表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

(1)

 燦々と照りつける昼間の暑さを耐え抜いた先に待つ夜の涼しさ。控えめな風が身体を横切っていく。ぽつぽつと灯る街灯の頼りない光の下、静かすぎる夏の夜、僕は歩き慣れた道を一人こつこつと歩く。

 サンダルが道を踏みしめる音が夜に響く。何度この道を歩いた事だろう。いつものように浮かぶ言葉。時間は着々と流れた。自分にとって同じ夜が、同じではなくなり、なくなった同じが、ようやく新しい同じになり始めていた。

 

「――」


 ぐいっと手にした清涼飲料水のペットボトルを口に運ぶ。すっきりとした味わいが喉から体内を癒していく。

 思わず名前を呼びそうにある。いけない。なんだかそれはいけない事のように思えた。

 僕が呼んではいけない。ふとした僕のこぼれた言葉で、もしもその言葉が届いて、僕の元に駆け寄って来てしまったら。それは、幸せではないし、きっと良くない事だ。

 その姿が見たい自分ももちろんいる。願えば叶うなら、僕は地べたに頭をこすりつけ懇願するだろう。でも、そんな事を考える事も良くはないのだろう。

 

 僕の足音。夜の中で鳴る足音は僕のものだけだった。

 でも、少し前までは違った。僕の前を楽しげに歩く、もう一つの存在があった。

 そこに何もいないはずなのに、振り返って僕の顔を見る姿、まるでそこにいるかのように鮮明に浮かび上がる。


「――」


 言葉にはしない。でも心の中では呼び続けている。


 ――コロ。


 ずっとお前の事を呼んでいる。

 僕の愛しい愛犬の名を。



 



「名前はコロにしよう」


 僕の意見に父も母も姉も異論は一切唱えなかった。

 ころころしてるからコロ。単純な名前だったが、目の前の小さくふわふわしてころころした見た目にはピッタリの名前だと僕も家族も思ったのだ。


 ふらっと訪れたペットショップのケージの中にいた一匹の秋田犬に、僕達家族の心は一撃で打ちのめされた。その日、まさか家族が増えるだなんて誰も思っていなかった。なのに一目見た瞬間、皆の意見が言葉もなく一致した。

 この子を新しい家族として迎えようと。

 それが、コロとの出会いだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ