表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
切れるうちはナイフだと言い張るなりw  作者: 中年バターナイフ
11/91

期末テストで一句

答え合わせは後にしろと先生


-----------------------------------------------------------

公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。


▼小説家になろう 公式企画サイト

https://syosetu.com/event/haikutanka2023/

-----------------------------------------------------------

ならぬ堪忍するが堪忍w

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 自力では分からず、感想欄の陸さまのを見て「おぉー!」ってなりました。その感想返信の李のやつも知らなくて、ネット検索。とても勉強になりました♪ スラダンの安西先生とかが穏やな雰囲気を纏いつつ…
[良い点] いっけないんだ、cunning 和製英語ですが、そんな字を書くとは知らなんだ。笑 夫は中学でフランス語がなぜか得意で、テスト中に答え教えて後でお金取ってたそうです。 「踏切」とか知っててび…
[良い点] テスト期間中に答え合わせをしてしまうと、「あの問題を間違えていたのか…」とか「答え合わせが正確なら、大体これ位の点数になるって事?」という具合に色々と考えてしまいますね。 答え合わせで算出…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ