表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/27

題名未定1

超能力者が現れ始め2年。

超能力を悪用する者達に対抗するため大国の政府は国際対超能力者部隊を設立した。

主人公エイジは先天型能力者(説明は下記)で断罪(説明は下記)の能力を持ち、敵を断罪していく

と、いう設定の小説がなろうに投稿された。

1話が投稿された1週間後、まるで1話を再現したような事件が起き、その直後2話が投稿される。

長い説明回が終わり7話にしてようやくエイジ率いる国際対超能力者部隊が登場。

リアルで起こされた事件は総被害額約3億、死亡者32名重傷者107名と被害がとても大きいため、投稿者が捜索されていた。

そして成果は上がらず1週間後、また事件が起きた。

その現場にいた英司は突如誰か、否、エイジの記憶が入ってきた。

エイジの記憶と能力を手に入れた英司は近くにいた国際対超能力者部隊の記憶と能力を手に入れた者たちと事件を解決しようと行動する……

[先天型能力者]

生まれてきたときから能力を持っていた者

後天型は事故や脳の病気で能力を持つことが多い

[断罪]

半径1Kmの8割の人間が罪だと思う事をして人間に対し、罪の重みの分ダメージを与える。

半径1Kmに入れば8割の人間が罪だと思う事をした人間と罪状がわかる。

罪の重さは半径1Kmの8割の人間の罪の重さのイメージをたして人数で割ったおもさ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ