表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編のお部屋

恋来い濃い味噌ラーメン

しいなここみ食堂主催【麺類短編料理企画】の参加麺です。

ちなみに私は麺かため・アルデンテが好きです。

なのでカップ麺は3分待ちません。

↑本編に全く関係ない情報です(汗)

30歳独身女の私。


ブラック企業で働く私は、家と会社の往復で毎日が終わる。

気がつけば周りは結婚したり、出産したり。

私も結婚したいなぁ…

そんな話を友達にしたら、街コンを勧められた。


「今は色んな街コンがあって、色んな出会いがあるから行ってみたら?まずは出会うことから始めないとダメだよ!」と友達に強く言われた。


面倒くさいと思いつつ、私は携帯で【〇〇市 街コン 30代】で検索してみた。


本当にいろんな街コンが出てきた。

その中ですごく気になったものがあった。


【恋来い濃い味噌ラーメン】

味噌ラーメンが好きな人に悪い人はいません!

30代限定!1人参加限定!

恋人を探しているそこのあなた!

一緒に愛の味噌ラーメンを作りましょう!


なんだこれ?と思いつつ、よく読むと更に気になった。


誰でも恋人ができるようにAIがアドバイスいたします。全2回!

第1回 味噌を作ろう!

第2回 味噌ラーメンを作ろう!


私は迷いながらも街コンの申し込みボタンを押した。


街コン当日。

街コンが初めてで何を着て、メイクはどうすればいいかわからなかったが、普段通りの自分で行くのが1番だと思い、いつもの服とメイクで行った。


集合場所は公民館にある調理実習室だった。

入り口には全身鏡があり、よく見ると鏡ではなかった。

その鏡ではない鏡のようなモノから声が聞こえて、私はびっくりした。

「私はAI。検温と服装チェックします。10秒お待ちください…終了しました。ありがとうございました。」

今のAIってすごいなと思った。


その後、部屋に入る前にQRコードを携帯で読み込んでくださいと書かれたボードがあり、みんなぽちぽちと携帯を操作していた。


QRコードを読み込むと名前、生年月日、血液型、仕事、家族構成、好きなドレッシング、嫌いな果物、苦手なタイプの質問があり、答えていった。


作業が終わると携帯に今日の席順がAIから送られてくるというものだった。


今日は味噌作りの日。

みんなエプロンをして、三角巾をする。

大人になってみんなで何かをするのはとても新鮮なのに懐かしい気持ちになった。


席は男3人・女3人の組み合わせで1つのテーブルに座る。


初めての街コンで緊張していたが軽く自己紹介して、私のテーブルはみんな街コンが初めてということを知り、緊張が溶けていった。


それからは、6人でエプロンが似合う似合わない話、子どもの頃の調理実習の話、味噌汁の具何が好きの話、ラーメンの話…わいわいとおしゃべりに花が咲いた。


そして、味噌作りは簡単キットというものを使った。

大豆を潰して、米麹、焼酎等を頑丈なジップロックみたいな袋に入れて3ヶ月で完成。


…3ヶ月!?長くないか?

みんな同じ気持ちだった。

その後、楽しくおしゃべりをして解散。


家に着くと携帯にAIから今日のアドバイスが届いた。


【服装・スタイル・メイク 55点】

伸びしろがあるよ。次の街コンの日までに改善せよ。

その後はAIからオススメの洋服、あなたにあったメイク、毎日15分この運動しましょうと動画が流れてきた。


AIって凄すぎない?

私は新しい洋服を買い、メイクも練習し、運動も取り入れた。

実はいいなと思っている人が街コンにいたのだ。

頑張る理由しかない。


AIに気になる人がいるかと聞かれて、私はいいなと思っている人の名前を答えた。


歳をとると時間が早く過ぎていく感じがする。

あっという間に時が経った。


第2回は味噌ラーメンを作る日。自分が作った味噌で作るらしい。

しかも、コースが選べるらしい。


本格コース(6時間)と普通コース(3時間)って、6時間は長過ぎない?なになに、麺から作るのこれ?

AIが「あなたは本格コースのみ選択できます。」と言ってきた。


人数制限とかあるのかな。その日は暇だし、まぁいいかと私はそのまま本格コースのボタンを押した。


第2回当日。

「今日は2人1組で、味噌ラーメンを作ります。」と講師の人。

私はAIに感謝した。

私がいいなと思っている人が目の前にいるのだ。


そして、6時間かけて作った味噌ラーメンは凄く美味しく感じた。

幸せの味がした。

好きな人とごはんを食べることがこんなに幸せとは、知らなかったな。

名残惜しい。


私は味噌ラーメンを食べ終えた後に思い切って目の前の彼を誘った。ドキドキ。


「食後のデザート食べに行きませんか?」と。

彼の返事は「僕でよければ。」だった。



街コンの前日の夜。

AIの最後のアドバイスは「味噌ラーメンを食べた後に好きな人をデザートに誘え!」だった。



数年後。

「新郎新婦の初めての出会いは味噌ラーメン作りでした。」という結婚式スピーチが多く、めでたい日には味噌ラーメンを食べるというブームが数年続いた。

味噌ラーメン食べて頂き(読んで頂き)ありがとうございます。


2000文字超えちゃうよ(焦)二郎系ラーメンの頑固親父が出てきて怒鳴られちゃうよと思いながら、調理したのびた麺です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
味噌ラーメンおいしそう……!(*´ω`*) というか設定が斬新でとても面白かったです。 期間設定も絶妙ですね。 さすがAI……!(`・ω・´) 結婚式の様子を想像してとても微笑ましい気持ちになりました…
おそらく相手の方もAIのアドバイスを受けたに違いありません、万能すぎですAI様w 仲良く共同作業、イイですね~憧れます~♪(#^.^#) 2000文字お疲れ様、良い味噌味で美味しかったです!、ありが…
[良い点] AIすげぇꉂꉂ(ˊᗜˋ*) マッチングさせるだけじゃなく、共同作業で相性もたしかめつつ、メイクや服のアドバイス。優秀だわ…… みんな愛を熟成させろよー!(◍´ᯅ`◍) ワシなら、今日の点…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ