表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/16

日本

極東にある島に存在する企業国家。かつて主権国家だった時代からの国名をそのまま企業の名前とした極めて珍しい企業国家である。


元々はラスゴーの傘下だったが、3141年に華狼に変わると同時に独立した。

主権国家時代、M.W.S.発明プロジェクトの中心にいたこともあり、聖戦時には多くのプロトタイプエイジスをロールアウトし、今でも特殊な機体を数多く生産するなど、二足歩行兵器に関する技術力はかなり高い。

漁業などの水産業や観光業も人気だが、企業としての最大の特徴は何処の軍勢にもない特殊な技術力であろう。元々の国民性と、M.W.S.発明の中心にいたというノウハウがそれを可能としているといえる。


しかし、島国かつ極東という地理的要員により、これ程の技術を持っていながら三代企業国家同士の戦争には巻き込まれずに済んでいるが、裏では傭兵の派遣を多く執り行っている。その事もあり、「死の商人」とも呼ばれることも少なくない。


他に有名な産業としてプラモデルがある。

M.W.S.のプラモが世界中で大人気であり、様々な企業国家とコラボレーションして質の高くしかも安価のプラモデルを量産し続けている。

スケールも1/60の大型モデルから1/144のコレクションしやすい物まで様々である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ