表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

無知!芋!ゼロハン高校生

はじめまして!池のペンペンクラブ申します。

今回初作成初投稿です。国語成績はあまりよくないので、文章下手ですけど頑張ります。

気になる点があれば指摘ください。よろしくお願いしまう。

22年前… 鳥取県東部三夕峠


カナカナカナカナカナカナ・・・カナカナカナ・・

ザアアァ・・・・・


・・・ミィーーーーン↑ミン↓ミイミィーーーーーイン・・・・

ファアアアアンン・・・ウワアア↑ン↓・パァン!・・・


山の峠道に突然と現れたバイク達、彼らはローリング族と呼ばれる。今より少し、車もバイクも元気な時代があった。しかし、彼らがこの日を境に現れることはなかった…




2027年

走り屋なんて有名どころにしかもういない、そんなァことは分かってる。

だけど・・

一緒に走るやついねーかなあ~~泣き

最近そんなことを毎日考えてる。

エンジン付きの二輪に乗っていると普通にまずい

高校であるが、最寄り駅まで徒歩2時間と2分、さすがにこらえてくれよ・・

ということで、ばれない程度にバイクに乗っている自称優等生 都雪(とゆき)(わたる)16歳

今年から高校2年生である。1年生のころまでは頑張って自転車に乗っていたのだが、この温暖化の影響でさすがに洒落にならなくなってきた。

3月ダメ元で免許試験を受けてみた。

受かることは無いだろうと思っていたが、

予想に反して財布の中には免許証が角を丸くして、恥ずかしそうに少しはみ出してる。

受かってしまったなら乗るしかないと思い、親父にねだってみたのが正解だった。


「渉君~?おーい・・おい渉!」

いきなりクランクシャフトで頭を殴られたような衝撃で目を覚ました。

耳が裂けるかと思ったが無事らしい、ゆっくり顔をあげてみると、、、

ベタな展開だと普通はヒロインがいるが、現実は非常らしい。

瞳に映るのは三十路間近の担任である

自分はそのまま夢からさめるのである。


放課後になり、部活の入っていない自分はすぐさま帰路に就く。

学校>汽車>バス>徒歩>自宅が普通なのだが、自分は

学校>汽車>地元の自転車屋>自宅なのだ。

何故かって、駅までバイクで行くとばれてしまうので、小さいころからお世話になっている、自転車屋さんに置かせてもらっているのだ。これは親父の差し金である。


でも最近寄り道ができた。

自転車屋さんからそのまままっすぐ県道を進み、自宅を越えて更に山奥。

地元から隣の市まで直通で行くことのできる三夕峠。

25年前に開通したのもつかの間、その2年後には土砂災害で通行止めなのである。

それが去年ようやく復旧し、静かに復活していた。

しかし22年も通ることので気なかった道、某インターネットマップにも情報が載っていない。

知る人ぞ知る県道である。

だが!何と片側一車線の2車線なのですよ!バイクの練習にはぴったしということで最近通い詰めている。


いつも通り25年前にできた、開通の時の石碑の前で準備をしていると・・

ブオォォー↑ロㇿㇿㇿォ・・・↓

1台ものすごい勢いで通り過ぎて行った。

(ここで初めてほかのバイク見たよ)

そんなことを思い、あっけにとられていたのもつかの間、

すぐに戻ってきて、ゆっくり目の前で止まった。







とりあえず一話作ってみました。2話はもっと話を進めたいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ