表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢はざまぁを夢見る  作者: チョコころね


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

90/95

88.アラサー令嬢は慕われる



「シャーロット」

「はい」


 振り向くと、シリウスが微笑みながら台の方を指差していた。


「そろそろ『彼女』の番だよ」

「はい…!」


 目を凝らすと、台を挟んで向こう側に、ヒロインが見えた。

 少し遠目だけど、柔らかそうにウェーブを描く、ピンクブロンドに包まれた可愛らしい顔立ちは見える。


(うわ、()()シーンをこちら側から見れるんだ!)


 王子とシリウスも固唾を飲んで、ヒロインと水晶を観ている。

 彼らの熱い視線に、もう恋に落ちているとか?――は、まだかもしれないけど、これから起こる奇跡の光景を見れば、それもあるかもと思う。

 私も緊張してきた。


「キャロル・グレーテル」

「はい!」


 台の近くにいる、白く長いローブを来た、おそらく魔術師さんが名を呼び、彼女が応えた。

 ピンクのブロンドを揺らし、台の水晶に近づく。

 少し深呼吸をすると、両手を水晶に伸ばした。


 彼女の手と水晶の間に、薄い光の粒が漂ったかと思うと、すぐに光の線となって、素早く水晶を包むように弧を描きだした。


「キレイ…」


 幻想的でいて、尚且つ前世の科学実験のような光景に、思わず声がもれた。


「…今までと違ってる」

「え?」

「今まで色は一色だったんだ…」


 シリウスと王子の言葉通り、目の前の光の線は様々な色をまとい、激しく動いている。

 やがて光は、水晶とキャロルを包み、ひと際大きく輝いて消えた。

 部屋を満たす光が消えると、わっー!と声が上がった。

 私も手を叩きたいが、両手を握って耐えた。


「…決まりだな」

「あぁ」

「今まで、このような光り方はしなかったのですね?」

「うん」


 二人は驚いてはいたが、割と平静だった。


(あぁ、美しい光の束に目が行って、ヒロインはあんまり目立たなかったからか…)


 私がうんうん心で頷いていると、魔術師が宣言する。


「キャロル・グレーテルの守護精霊は…『光』!」


 またその場が大騒ぎになった。


「本当に『光』の守護精霊って、いたのですね…!」


 感極まったようにつぶやくのはジャックだ。


「ここ2、300年いなかったから、殆ど伝説だね」


 シリウスが答えながら、王子とアイコンタクトを取る。

 王子がそれに頷くと、シリウスが静かに生徒達の方へ移動した。


 皆口々に何かを話しているが、キャロルに近づく人はいない。

 そんな中、シリウスが彼女に近づき、話しかけた。

 途端に、令嬢達の間から声が漏れる。


「見て、シリウス様が…!」

「あの方、男爵令嬢でしょう…?」

「これみよがしに、水晶を光らせて気を引いたのね…!」


 聞こえるようにか、わざと声を上げているのが残念すぎる。


悪役令嬢(わたし)がいなくても、こんな感じにはなるんだ)


 何となくほっとしてしまったが、そんな場面ではない。

 これでも私は一応、この場の筆頭令嬢である。

 他の貴族令嬢達の、見苦しい行為を諫める権利がある。


「殿下、私もあちらへ行ってよろしいですか?」


 先ほど釘を刺されたので、きちんと断りを入れてみた。


「う…ん、そうだね。宰相がどう云おうと、どうせ特別待遇には、ならざるを得ないだろうし」


 そう言って、エスコートするように私の肘に手を当てた。


「殿下も…?」

「シャーロット一人より、説得力があるよ」


 ロイヤルスマイルに、一緒に歩くよう促される。

 そうなると、当然、ジャックもついてくる。


(なんだろう、この態勢は…)


 悪役令嬢が両脇に王子と、騎士団長の息子を侍らせて、ヒロインの前に行こうとしている。


(いいのか…?)


 迷ったものの、私はどんどんヒロインに近づいていた。


 あぁ、動いている――思わず唾を飲み込む。

 シリウスが側にいることで、ますますゲームみが増す。

 だけど目の前の光景は、アニメーションではない。

 生身のヒロイン、キャロル・グレーテルだ。


 彼女もこちらに気づいたようだ。

 海のような青い瞳が、驚いたように大きく開く。


 その中に映る私が、出来るだけ優しく見える様に祈りながら、微笑み、口を開いた。


「初めまして、グレーテル様。シャーロット・ウイザーズと申します」


 そして手を差し出したのだが、キャロルはこちらを見たまま動かない。


(あれ?)


 周囲もなぜか、静まり返ってしまっている。


(なぜ…)


 緊張感に押しつぶされそうになっていると、キャロルが口を開いた。


「あっ…!あ…あの、先ほどは、大変失礼いたしました!」


 勢いよく頭を下げて、こちらを伺うように上げられたキャロルの顔は赤面しており、おろおろと手を動かしている。

 ハッキリ言って、仕草も表情も『めっちゃカワイイ!』んだが、出来れば私の手を取って欲しいなーと笑顔の下で焦っていると、シリウスが彼女に何か囁いた。


「あ、はい!」


 彼女は何かを決意したように、頷くと、差し出したままの私の手をおそるおそる握った。

 ――両手で。


(………天然さんかな?)


 キャロルは、(うやうや)しく私の右手を両手で包むように持って、少し恥ずかしそうな笑みを浮かべていた。


(美少女の、はにかむ姿って最高にスチルぅー…じゃなくて!)


 …えーと、もしかしたら、私がまた間違った?

 握手の習慣、この世界に無かったっけ…――いやあったよね。

 クラスメイトなんだから普通の挨拶だよね?

 

「あの…?」

「あ! 私はキャロル・グレーテルといいます!」


 知ってます。


「助けていただいたご恩は、生涯忘れません!」


 忘れていいです。

 黒歴史になると思うんで、むしろ忘れて!


「あのですね、グレーテル様」

「キャロルとお呼びください!ウイザーズ様」

「では、私もシャーロットと…」

「とりあえずその辺で、やめとこ?」


 (らち)が明かないと思ったのか、シリウスが横に立っていた。


「シリウス…」


 どこか救いを求めるような声が出た。


「あぁ…」


 シリウスが、ぱっぱとキャロルから私の手を取り外してくれた。

 私はほっと息をついた。


 助かったぁ…



…シリウス『あーあー…』

…王子『…僕ら何を見てるんだろう』

…ジャック『???????』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ