表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/3

1話 我利 異世界に立つ

地面に叩きつけられるようにして、我利は目を覚ました。


 目の前には、青空。周囲はなだらかな草原が広がり、ところどころに大きな岩や、ぽつんとした木々が見える。


 「……着いたのか?」


 恐る恐る体を起こす。どうやら骨は折れていない。


 右手には、女神にもらった**神器しゃもじ**がしっかり握られていた。


 (まず、持ち物確認だ……)


 我利はサラリーマン時代に培ったマニュアル思考を全力で発動させた。


 ポケットを探ると、出てきたのは小さなメモ帳。表紙にはボールペンで力強くこう書かれている。


 

《騙されないための心得》


 転生前、夜なべして作った、自作マニュアルだ。


 少し心が落ち着く。


 (持ち物は……しゃもじと、メモ帳。それだけか)


 次にやるべきは、安全確保だ。


 (ここがどんな世界か分からない。まずは拠点を――)


 周囲を見渡す。少し離れたところに、古びた石造りの小屋が見えた。


 我利は警戒しながらしゃもじを杖代わりにして、慎重に近づく。


 小屋はボロボロだったが、人の気配はない。誰かが最近使った様子もない。


 入口近くの地面にしゃもじを差し入れ、そっと内部をかき混ぜる。


 (よし、トラップもなさそうだ)


 我利は小屋に入った。屋根こそ抜けているが、四方は囲まれ、隠れるには十分だった。


 (よし……ここを仮拠点にしよう)


 持ち物と拠点を確保したことで、次は情報収集。


 しかし、今はまだ周囲に人影もない。


 (こういうときこそ、支給されたアイテムを試す……!)


 我利は、神器しゃもじをまじまじと見つめた。


 白く輝くそのしゃもじを、近くに転がっていた小石の上にそっと差し出す。


 すると――


 「……うおっ」


 小石から、薄い光の粒がふわっとしゃもじに吸い込まれた。


 しゃもじの先端が、かすかに光る。


 (これは……魔力?)


 すくった石自体は変わらないが、しゃもじは"石に宿っていた魔力"だけを吸収したらしい。


  つまり――


 このしゃもじは、物理だけじゃなく、“見えない要素”をすくうことができるのだ。


 「これ……すごいかもしれない」


 我利はしゃもじを見つめながら小声でつぶやいた。


 同時に、しゃもじの柄の部分に小さな刻印が浮かび上がったのを見つけた。


 そこには、細かくこう記されていた。


《しゃもじの極意――

 世界に満ちるもの、全てはすくえる。

 ただし、何をすくったかは自己判断せよ。》


(……不親切だな!)


 心の中でツッコミながらも、我利は理解した。


 この神器、**「何をすくったかは自分で見極めろ」**という仕様なのだ。


 つまり、慎重に使わなければ、自爆する可能性もある。


(……なんか、俺の人生そのままだな)


 乾いた笑いが漏れる。


 だが、少なくとも。


 このしゃもじと、自分の地味な社会人経験を駆使すれば――


 この異世界で、きっと生き延びることができる。


 我利は深呼吸し、改めて立ち上がった。


「よし。次は、人間と接触だな」


 そうつぶやきながら、彼はしゃもじを腰に差し、草原の向こうに広がる村らしき影を目指して歩き出した。


 冴えないサラリーマン、寿篠我利。


 彼の、慎重すぎる異世界冒険が、静かに幕を開けた。

読んでいただいてありがとうございます。

続きもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ