神様ってなに? バカな女子学生が考える
マジで他の作品書いてなくてスミマセン!!! 受験がー(´;д;`)
終わったら頑張りたい....
まず大前提として、神様ってなんなんだろう?
世界、この宇宙とかをゼロから作った存在?
この世界に存在するものに宿っているもの?
この世界を管理している存在?
人々を助ける存在?
人々を導く存在?
なんだろう? 正解ってどれ? それとも全部違う?
ある人には尊くて一番偉い存在。
ある人には最低で殺したいほど憎い存在。
ある人には遠すぎて関心が全くない、あってもなくてもいい存在。
ある人には自分の困ったときだけ物事を頼む都合のいい存在。
みんな違う。
なんで?
それはわかるか、みんな価値観が違うんだもの。人によって考え方が違うのは当たり前だから。
じゃあ、どこの国でも、どこの地域でも神様はいるよね。
なんで?
絶対にみんな、神様っていう存在は心のどこかにある。
てことになるのかな?
仮に、神様が世界を作って、それを管理している存在だとしよう。
そしたら、なんで世界にある宗教なんかは「人間」にだけ救いがあるの?
他の動物には救いがないのかな。
世界自体を管理している存在なら別に世界が壊れなければ別にいいのに。
なんで神様が絶対に私達人間だけを必ず救ってくれるっていわれているんだろう。
知性があるから? 心があるから? 神様が人間を気に入ったから? 選ばれたから?
誰にもわかんないのに宗教は「○○をすれば神様が助けてくれる。救ってくれる。」っていうんだろ?
そんなの神様しかわからないのに。
じゃあ神様って尊い存在?
どうでもいい蔑ろにしていい存在?
私にとってはどっちもあってるし、どっちも違う。
神様のことは尊い存在なんだなって思ってるけど、別に気にしない。
なんで昔のひとは神様っていう存在をつくったんだろう?
これを書いててちょっとだけ私の中に答えがでた
多分、神様はいない。この世界には。
でも神様はいる。私達の「心の拠り所」っていうもので。「希望」ってもので。
私達の心は心の拠り所にするものがほしくて、
もっと身近なものにしたくて、
もっとそのものの力を大きくしたくて、っていうことなのかな。
私がたどり着いた答えはこれ。
もちろん違うかもしれない。でも絶対に違うとも言いきれないよね。
それにみんな「自分にとっての神様」があるのかな。
結局わかんない。
でも、少しでも全くわからないことを考えることがあったっていいもんね。
みんなにとっての神様ってなに?