表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
革命のリリィ  作者: 鳩ポ
4/40

四話 Level3

――――――――――


3月4日

今日は、私の18歳の誕生日だ。


師匠は毎年、私の誕生日に何かしらのプレゼントをくれる。今年も期待している。――今、腰に差しているこのブレードだって、昔の誕生日にもらったものだ。


私は少し早めに事務所へ向かい、扉を開ける。

普段なら活気のあるこの場所が、今日は違った。


――重い。


空気が、張り詰めている。

胸の奥に嫌な予感が広がっていく。


「おはようございます!」


努めて明るく挨拶してみたが、返ってきたのは沈んだ声だった。


「……あぁ、リリィか。」


師匠の声はいつもと違う。

普段の軽口はなく、まるで別人のように重かった。

彼は事務所の男たちと深刻な顔で話し込んでいる。


――おかしい。


いつもなら「誕生日おめでとう!」なんて言って、茶化してくるはずなのに。


不安が膨らむ。

私は意を決して口を開いた。


「……あの、何かあったんですか?」


その瞬間――部屋の空気が一瞬にして凍りついた。


そして、静寂を破ったのは、別の事務所の男だった。


「実はな……昨日、うちの新人が初めて任務に出たんだが――戻ってこない。」


「――え?」


男は言葉を続けた。


「そして……最後の通信は、モールス信号で『L3』だった。」


「L3!?まさか、Level3ってことですか!?」


私は思わず叫んだ。

心臓が跳ね上がる。


――Level3。


それは、恐怖の象徴。

滅多に出会うことはない。だが、それが現れた時、そこは「終わりの場所」になる。


「……新人だからな。もしかしたら、焦ってLevel0か1のAIを見て、勘違いした可能性もある。……そう願いたいが。」


男の声には、希望よりも絶望が滲んでいた。

彼の視線は落ち着きなく彷徨い、まるで自分に言い聞かせるように呟く。


「常に最悪を想定しろ。」


その瞬間――


師匠の声が、鋭い刃のように空気を切り裂いた。


場が、凍りつく。


「……ここを捨てるしかないかもしれないな。」


「……っ!!?」


その言葉が、銃弾のように私の胸を撃ち抜いた。


ここを、捨てる?

まさか……プラントシティを?


そんなはずがない。

意味がわからない。

いくらLevel3が危険だからって、逃げるなんて――


私はそんな考え、これっぽっちも持っていなかった。


「……師匠、何言ってるんですか!? みんなで戦えばいいじゃないですか! 無理なら隠れれば――」


「お前は何もわかってない!!」


師匠の怒声が、事務所中に響き渡った。


私は、息を呑んだ。


普段はどこか余裕のある彼が、こんなに声を荒げるなんて。

私は、初めて見た。


「Level3はな、Level1やLevel2とはまるで別物なんだ。」


師匠の言葉は、まるで刃だった。


「1や2ならまだ戦える。逃げることもできる。だが、Level3は違う。

……あいつが現れた瞬間、“ゲームオーバー”だ。」


背筋が凍る。


「……どういうこと?」


「Level3は数が少ない。だからこそ、ヒューマンコロニーが見つかれば、その情報はすぐに上層部へ届く。

結果は――“消滅”だ。」


ズン、と胃の奥に鉛が沈むような感覚。


「……っ」


私の口が、勝手に震える。

そんなの、ただの強敵じゃない。


Level3は、“宣告”だ。


あいつが出た時点で、戦いの終わりは決まる。

勝つことは不可能。

逃げることも不可能。

生き延びる道なんて――どこにもない。


「……でも、まだ戦えるでしょ!? この街には戦える人間もいるし、避難場所も――」


「甘いんだよ!!!」


師匠が、私の言葉を叩き潰した。


「Level3が現れたってことはな、それだけでこの街は”詰んでる”ってことなんだよ!」


「逃げ道なんて、もうない。」


私の手が、震える。

寒いわけじゃない。

怖いわけじゃない。


だけど――


これが、現実か。


「……どうすればいいの?」


私は、震える声で師匠に尋ねた。


――――――――――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ