三 〜メイド服〜
まあ結論から言うと、アルバイト。ウェイトレスのお誘いでしたね。普通に、時給千五百円出すからどうですかと。
賄いラーメン出ちゃう! シフトは無くて、出勤したい時に、店に来れば良いっ。わおっ! 好条件! 怪しさ満開なのに飛びつきましたよ。
なんかその後、「制服の採寸に、商店街のテーラーに行きましょう」って言われて、無事採寸して。
じゃあ来週から行くからーって、喜び勇んでね。
メイド服を着てる訳ですよ。しかもミニスカート、アンド、コルセット! クラシカルテイストかつ、最先端を感じるフォルム。オシャンティ! 恥ずかしい!
……素材はいいの、凄い良い。手触り良いし、レースとか凝ってるし、カチューシャとかヘッドドレスみたいな豪華さ。
所々、何か四角い見たことのないボタン? 金属? みたいなのが付いてる。意匠的な何かかな? 問題は足元。……黒のパンスト、支給品。
いや、履くんだけど、なんか服装と相まっていかがわしいというか……スカート短ぇって。編み込みブーツが、少し無骨なのが救いかな? だけど、これまた趣味に走った制服よね……。
時給千五百円は逆に安いのではなかろうか。 何故わざわざ地元で黒歴史を増やそうとするのか。
バイト内容説明の時、なんか色々言ってんなぁって、思ってたんだよね。……契約書にはしっかり記載されてるし、もう今更だけど。
制服はメイド服。スカートは短いのが基本だよって。スカート短いのが嫌な人は、採寸の時に申告してねって。調整するからーって。最初は無料だけど丈の調整は、ニ回目から有料だよって。
もうね、大っきい字で書いてる。丁寧に太字だもん。
詳しく読まずにサインしてた私。
だって仕方ないじゃん、バイト代入ったら何買おうっかなって。考えるの楽しくって。この前発売されたゲーム機、余裕でいけるぜ千五百円。って、なったんだもん。
そんな罠が有るとか思わない。
直せば良いっかと、思ったわよ。でもね、テーラーの人がね言うの。『良子ちゃんの為に! 丹精込めて作ったんだ!』って。
絶対領域がぁー、黄金比がぁーって、なんかトランス気味に言われるとさ、言えないじゃん……スカート長くして下さいってさ。
昔から知ってる人で、すっごい、ダンディ、かつ紳士なのよね。普段はもう、マドモアゼル達もキャアキャアなのよ。
いや、言わなきゃいけない事だから、ちゃんと言おうとしたのよ。でも「スカートが……短か……」ぐらいのとこでさ。
ダンディ紳士の目から涙が落ちるの。
きれーいにはらりと落ちるのね。涙って。知らんかった。
手もね、震えてた。お箸が持てないぐらいに、震えてた。で、奥歯を噛み締める感じで言うのよ、『良子ちゃんが気に入らないなら』って。
もうね、諦めた。こういう時は諦めが肝心。
恥を晒すのはもう慣れてるからね。今更、スカート短めちょいエロメイド服(黒基調が唯一の救い)ぐらいでね、動じたりはしないよ。
拳王とか、地獄の使徒とか、そんな呼び方されるより、ミニスカメイドのほうがヌルイでしょ。マイルド。超クリィミィ。
おっ! なんか良いんじゃない? 前半の響きより明らか、乙女感強まってない?
よしよしこの路線でいこう。ラーメン食べる時は汁に気をつけよう。クリーニング代は自腹だしね。
『カラン、コローン』
お客様、ご来店。
これ、ラーメン屋の時には無かったドアベル。ここは喫茶遠藤。
ちょっと古くさいけど、この商店街には溶け込みやすくて、意外とベターな店名かも。
てな感じで順調にバイト開始。就活はボロボロだし、なんか気晴らしもしたかったからね。
ちなみに雇用主である、八尋(メイド服を着せてくる変態は、呼び捨てにします)曰く、意外と助かってます、とのね、評価ですよ。
意外とはこれ如何に。
金の為ならメイド服着てコーヒーぐらい出すし、雇い主の商店街定着化、ソフトランディング作戦ぐらい立てますよ。人をなんだと思ってるんだか。……金の為って、言っちゃった。
あと、やっぱ楽しいよね。働くの。今までのバイト、継続日数最高記録三日だからね。何でか長く続かないのよね。遅刻とかした事ないし、サボったりしないし。
勤務態度も悪くないと思うんだけど。気付いたら辞めてるのよね。ごめん……見栄張った。辞めたんじゃなくて、クビよ。クビ。
色々バイトしたわよ? 花屋さんの時はね、なんかバイクで店の前、ブンブンブンブン空吹かしする奴がいたからさ、うっせぇーって軽くローキック入れたら、随分反省してくれたみたいで、もうしません! もうしませんから! って土下座するんだけど。
一緒に花屋のおばちゃんも土下座してんの。
息子だってさ。思春期でちょっとぐれちゃったタイミングだったみたい。先に言っとくけど此処はクビじゃないよ。
ほら、次の日ね、お店に行ったらそこの息子もね、いるわけじゃん? 挨拶するじゃん? 目合うじゃん? 歯が鳴るのよね。
カチカチカチって。おばちゃんも顔色めっちゃ悪いの。なんかダメな奴食った? 昨日刺身とかだった? みたいな。
流石にね、やり過ぎたのは気づいたわよ? 人生勉強ですわ、ほんと。かる〜く、下段蹴り入れたつもりだったんだけど。ちなみにタイヤは結構飛んだわね。ピューンって。
お世話になりましたーって、ちゃんと言って自主退職ですよ。一身上の都合ってな具合ですよ。
他にもねぇ、あるけど。思い出してきたけど。詳細はね。言わない。言わないったら言わない。
それらを踏まえてですよ。今回のバイトは当たりじゃないかなってね、思うわけですよ。
絡んでくる奴も居ないし、ラーメン屋時代の常連は私の知り合いばっかりだし。ファンファン煩いバイクとか、ズンズンうっさい車とか、柄の悪いのは商店街に入ってこないから。
私の、日々献身的パトロールで、全部お掃除済みだからね。
あっ、またお客さん。
「いらっしゃいませ〜」