表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢はざまぁを夢見る  作者: チョコころね


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/95

30.アラサー令嬢の強制転移



 大体10メートル四方位の部屋だった。

 真ん中あたりに、三人で囲むのにちょうど良い大きさの丸テーブルと、三つの椅子ががあった。

 壁の両側に大きなタペストリーがあり、緻密な植物や動物の絵が織りこまれている。


 そして、入ってきた扉の向かいには、宝物庫本体へ続くのだろうもう一つの扉があった……のはいいとして、その扉の前の床に、丸テーブルと同じくらいの大きさの、複雑な文様が描かれたサークルがあるのが妙に気になった。


(アレ、魔法陣とか言わないよね? ただの緻密な寄木細工(モザイク)だよね!?)


「殿下、あれは…?」


 王子はこちらの視線の先を見て、屈託なく笑った。


「キレイだよね! あれは昔、『玉座』が置かれていた場所なんだって」


 重い歴史を軽い口調で語るのは、さすが大国の王子様だ。


「この部屋や宝物庫って、大昔は玉座の間だったんだって。王城は、何度か大掛かりな増築、改築を繰り返しているから、そのつど玉座の間も変わっていたらしいよ」

「へー」


 いつの間にか、シリウスも隣で王子の話を聞いていた。


「どうりで、床も天井も造りが細かいと思った」


 高い天井を見上げて、思わず声を上げた。


「空が…!」


 確かに何か明るいとは思ってたけど…


「うん。どう見ても本物だけど、本物の訳はないし…」


 この上にも建物が続いているのは、部屋に入る前に見ている。

 シリウスは王子をちらっと見た。


「魔法で外を映しているらしい。だから、本物と言えば本物だよ」


(プ、プロジェクションマッピング!?)


「魔法でこんなことができるんですね…!」


 前世では技術の粋だが、よく考えてみれば魔法の方がありそうだ。

 技術の進歩も、『こんな魔法のようなことできたらいいな』で始まったりするし。


(人間がやろうとしたら図面引いたり、写真撮ったりして元作ってコンピュータに取り込んで、専用ソフトウェアで何度も修正、補正して、映す場所に細工して…)


 末端の末端を手伝ったことはあるけど、専門の技師が何人も必要だって聞いたことがある。

 これを魔法でやるとしたら、どのくらいの手間なんだろう。


(簡単に出来たら、少しへこむなー)


 でも、やってみたい。

 やっぱり、魔法の研究したいなー。


「僕も驚いたよ。この城自体が、大掛かりな魔法で出来てるみたいな話は、読んだことあるけど…」

「えぇ、私もお借りした本に出てましたね。こんな風に現れているとは思いませんでしたが」


 なんか、土台とか、外敵からの守りとか、見えない安心感みたいなもんだと思っていた。


(魔獣で、その一部壊した関係者として()()ですが…)


 アレも、魔獣という魔法のアイテムだから、城の守りを突破できた、って設定じゃなかったっけ。


 シリウスが、宝物庫本体への扉を指した。


「あっちへは、殿下だけが入れるんだよね? 外からのぞくのもダメかな?」

「うーん、それ位ならいいんじゃない?」


 王子の返事に、次席侍従さんは苦笑いしていたが、『ダメ』とは言わず、ドアを開け中に入った。

 中で、胸に手を当て軽く頭を下げた侍従さんに、王子は軽くうなずいた。


「それじゃあ、箱を取って来るね」


 王子を見送り、そのまま二人でドア近くに立った。

 中はこちらより薄暗く、あまり奥まで見通せない。


「『王子様』を使い走りさせるようで、気が引けない?シャーロット」

「入っちゃダメですよ、シリウス」

「それはもちろ…」


 言葉が途中で途切れた。

 シリウスが先ほどよりドアに近づき、真剣に中を覗いている。


「シリウス?」

「…シャーロット、なんか光ってない?」


 え…と、私も近づいて中を覗き込む。


「あ…」

「見えるよね!?」

「淡い光が集まっているみたいですね。あれって…」

「精霊っぽいね」


 ですよね…。少し気になっていたことを聞いてみる。


「シリウス、この部屋に入る前のドアに、あんなふうに精霊がいませんでした?」


 シリウスは驚いた顔をして、入ってきたドアを見てから、こちらを見る。


「いや気づかなかった。今も見える?」

「今は私にも見えません」


 シリウスは少し考えて…


「入っちゃダメ、だよね…?」


 と聞く。私も少し悩んで、


「やっぱり…まずい、ですよね?」


 と返す。

 入りたい…けど、マズイ気がする。

 王様の許可がないから、もあるけど、もっと個人的な、悪役令嬢(ゲーム)関連的なマズさを感じる。

 おまけに、今、自分とシリウスが、あの魔法陣みたいなサークルの上にいることに気付いてしまった。

 魔法陣で移動するというのは、ゲーム内でもよくあった。


(いや、コレは単なる玉座の跡地!大昔の!)


 でも、だからといって、魔法陣じゃないとは限らないんじゃ…むしろ…


「……あ」

「あ?」


 …細く、光った。サークル内の文様が。


「シリウス!」


 ほとんど無意識だった。

 気づいたら、シリウスをサークルから押し出していた。宝物庫の方へ。

 残った私は、サークルから出て来た光に包まれた。


「シャーロット!!」


 シリウスの自分を呼ぶ声が、どんどん遠くなった。


(これって、やっぱりイベントかなぁ…)


 あふれる光の中、泣きそうな気持ちで思う。


(魔法の研究がしたい、とは思ったけど、これは違うだろう。これは…)


 イベントだとすれば、自分がやらなかったルートで、予備知識が殆どない。


『いったい誰のルートだろう』と、思ったところで意識が途切れた。

 





あの『空』が城の上とは限らないだぜ…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ