表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

101/120

第101話 迫り来る女神、贖罪の英雄その3


 【SIDE:英雄ラングルス】


「ふは! というわけでな――汝の身は復讐の女神マグダレーナと化した彼女に狙われているのだ。汝の安全の確保……まあそれは建前とし汝を吸収されると面倒なのでな、回収に来たというわけだ!」


 引き続き教会にて。

 かつて殺してしまった柱の神を前にして、手短な説明を受けたラングルスは頷き。


「主よ、いと麗しき君よ。この罪人わたしであっても同行をお許しいただけると?」

「というか、来て貰わぬと困るのだ。実は汝の槍にて、死した始祖神の蘇生の補助をさせようと思っていてな。さすがに殺され過ぎた、我の手だけでは足りぬのだ」


 跪いたまま、床板に流れる魔力で反射するアクタの様子を眺め――。

 少しウェーブがかった黄金の髪を揺らし英雄は言う。


「始祖神を、でありますか」

「うむ、復讐の女神マグダレーナと彼女の協力者に殺され、多くの神が食われてしまったのでな。原型を失った存在の蘇生は困難、しょーじきかなり面倒……であるとは、優れた戦士である汝ならば知っておろう? けっして我が、ただ疲れて楽をしたくなった――というわけではないと、心に刻んでおいてくれると助かるぞ?」


 そんな冗談を交えつつ、聖槍を使いたいと申し出るアクタであるが。

 英雄ラングルスはぎゅっと唇を結び。


「発言をお許しいただけますか?」

「構わぬが……どうしたのだ。なにやらシリアスな顔をしているが」

「畏れながら、私にはあなた様を殺した際に流れてきた、あなた様の当時の記憶がございます」


 アクタはふむと考え。


「なるほど、我の記憶の欠如の原因は……あの時の槍の一撃にもあった。欠落した一部は汝に流れているということか」

「私は多くの醜さを見ました。多くの非道を見ました」

「不快な思いをさせたようであるな、許せとは言わぬ。だが――」


 あの時と似た言い回しに、英雄ラングルスは跪いていた姿勢のまま顔を上げ。


「なにゆえ、なにゆえに始祖神の蘇生を行う必要があるのです――!」


 声は古い教会を揺らすほどに大きい。

 戦闘の影響もあり周囲は既にガタガタ。

 空気を読んだ教皇ホテップが慌てて、教会全体に”修繕用の魔術”を詠唱するほどの声だったのだ。


 教会を守った教皇ホテップが言う。


『ま、ラングルスさんが仰ってる事もごもっともだと思いますよ? 彼らは確かにあなたを裏切った。そして裏切った事さえ忘れ、人類だけを非難していた。そんな彼らを見捨てたとしても、誰もあなたを責めはしないのでは?』


 ニャハハハハ! と、無貌のままに笑う邪神に目をやった英雄が告げる。


「そもそも、何故これほどに妖しい存在を連れておられるのです! こやつは邪悪の化身。人の死を何とも思わぬ外道!」

『勘違いされているようなので訂正を。わたくし、人の死は嗤いますので……なんとも思わぬわけでは……』

「ぐぐぐぐっ、このような輩なのですぞ!?」


 もっともな意見ではあるがと、アクタは溜息に声を乗せていた。


「厄介なことにだ――この宇宙を守るという一点において、利害は一致しておるのだ。そしてこやつは、この世界に干渉できる存在の中ではおそらく上位の存在。この世界以外の神で、ここまで干渉できる神などそうはおらぬ」


 英雄ラングルスは、しばし考えこみ……息を吐く。

 聖槍にて柱の神を貫いたときに流れてきた記憶を、ゆっくりと辿っているのだろう。


「宇宙、世界と世界を結ぶ混沌の海でありますか……」

「うむ、この世界も当然の如く”混沌の海に浮かぶ世界”の一つ。宇宙が滅べばこの世界も死ぬ。それはそれとして、我もこの無貌のネコを良しとしているわけではない、油断もしておらぬ……とだけは伝えておこう」


 だからやらかすなよ? と釘を刺すアクタを見上げ教皇ホテップは、ベロベロベー!

 口から舌を出し、うひゃひゃひゃ!


「……やはり、今の内に調伏ちょうぶくした方がよろしいのでは?」

「これがこやつなりのコミュニケーション。こやつはこれしかやり方を知らぬのだ」

「申し訳ありませんが、私にはよく意味が……」


 魔物を鑑定するスキルを用いたアクタが言う。


「――こやつは宇宙の外から送り込まれた、宇宙を維持するためだけに生み出された存在。本来自我なき存在であるが、宇宙の中に入った事で物理法則を受けることになり――単純な自我を発生させたのであろうな。言ってしまえば精神が幼いままなのだ。そして宇宙の中で生きる命に嫉妬もしている。故に、揶揄することでしか生命と会話することができぬのだろうよ」


 無貌の筈の教皇ホテップは、露骨に顔を歪め。

 うへぇ……。


『あのぅ、目の前でわたくしを分析するのは止めて頂けますか?』

「ふはは! 我の理論が正しいとは言わぬ、だが汝をおとなしくさせるには十分であったようだな!」

『……まあ否定は致しませんよ』


 宇宙を知るネコは、宇宙の広大さを語るように肉球を膨らませながら手を開き。


『宇宙の外に在る我らが本体こそが、外なる神。かの邪神から離れ分霊となり存在する我ら端末は、元は動作が設定された細胞のようなモノ。動く魔術式のような存在。けれど宇宙の一員になる事で我々も法則の影響を受ける。その結果、心が生まれました――あなたがたの言葉で言えば、それを自我や個性と呼ぶのでしょう。ただ心は矛盾を生む、実際、ヨグソトースの分霊は暴走してしまいましたからね。今や宇宙の恒久的な維持という崇高な目的を忘れ、宇宙を破壊しようとしている』


 まったく心とは厄介なものです、と無貌のネコは肩を竦めるが。

 アクタも英雄ラングルスも、若干空を見上げる仕草のままに固まっている。


『おや? わたくし……むずかしいせつめいをいたしましたでしょうか?』

「我らには宇宙の外の概念も、宇宙そのものの概念についてもまだ知識不足。完全には理解できる領域にないのだ」


 ラングルスはアクタを見上げ。


「この者については分かりました。ならば、あの始祖神たちは如何いかにするおつもりなのでありましょうか」

「何柱かは既に我との交流の中で、その罪を自覚した。もしこの世界が壊れる日が来たとしても、我はその者たちを連れて行くつもりだ。なれど」


 前ならば全てを連れていただろう。

 しかし、アクタはそれを否定した。


「……全ての神を無条件で連れて行くつもりはない、と?」

「人類を含めな。ただ、罪を拭うチャンスもなしに諦めよというのは我の信念に反する。全てを許し、全てを認め、全てを受け入れた――そんな我が師の教えが間違っていたとは思わぬ。だが、無条件に許し、無条件に愛することで人も神も歪んでしまった、この世界は歪んでしまった。無償の愛が正しいとは、少なくとも今の我は思わぬ。だから我は選ぶことにした――」


 やはり全てを許すわけではない。

 そう聞いた英雄ラングルスは少し、ほっとした様子を見せていた。

 アクタの過去を吸収していた彼には――人類にも神にも、そして風評に流され、妻のために主神を殺し、その力を奪ってしまった”自身”にも、思うところがあったのだろう。


「つまり、選定なさるおつもりなのですね」

「然り。我は既にザザ帝国の人類に試練を課した」

「おお! それは如何な試練でございましょうか!?」


 厳格な声でアクタは言う。


「スイーツである」

「……はい?」

「スイーツである!」


 声は朗々と響いていた。


 誇らしげな様子の神は、なにやら一人納得している様子である。

 これにはラングルスも困ってしまう。

 断定する神に聞くことは不敬だろう。


 満足げでもあるアクタに問う事もできず、視線は自然と同席している無貌のネコに向く。

 はぁ……仕方ないですと、教皇ホテップが言う。


『この人、いや人じゃないですけど……とにかく、このアクタ殿さんは人類とそして協力する始祖神に、五十年を期限に美味しいスイーツを献上せよ! と、既に試練を与えているのですよ』

「スイーツとは……」

『まあようするに、嗜好品。主に甘いお菓子ですね。ああ、たぶんあなたはスイーツを捧げなくとも既に合格判定が出ていますよ。良かったですねえ、おめでとうございます』


 パチパチパチと、やはり慇懃で嫌味な拍手が響く。

 他者を優先し献身的に動いていた主神……全てを捧げてしまった”あの柱の神”が、なにやら愉快で奇怪な存在になっている。

 当然、英雄ラングルスは困惑するが――。


『と、それよりも。そろそろ退散しましょう。始祖神の蘇生の続きもありますし、なによりあの海獣の気配が近づいてきております故。ささ、アクタ殿。我らの転移をお早くどうぞ』

「ふははははは! 良いだろう! ついてくるが良い、英雄ラングルスよ! 我がGの迷宮に案内してくれようぞ!」


 ふははははは!

 ふははははは!


 哄笑は詠唱となり、女神像から投射された光が彼らを包み転移。

 英雄を連れたアクタは、Gの迷宮へと帰還した。


 海獣と復讐の女神が到着したのはその直後。

 復讐の女神は、かつての自分を象った女神像を見上げる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こんな世界だから英雄も私利私欲に塗れた人物を想像してたが中々聖人寄りの人だった ヨーグルトソースさんはもうダメだね……早く何とかしないと……黒ニャンコと大食い決戦が本当に始まってしまう!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ