表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

47/108

44体目 過去

「塔也君がそうなったのって、私たちが原因だよね……」

「どうだろうな。桜と冒険者を始めなきゃ、今より悪くなってたかもな」


 俺は桜が居たからこそ冒険者になった。

 でなければ動物を傷つけるのですら怖かった俺が、冒険者になどなるはずがない。


「それに原因って言うなら、3人に付いて行けなかった俺にもあるし」

「でもそれは分身を鍛えてたからで、塔也君は全然悪くないよ」


 確かに魔法に専念していれば、遅れは取らなかったと思う。

 そして俺を待たずに進んだのは、マー坊が根回しした為だ。

 おおよその見当も付く。


「桜もマー坊……(まさる)に吹き込まれたんだろ。今のままじゃ俺が死ぬかもしれないってとこか?」

「塔也君が死んじゃうかもって言われたのは覚えてる。けど、ずっと一緒にって約束したのに破ったんだから、塔也君が怒るのは当然だよね」

「中学2年の頃だったよな。たとえレベル差ができても、ずっと一緒に冒険者を続けようってやつ」

「うん……」


 あの時ほど、嬉しく幸福感に満ちていた時期は他にはない。

 当時役立たずと言っても過言ではないほど戦力面で弱かったのに、俺を見捨てないと宣言したようなものだ。

 だからこそ俺ではなく、他の2人を選んだショックが大きかったのだが。



「それで、塔也君が抜けたあの時は……確か、「せめて実体具現が出るまでか、方向転換で魔法にSPを振らせたいから協力してくれ」って言われたんだったかな……?」

「魔法に? 俺は言われてないな。だからこそヤケクソになって分身にSPを使ったんだし」


 カードに実体具現が現れていたらというのは、抜ける前から何度も言われていた。

 しかし魔法を使いたいという欲求が出る(たび)に「実体を得るまで頑張るんだろ?」と言って引き止めていたのも≪マー坊≫こと≪(まさる)≫だ。


「私たちがもう待てないって言ってから次会った時だけど、強引にSPを使わせておいて、やっぱりパーティーを続けようなんて都合がよすぎるよね……」

「……あれに同意してたのって、そうするよう言われてたのか?」

「うん……。でも、塔也君のためって思ってても、裏切ったのには違いないから」



 予想はついていたが、すり合わせが終わった。

 3年もの年月を経て、ようやくピースが揃った。


(まさる)手のひらで踊らされてたわけだ」

「いまさら遅いけど、本当にごめんね」

「それは……うん。SPを使ったあと、桜より先に来たあいつに、なんて言われた知ってるか?」

「ううん。なんて言われたの?」


 本当なら思い出したくもない。

 しかし冷静を保てている今なら大丈夫だろう。

 その時のことを一言一句逃さず思い出す。


「「せっかくお膳立てしたのに、40を超えてすら出なかったか。やっぱゴミはゴミだったっな。お陰で何年もムダにせず済んだ。まあお前が選んだ道だ。精々頑張れ」だったか」

「でも、『実体を持たない分身能力なんてゴミだ』って、塔也君と優君は冗談でよく言い合ってたし、それもただの冗談じゃ……」


 分身がゴミだと冗談で言われたり、俺自身も言うことはよくあった。

 しかし状況が違い過ぎる。


「レベル48でSP0。別の能力もなくて、魔法を覚えるのもどれだけの歳月が掛かるか分からない。この状況で、冗談で済むと思うか?」

「そうだよね……」


 SPがなければ魔法への転向も困難。

 中途半端にレベルが高く、弱い魔物しか倒せない身ではレベル上げも困難。

 どの方向に進むにしても、その先には何年も掛かる地獄しか待っていない。


 そんな絶望的な状況で、どん底に進むことになる引き金を引いた桜がやってきたのだ。

 パーティーを続けようなどと言ってきても、当時の俺が素直に受け取れるはずはない。

 確かに舞台を用意した元凶は(まさる)でも、俺に1番の傷を与えたのは桜なのだから。


「私も、最初から追い詰めたりしなければよかったって、何年も、何度も思った。けど、塔也君はもっと辛かったよね」

「別に謝る必要はないよ。昔があるから今があるって思ってるから。実際あれがなければ、パーティーを続けてても実体分身を得てなかっただろうし」


 実体を具現化しようとするには、精神疾患に(おちい)るぐらい異常な精神性が必要だった。

 それこそ、二重に人格を作って精神的防衛をせねばならないほどに……。

 幸せの中に居た俺では、未来永劫得ることのなかった能力だ。



「過去のことはもういいだろ? これ以上は言い合っても不毛だし、ストレスが溜まるだけだから」

「でも……うん。分かった」


 何か言いそうになったが、俺がピリ付き始めたのを理解したようだ。

 この空気は俺自身望むものでもないから、話を変える。


「お腹も減ったし、ルームサービス頼むか。なんにする?」

「えーと。和風のご飯! 41階層に行ったからか、食べたくなちゃった」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!

執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ