*第83話 マザー・グース
誰が殺したの?コマドリを
私よと言ったのはスズメ
この私の弓と矢で
私が殺したのよ、コマドリを
~イギリス童話詩マザー・グースの歌より
この童話詩ではこの後、コマドリの葬儀の様子が描写され
最後はその死を嘆き悲しんで終わる。
しかし何故にスズメがコマドリを殺したのか?
またその後のスズメがどうなったのかには触れていない。
***
誰が漏らしたの?お布団の中で
私よと言ったのはエルサーシア
あの私の夢の中で
私が漏らしたのよ、お布団の中で
はぁ~~~
泣きそうですわ・・・
そんな目で私を見ないで頂戴な、ルルナ。
今は優しくして欲しいの。
もうすぐ14歳だと言うのにオネショだなんて、
羞恥心で新しい自分に目覚めてしまいそうですわ。
ちなみに私は昇節の日に生まれましたの。
未明に産気づいたけれど正午を過ぎるまで粘ったそうですの。
新しい年の始まりに、新しい命を産みたかったのですって。
下手をすれば死にますわよ?
「もう良いから産みなさい!」
とお祖母様が叱っても、
「今産むくらいなら死にます!」
と譲らなかったそうです。
アドレナリンで脳がビチョビチョですわね。
きっとお鼻から漏れていたに違いないわ!
あぁ・・・そうですわ・・・
今の私の様に・・・
下のお鼻から漏れてしまいましたの・・・
分かっていますの。
何が原因か。
年末が迫るに連れて情緒が乱れていますの。
本来の私は“中の下”ですのよ。
ヘタレですの。
年が明ければカルアンと夫婦になりますの。
形だけではない本当の夫婦に。
扉の鍵をカルアンに渡しますの。
どう言う意味か解りますでしょう?
嫌ではありませんのよ。
愛していますもの。
ただ男性としてよりも家族としての愛情ですわね。
それが変わってしまうのが不安ですの。
現状維持バイアスですわね。
あぁ!これがマリッジブルーですのね!
今頃?
そう言えばルルナから十二支ちゃん達の
シフトの件で要望がありましたわね。
モチツキちゃんとリンゴちゃんが拗ねているとか。
そう言えば聖女の行進の時しか呼んでいませんわ。
まぁ!可哀そうな事を致しましたわ!
「モチツキちゃん!リンゴちゃん!
お出でなさいな。」
『キュウ~~~』
『シャァ~~~シャァ~~~』
リンゴちゃんはブレスレットに、
モチツキちゃんは髪留めサイズに縮小して、
身に着ける事にしましたの。
リンゴちゃんが自分の尻尾を咥えているのが可愛らしいですわ!
“ウロボロス”でしたかしら?
縁起物ですわね。
シモーヌの話ではレジスタンスが様変わりしたとか。
百万人を超える勢いで拡大しているそうですわ。
名前も“デカシーランド民主労働者党”に変わったそうですわ。
「あいつら自分の力だけで大きゅうなったみたいな顔しくさって!
ウチらが占領軍を潰したったの忘れとんちゃうか!
一発ギャ~ン言わさなアカンのんとちゃいますか?師匠!」
「別に放って置いて構いませんわよシモーヌ。
貴方は此方にお出でなさい。
もう身内よ。」
「師匠~~~!一生ついてきますぅ~~~!」
一生は嫌よ・・・




