表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
絆ノ幻想譚  作者: 花明 メル
第二章 広がる世界、潜む闇
56/70

第56話 王都ヴァレンシュタイン


 

 馬車の中、揺れと心地よい温もりについウトウトしていたルーチェの耳に、キールの声が届いた。


「───チェさん、ルーチェさん、起きてください」


「ふあ……」


 目を開けた隣で、テオが軽く笑いながら言う。

 

「ルーチェ。もうじき王都だよ、準備しないと」


「わっ! すみません!」


 慌ててルーチェは寝癖を手ぐしで整え、服の乱れを直す。


 やがて、馬車は丘を登り、視界が開ける。

 

 馬車の中から顔を出すと、遠くに堂々たる城の姿が見えた。白い石造りの城壁に囲まれた城下町が、その麓に広がっている。


「……すごい」


 思わずルーチェは声を漏らした。


 街道沿いには王都を目指す馬車や旅人の姿が多く見える。荷を積んだ商人の隊列、旅の冒険者たちの姿もある。その行き交う人の流れに、ここがただの街ではないことが感じ取れた。


 城下を囲む巨大な白い城壁は、セシの街のそれよりもはるかに高く見えた。


(大きい……立派な城壁だなぁ……)


 ルーチェはその迫力に圧倒されつつ、丘を下った馬車がやがて城門の前に着いた。


 門の中で馬車が止まり、ルーチェたちは順に馬車を降りる。


「身分証を確認します」


 城門の脇に立つ騎士が手を差し出す。ルーチェは自分の冒険者カードを取り出して差し出した。


 ところが、騎士はカードとルーチェの顔をじっと何度も見比べている。


(……何だろう?)


「あの……失礼かとは思いますが、もしかして……貴女がセシを救ったという……」


「えっと、そんな大袈裟なことじゃないですけど……多分そうです…。あっ、国王様からのお手紙もあります。これです」


 ルーチェは鞄から“国王からの手紙”を取り出した。


「……確かに。王家の紋章ですね。大変失礼いたしました。王城にて国王陛下がお待ちです」


 ルーチェは手紙と冒険者カードを鞄に戻し、騎士に頭を下げる。


「ありがとうございます」


 こうして、いよいよ王都の中へと足を踏み入れた。


 門を越えて街中へ入ると、さらに活気は増す。石畳の広い通りには人波が絶えず、露店の賑わい、行き交う騎士の隊列、鮮やかな衣装をまとった貴族らしき一団までが目に入る。


「これが……王都……」


 ルーチェの胸はわずかに高鳴る。


 ルーチェたちは再び馬車に乗り込み、王城へと向かって進むことになった。


 セシの街では二階建ての建物が多かったが、王都では三階建て、四階建ても珍しくない。道幅も広く、馬車がすれ違っても余裕があるほどだった。


 街を行き交う人々の数も多い。店の呼び声や笑い声が飛び交い、まるで祭りでも開かれているかのような賑わいだ。


「すごい、セシの街より人が多いですね」


 思わずルーチェが声を漏らす。


「えぇ。ですが、これが彼らにとっての日常なんですよ」


 隣でキールが教えてくれた。


「とりあえず俺らはルーチェと一緒に国王様と謁見して、それが終わったら、俺とキールは……キールん家に行くからね」


 テオが気楽そうに言う。


「私は……どうしましょう?」


 ルーチェが小首を傾げると、テオは冗談めかして肩をすくめた。


「まあ、セシを救った英雄少女様なら、お城見学ツアーとか連れてってもらえたりすんじゃない?」


「有り得そうな話ですが、何事もないなら……折角ですし、私の家にご招待しますよ」


 キールが穏やかに微笑む。


「いいんですか!」


「ええ、もちろん」



 馬車は王都の中を真っ直ぐ進んでいく。

 王城へと続く大きな石橋と、その手前にそびえる門が見えてきた。


「──あれが、ヴァレンシュタイン王国の王城です」


 隣のキールがそう告げる。

 ルーチェは目を見開き、思わずゴクリと唾を飲み込んだ。


「とりあえず、王様の手紙は出しといたら?」


「そうですね、出しておきます」


 ルーチェは鞄から王家の紋章入りの手紙を取り出し、胸元でしっかりと抱える。


 やがて馬車はゆっくりと門の前に止まった。


 門の脇には、銀色の鎧をまとった衛士が二名立っている。一人が馬車に近寄り、凛とした声で告げた。


「ここより先は王が治める聖域──ご用件をお聞かせ願いたい」


 ルーチェは息を整え、なるべく丁寧に言葉を選びながら口を開いた。


「わ、私はセシの街から参りました。冒険者のルーチェと申します。国王陛下よりお手紙を賜りまして……本日、その、謁見のために参上いたしました!」


 衛士はルーチェの顔をしばし見つめたあと、手にした手紙へと視線を落とした。


(……多分、さっきの門のところの騎士さんと同じこと考えてるんだろうなぁ……)


 ルーチェはそんなことを思った。


 やがて衛士は静かに頷き、背後へ声を張り上げる。


「門を開け──国王陛下の客人がご到着だ!」


 重厚な門がゆっくりと開いていく。


 さすがに荷馬車はこれ以上入れないらしく、三人は徒歩で大きな石橋を渡ることとなった。


「おっきい……!」


 ルーチェは目を輝かせて辺りを見渡す。


「はいはい、落ちちゃうから。国王様が待ってるんだし、後で見ようねー」


 テオがルーチェの首根っこを掴んで引っ張っていく。


「ぐええ……」


「テオ、ルーチェさんが苦しそうだよ。放してあげて」


 隣のキールに言われ、テオはパッと手を離した。


「……助かった……」


「……というか、こんなことしてて首とかはねられないよね?」


「国王陛下は、そんなことで急に斬首なんて言わないよ……」


「キールさんは国王陛下に会ったことがあるんですか?」


「ええ、まあ……数回程度ですが」


 そんな会話をしながら、三人は橋を渡りきり、さらにその先の門へと辿り着いた。


 そこには鎧を身にまとった騎士が静かに立っていた。


「──遥々セシから、よくぞお越しくださいました」


 騎士は一歩前に出て、礼をとる。


「私は王都を守護する、王国第二騎士団副団長、アレン・クライドと申します。国王陛下より命を受け、皆様を謁見の間までご案内申し上げます」


 そう言って、アレンは深々と頭を下げた。


 彼の案内に従い、ルーチェたちはいよいよ王城の中へと足を踏み入れるのだった。


  


 白を基調とした西洋風の城内。


 床には金の刺繍が施された深紅のカーペットが敷かれ、壁には歴代の王や王妃の肖像画が荘厳に並んでいる。

 高い天井には美しいシャンデリアが吊るされ、窓から差し込む光が白壁にやわらかく反射していた。


 アレンの案内で階段を上がり、長い廊下を進む。


 やがて、ひときわ大きな両開きの扉が目に入った。

 扉の前には鎧姿の騎士が二人立っている。


 アレンの姿を認めると、二人は胸に手を当て、敬礼を送った。


 アレンは扉の前で一礼し、扉の隙間から中へと入っていった。

 ややあって、中から低く堂々とした声が響く。


「国王陛下。セシを救った冒険者、ルーチェ様とその護衛騎士二名がご到着されました。お通ししてよろしいでしょうか」


「……うむ。通すがよい」


 王の言葉を受け、アレンは再び扉の外に戻ってくる。


 扉の騎士たちが手をかけ、ゆっくりと大扉が開かれる。


 その奥には、豪奢な玉座の間が広がっていた。


(わ……大きい……)


 ルーチェは思わず息を呑む。


 アレンが一歩前に出て言った。


「それでは──お入りください」

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ