきたりすぎることに今更気づいたからです

俺は今王城の中を歩いている。

歩いているんだが・・・ここでもやはり俺の事を見てくる人が大勢いる。

ただでさえ、この王城のように煌びやかな場所に居るのは肩身が狭い思いなのにそれに加えてこの大勢の人たちの視線を一身に受けるのは色々と精神的にきついものがある。 

あと、性別のことだがしばらくは隠しておくつもりだ。

え?なぜかって?そっちのほうが面白いからに決まっているじゃないか。


◆◆◆◆


「着きました。ここが謁見室となっております」

城に入って30分くらい歩いてやっと到着・・・広すぎだろう

「それではただいまより陛下に謁見していただきます


◆◆◆◆

ギィィィ・・・

年季の入った大きな扉をあけると正面の奥の方に玉座に座ったいかにも偉そうな雰囲気を醸し出しているおっさんが座っていた。

いかにも人望が厚そうな優しい顔立ちで主に女性に好かれそうな感じの男性がこの国の王だ。



「よくぞ参られた、異界の人間よ」

王様は心の底から俺にたいして申し訳なさそうに挨拶の言葉を紡ぐ。

「少々上からになってしまうかもしれんが立場上仕方ないので先に謝っておく。さて、ここからが本題だがそなたの体について言わねばならんことがある」

王様の第一印象民はを思いやる優しき王、といったところか

「それって魔力があることですか?」

挑むような目を王様に向けながら言い放つと王様と周りにいた貴族と思わしき煌びやかな服を着ている人たちが「なっ・・・!」と絶句した。

「ふむ、そうだが何故わかったのか教えてくれぬか?」

「はい、わかりました。なぜ分かったのかと言うと目覚めた所、研究所?みたいなとこで魔物に襲われた時、私の中になにかよく分からないものがあるのを感じて、それを意識した途端にそれが何でどう使うのか理解できたから、です」





   ―――――――シーン――――――      


俺がそういうと謁見室にいるすべての人が固まった。


「ん?どうしたのですか???」


「「「「「「「はああぁぁぁぁぁ!!!!!」」」」」」」」

国王から貴族までみんなが信じられないって顔をして叫んだ。

「な、なんですか、いきなり大声出して・・・」

「・・・今そなたが言ったことは前代未聞のことなのだぞ・・・・・いや、人間じゃなく人造人間だからなのか?・・・」

王様は頭を抱えながらぶつぶつと呟いてるが・・・そっとしておこう、今かかわるととんでもないことになりそうだ。

王様が頭を抱えること数十分、復帰した王様はなにか悟ったような表情をしていた。

「・・・最後に、そなたにはわが国の魔法学校へと通ってもらいたい」

魔法学校か・・・なんか楽しみだな

「わかりました。私も研究所にあった本や魔術水晶に記録された知識だけでは心許無いですし」

「では、これにて会談は終了とする!・・・そういえば名を聞いてなかったな。名はなんというのだ?」

「そう言えば自己紹介していませんでしたね。私はサヤ=フェアリー=アルカンテです。」


「私はガイ=ドラゴンスレイヤー=ガルシアだ」

「ん?『ドラゴンスレイヤー』ってミドルネームなんですか?」

「いや、ミドルネームと言うより称号と言った方が分かりやすい。まあ、ドラゴンスレイヤーはその名の通りドラゴンを倒せば手に入る称号だがおいそれと誰でも手に入るものでもないのだ。ドラゴンはこの世界に生きる種族のなかで最強の種族だからな。いちばん弱い幼生体でも二つの国が総力を挙げて戦わねば傷すら付けれれないほどだ。だが、いかに最強の種族であろうと弱点は存在する。その弱点を突けば1撃で倒すことができる。私は運よくその弱点を突いて倒したのだ。・・・話が逸れたな、ミドルネームのところは称号を名乗ってもいいのだ。もっとも私は立場上、ドラゴンスレイヤーを名乗らねばならないのだが」

「そうなんですか・・・ありがとうございます、これからよろしくお願いします」


どうだったでしょうか?


今回はちょっと短めですが次はこれよりは長くしたいです(^_^;)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ