表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/90

20110909:また又携帯電話

機種変更高い……(泣)

既存ユーザーを大事にしろよ!?

と、毎回思う。


という訳で、IS11T無事入手~

スマートフォンデビューとなりました~♪


以前の機種で問題続出で信頼を失い、(きっと別の問題もあるだろうが)撤退を表明したメーカーの機種。

発売日当日に購入ってんだから、もちろん人柱の自覚とか覚悟はありますよ。


でもまぁ(金銭的に)最低2年、出来ればそれ以上使いたいので、問題が無ければいいなとは思う所。


でもねー、初っ端で躓いたんだけどな。

どうしてメールの設定が出来ない?

auに接続しに行くと「接続できません。しばらくたってからリトライしてください。」って蹴られる。

何故だ???

au oneでの新規登録も無理。(PC経由で登録後、ログインは可能)

本当に何故だ?

Cメールも送れない。


と、相当悩んだけど、凡ミスだった…。

WiFiの通信では駄目なのね、3Gにしたらあっさり通った。


私にとって重要なTVですが、うーん、所詮はワンセグか。

画面が大きくなった分、荒さが目立つ。

ここ数日、フルセグ転送したPSPだったから余計に差が大きい。

でもまぁ、ここはこんなもの、許容範囲。


気分転換に、ツイッターとかクックパッド、YouTube、Dropboxとか、PCで使ってるツールを入れてとりあえずメニュー画面を充実させてみた。



電話帳は、赤外線で送ってくれという仕様なのだが、ディスプレイの壊れた携帯からどうやって?

という状況なので、LISMO Portをどうにかせねばなりません。


いい加減繋がれってば。

携帯認識しようとして、繋げませんでしたってさぁ…


でも、まだ凡ミスの可能性があるので、あきらめなーいっ!!

手で入力は嫌です。


とりあえず、フリーズとか、電源落ちは無い。

機種固有のメニューをフルに埋めると、エラーで初期のメニューに落ちるってバグは見つけた。

1個空けとけば問題無いみたいだけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ