表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/51

悠人:魔獣討伐

 闘技会も終わって、相変わらず俺は修行、マイルズは勉強と魔法の訓練にと、励む日々が続いていた。マイルズは、聖女とやらからもらった杖を上手く使いこなそうと一生懸命だ。たしかに、あの杖を使うと、なんというか流れとでもいえばいいのか、俺の力がマイルズへ、マイルズから外へとスムーズに移っていく気がする。

 そういえば、いつしか季節も移り変わっている。俺がこちらの世界に来てから、大体四、五ヶ月ってところだろうか。この世界では、一年を四つの“季”――要するに季節だな――に分けていて、今は“碧の季”というらしい。俺の感覚からすると、夏だな。梅雨はなかったけど。まぁ、あんまり季節とか日付には拘らないタイプなので。現世にいたころも、よく曜日を忘れて正志に怒られたっけ。


 その日も、いつものようにゴースたちと修練に励んでいた。休憩中、ゴースとサイラスが交わした会話の中で、気になるキーワードがあった。


「魔獣?」

「うむ。最近、王都周辺にも頻繁に出没するようになっての。それで討伐隊を……」

「ちょいまち。その“魔獣”ってのはなんだい?」

「なんだ、お前さんがいた世界には、魔獣はおらんのか?」


 いや、ネッシーとかサスカッチとか、ありゃUMAって言うんだっけか? そんなのはいたかも知れないが、少なくとも俺は見たことがない。霊の化け物は散々相手にしてきたけど、あれは生物じゃないしな。

 それはともかく、この世界では凶暴な魔獣ってのがいて、増えすぎると迷惑だってことだ。


「普段なら、王都守備隊や国軍から選ばれた討伐隊が、魔獣の討伐をするんじゃが」


 ほれ、とゴースは街の方を、持っている杖で指し示した。ちなみに、俺たちは今、王都の上空で浮かんでいる状態だ。


「守備隊は、悪霊騒ぎの対応で人手が割かれておる」


 確かに、王都のあちこちに三人一組、あるいは四人一組の騎士たちがいる。


「この国の軍隊は?」

「それがよく分からんのじゃが、人数が減っているらしい。王が戦争でも始めるつもりかとも思ったんじゃが、そんな気配はない。それに、減ったのは一個大隊程度じゃしなぁ、戦争を仕掛けるには兵力不足じゃ」

「でも、魔獣は狩らないといけないんだろ?」


 俺の問いかけに、ゴースは渋い顔をした。


「そうじゃ。しかし兵力が足らん。どこからか兵力をかき集める必要がある。そこで目を付けられたのが」

「学院ってわけだ」


 サイラスが横から、ゴースの台詞をかっさらった。サイラスは得意げだが、ゴースは平然としている。うん、ゴースはさすがに人が、じゃない霊ができている。


「ってことは、学生を魔獣狩りにかり出すってことか」

「全員ではない。恐らくは成績優秀な者だけじゃろう」

「なら、マイルズやデイルが参加させられる可能性は高いな。サイラス、お前はいいのか?」


 ふん、と鼻を鳴らし胸を反らすサイラズ。


「デイルは魔獣ごときにやられるほど弱くはない。王都周辺(ここいら)の魔獣なら、デイルにとって良い経験になるだろうさ」


 そうか。マイルズはどうだろう? だいぶ魔法の扱いにも慣れてきたようだし、十分に戦えるとは思う。自信のなさと剣の腕前は心許ないが。


「いずれにせよ、うち(デイル)のやお前のとこ(マイルズ)が魔獣狩りに参加するなら、俺たちは守護霊として奴らをきっちり見守ってやればいい」


 そりゃそうだが、気安くそう思えるサイラスがうらやましい。俺は、漠然とした不安を抱えたまま、再び修練に戻った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ