表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/16

AEGIS

 レヴィナスの持つオーバーテクノロジーをM.W.S.に流用したもの。『エイジス』と読む。

 正式名称は『Aura Employment Generator Installation System Equipment M.W.S.』(精神力使用式ジェネレーター搭載型M.W.S.)だが略称やM.W.S.との区別のために『AEGIS-エイジス-』と呼ばれている。

 レヴィナスの恩恵で機体を稼動させたいときに機体を生成、任務を終了したら機体を分解する『召喚』という技術や操縦方法として試験的に導入された『IDSS』などM.W.S.より遙かに進んだ技術を持つ。


 しかし最も重要な点がレヴィナスの持つ心を読みとる能力の恩恵によって、その心が強ければ強いほど武装の威力も増すという不可思議な力を持つ。要は強くするには性能だけでなく強靱な精神力も必要だと言うことだ。

 またエイジスを操るには各々のエイジスで使われたレヴィナスの断片を体内に注入し操縦者自体を一つのパーツどころかマシンの心臓とすることが必要不可欠である。


 しかしエイジスはこれだけのオーバーテクノロジーをふんだんに利用した機体であり、装甲素材であるレヴィナスが極めてレア度の高い鉱石であることも重なった故にコストが尋常でない額となり量産体制に移行することが出来なかった。それ故に『エイジス』という別カテゴリー名が与えられることとなった。しかし、体型的にはM.W.S.内の一カテゴリーとして存在していることになっている。


 なお、今のエイジスはレヴィナスを人工的に作り出した『クエネストレヴィナス』-KLが使用されている。しかも最近の技術向上によりコストダウンにも成功しかなりの数のエイジスの生産が可能になっている。

 ちなみに大概の場合、エイジスの名称はイーグの趣味で決定される。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ