※ここまでのステータス
〔あなた〕
LV: 20
HP: 101
STR: 23 DEX: 20
VIT: 30 AGI: 12
INT: 17 RES: 18
剣 / 盾
[攻撃力] 104 / 53
[防御力] 31 / 76
[素早さ] 34 / 34
[命中率] 139% / 102%
[回避率] 102% / 127%
【装備】
〈剣〉歩兵用の剣
ATK+50 DEF+8 HIT115% DDG80% PTN120%
魔王との大戦で歩兵が用いた古くから伝わる型の片手剣。
〈盾〉円形の盾
ATK+6 DEF+43 HIT125% DDG105% PTN120%
安価な丸い形の盾。木製。
〈体〉プールポワン
DEF+21
詰め物が施された厚手の服。
〈頭〉なし
〈腕〉レザーグローブ
DEF+2 DEX+3
革製の手袋。汗による滑りを防ぐ。
〈脚〉レザーブーツ
DEF+2 SPD+10
多くの人々が履く一般的な革の靴。
〈飾〉なし
【スキル】
○かばう
盾時に常時発動可能。
敵の攻撃から仲間を庇いダメージを肩代わりする。
------------------------------------------------------------------
〔ワラビ〕
LV: 20
HP: 47
STR: 20 DEX: 15
VIT: 10 AGI: 20
INT: 18 RES: 32
長刀 / 短刀
[攻撃力] 119 / 64
[防御力] 30 / 22
[素早さ] 54 / 66
[命中率] 146% / 176%
[回避率] 118% / 158%
【装備】
〈長刀〉大太刀
ATK+73 DEF+8 HIT110% DDG80% PTN120%
遥か東のヒトが主に使う反り返った片刃の剣。両手用。
〈短刀〉小太刀
ATK+20 DEF+2 SPD+12 HIT140% DDG120% PTN120% [x2]
刀身の短い二本の刀。脇差とも呼ばれる。
〈体〉木綿の着物
DEF+12
遥か東の国における一般的な服。長い袖と丈が特徴。
〈頭〉なし
〈腕〉巨蟹の手甲
DEF+8
ビッグクラブの甲羅を用いた手甲。
〈脚〉草鞋
SPD+14
藁でできた履物。緒で足を固定するため走りやすい。
〈飾〉なし
【スキル】
○一撃必殺
長刀時に常時発動可能。
いかなる物を断ち切る斬撃を浴びせる。
発動まで精神を集中する時間を要する。
○超反応
短刀時かつ敵攻撃時に自動発動。
優れた反射神経で敵にカウンターを見舞う。
【魔法】
○アグニ
正面を燃やす火炎魔法。
○キュート
正面を凍らせる氷結魔法。
当物語のステータスは独特な値が多々ありますので、
各値の説明を以下に記します。
LV…レベルです。
HP…ヒットポイントです。VITが係わります。
STR…力を表します。
DEX…器用さを表します。
VIT…体力を表します。
AGI…速さを表します。
INT…知力を表します。
RES…RESponse、反応を表します。
攻撃力(ATK)…攻撃力を表します。装備品とSTR、若干のDEXが係わります。
防御力(DEF)…防御力を表します。装備品と若干のDEXが係わります。
VITは係わりません。
素早さ(SPD)…敏捷性を表します。装備品とAGIが係わります。
命中率(HIT)…攻撃の命中率を表します。
装備品とRES、若干のDEXが係わります。
回避率(DDG)…敵の攻撃からの回避率を表します。
装備品とRES、若干のAGIが係わります。
DoDGeの略で、ドッジボールのドッジです。
PTN…PoTeNtial、得物の限界値を表します。DEXが係わります。
高ければ高いほど得物のATK/DEF以上の値を引き出すことができます。
ギ●ンの野望を遊んだことある方なら想像しやすいかも。
ステータスによくある運ですが、運って突き詰めると某週刊誌に掲載されていたラッキーヒーローのようにならないと不自然な気がするので、実装しませんでした。
お読み頂きありがとうございました。
引き続き楽しんで頂けたら幸いです。