表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/49

夏祭り②

「いい? 絶対に、間違ってもしずくに余計なこと言っちゃダメだからな。俺としずくとは付き合ってないすらないんだ。フラットな関係なの。わかった?」

「うん。よくわかんないけど、わかった!」


 しずくが浴衣に着替えをしている最中、俺は懇切丁寧に香奈の誤解を解いていた。


 母さんが余計なことを香奈に吹き込んでいるからな。子供の頃はなんでも素直に吸収してしまう。誤った知識は正しておかないと後々が面倒だ。


 ふと時計を見ると長針が90度ほど動いていた。

 リビングの扉がひとりでに開き、借りてきた猫みたいに大人しいしずくと顔を合わせる。


「お待たせしました、先輩」

「お、おお」


 鮮やかな花柄模様が彩られた浴衣を身にまとい、簡単なアップヘアに纏めている。髪の房が軽く揺れて、彼女の首筋を涼しげに撫でていた。


 普段とは異なった魅力が押し出され、直視するのが憚られ俺はそっと視線を逸らした。


「悠里、照れてる場合じゃないでしょ。ほら、なにかしずくちゃんに言うことあるんじゃない?」


 厚かましいヤジを飛ばしてくる母さん。

 俺は口をもごもごさせながら、再びしずくに目を向ける。


 だが今度は目が合うなり、お互いに頬を紅潮させて視線を横に逸らした。


「じゅ、準備できたみたいだしもう行くか」

「そ、そうですね先輩」


 早口になりながら、ウエストポーチを肩に掛ける俺。


 母さんは呆れたように肩を落としてため息を漏らしていた。


「はあ、もうホントダメなんだから。そういうところお父さんそっくりね……」


 母さんから不当な評価を下される。

 反論してやろうかと思ったが、長くなりそうなので俺はグッと堪えた。


「シズクちゃん、すごくかわいいっ!」


 キラキラと目を輝かせながら、香奈がしずくに駆け寄っていく。


「ほんと? ありがと」

「きょうはゆうにぃのためにガマンするけど、いつかまたカナともあそんでね」

「うん、もちろん。いつでも遊ぼ」

「えへへ」


 頭を撫でられて破顔する香奈。

 相変わらず俺の妹は天使だと恍惚とした顔で眺めていると、母さんにツンと肘で小突かれた。


「妹に先越されてどうするのよ。ちゃんと思ったことは言葉にしないとダメよ。言わなきゃ伝わらないんだからね」

「わ、わぁってるよ」


 何事もキチンと伝えていかないといけない。共有していくの大切だ。


 俺は一足先に玄関に向かい、靴に履き替える。

 母さんは下駄を取り出し、しずくの前に差し出した。


「しずくちゃん、これ使ってね。あ、でも下駄なんて履き慣れてないわよね。もしアレだったら悠里のこと杖代わりにしていいから」


 またこの人は余計なこと……。


 頬に熱を溜めて当惑するしずく。

 俺はそんな彼女にそっと左手を差し出した。


「母さんの言ってることは気にしなくていいけど、転ぶと大変だし」

「は、はい。じゃあ……」


 控えめに俺の手を握ってくるしずく。

 母さんがニマニマした顔が非常に腹立たしいので、さっさと出発するとしよう。


「いってらっしゃい」

「バイバイ、ゆうにぃ、しずくちゃん」


 母さんと香奈が見送ってくる。

 しずくは「行ってきます」と丁重に返していたが、俺は軽く手を上げるだけで済ました。


 さてと、ようやくこれで夏祭りに行くことができる。

 まだ何も始まってないのに、随分と精神を磨耗した気がするな……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ