表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/38

守られる勇気

「あれ?李里そんな趣味あったのか?」



砂漠の人達にお礼を言って、気球に乗って、魔物が出なくなって落ち着いた時、大和が李里に話しかけた。



「遅っ!なんちゅう鈍さやねん。大和はホント奏しか見てへんのやな。」



「なんだと!お前も奏に手を出しただろ!」


二人が暴れるから気球が揺れる。



「そんな体力あったら、もっとマシな使い方してくださいよ。」



李里の疲れがピークに達した。珍しくキレてる。李里は静かにキレるからコワい。蔵刃は寝てるし。


雨が降って来た。



「蒼ー!炎消えちゃうよ!」



大和と掴み合ってる蒼が振り向いた。



「また魔法かけなあかんな。しんどくなって来たわ。」



「えー!このまま落ちちゃうじゃん!」



「奏がちゅーしてくれたら、元気出るかもな。ちゅーしてや。」



そこで大和が全力で、ビシィっと蒼にツッコミを入れた。ビシィっではなく、もっと鈍い音にも聞こえた。



「今ゴリッゆうたわ。もう力が出ないわ。どないしよ。」



「チッ。姉ちゃんキスでも何でもしてよ。」


弟がコワいんすけどー!!姉ちゃんに他の男にキスしろなんて言う?普通。



「しょうがないな。目をつぶって?」



って。蔵刃いつの間にか起きてるし!しかも、蔵刃、大和、蒼が目をつぶってんだけど!何これ。



《李里がしてよ。》



《はぁ!?面白そうだからいいよ。》



蒼の頬に軽ーく、チュッとキスする私の弟(笑)。絵面が合うのは、李里が女装だからだと自分に言い聞かせた。



ガバっと李里を抱きしめた痛い蒼くん。



他の二人…大爆笑。



「何しとんねん!ま、李里ならギリギリ有りやな。」



怪しく笑う蒼を青い顔しながら突き飛ばす李里。



「プクク…ヤッバ!マジ、ツボ入ったー!」


「あの蒼の顔ヤバかったな!抱きしめるか普通!」



…アンタたち絶対同じ事してたよ。しかも、大和ならお尻か胸を触ってた。…これ以上李里と大和は想像したくない。うん。リアルだ。



「ってか雨やんでるじゃねぇか。蒼残念だったな。」



まだニヤケながら蔵刃が蒼の肩に手を置いた。



「んなに笑うなや。意外と李里も抱き心地良かったで。」



わざとニギニギと手を動かす蒼に蔵刃はザッと離れていた。



「それにしても、あんまり魔物出ないね。」


「あ、そういえばこれもらったんだ。何か魔物避けになるんだとー。」



大和がお守りみたいなネックレスをしていた。変わった形をしてる。



「これ…懐かしい。」


興味を示した李里が、グイっとネックレスを引っ張った。



「ぐぇっ。ぐるじ!」


「あ。すいません。」


ビーダマみたいにキラキラしたエメラルドグリーンの猫の目みたいな形のデザイン。南の国の緑がかった海が光に反射してるのを思い出した。



「おーい。奏?そんなに俺の胸に抱きしめられたいか?」



「違うよ。キレイなネックレスだと思って見とれてたの。」



「あげねぇよ。これがあれば奏が俺に興味持つだろ?」



そう言うと、大和が服の中にネックレスをしまった。



「大和の癖に寒い事言わないでよね。」



とか言いつつ、私は動揺していた。



「おい!お前らも戦え!」



蔵刃の声で我に返る。


「あんま頑張りすぎんなよ。奏はすぐ無理するからな。」



ガシガシと頭を撫でられて、男らしくなる大和に寂しさを感じる自分もいた。



「大和に言われなくても自分の事は自分でできるよ。」



「だから、こっち手ぇいっぱいだっつの!奏!大和!サボるな!」


この世界で、恋なんてできないよね。きっと全て幻で、全て錯覚なんだから。



「奏危ない!」



ガキーンと、私の前で蔵刃が庇ってくれた。


「やる気が無いなら、戦うな。こっちが迷惑だ。」



「ごめん。」



「蔵刃言い過ぎなんちゃう?奏はまだこっちに来たばっかやで。」


恥ずかしい。考え事してたなんて言えない。みんなと、目を合わせられない。



「奏は俺が守るから、蔵刃にはこれから迷惑かけねぇよ。」



「弱い癖に恰好だけはつけんだな。言っておくが、奏といる時点でオレも守るって決めてるから。」



「当たり前やん。奏は女の子なんやし。男なら守るのが常識やで。」



「姉ちゃん顔上げろよ。大丈夫だから。」



本当は、怖かった。心細かった。みんなに見捨てられるんじゃないかってビクビクしてた。だから、今の言葉が心に染みたみたい。


「頑張りすぎんな。もっとオレら頼ってくれよ。一様男だし。」



「もう、それ以上言わないでー!」



「お!うるうるして来たでー。」



その時は、みんなといれるだけで幸せだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ