表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異界戦国ダンクルス  作者: 蒼了一
弾九郎転生編
5/135

第5話 一閃の裁定

「そこで俺は言ってやったんだ──テメェの女房は『旦那じゃ物足りない』ってなぁ!」


 酒場に下卑た笑いが渦巻く。

 その中心で酒をあおるのは、鉄鎖団の長、ヴァロッタ・ボーグ。


「それでお頭! そいつ、どうしたんです?」

「おう、狂ったように殴りかかってきやがったからよ……返り討ちにしてやったぜ。グラム一家の若だか何だか知らねえが、俺にケンカ売るのは千年早えってな!」


 ごうっと歓声が上がる。


「けっ、口ばっか達者なカスがよ、こっちはしっかり楽しませてもらったぜ!」

「そういやお頭、その女房っての、泣いてすがってきたって?」

「おうよ! 亭主が役立たずすぎて、寂しくて堪らねえってな!」


 再び、場がどっと沸く。


「だがまァ、あの若も根性はあったぜ。ボコられてる最中も俺を殺すだの何だの息巻いてたからよ。ま、どうせまた親父にでも……」


 ヴァロッタの話がまだ終わらぬうちに、酒場の扉が荒々しく開いた。


「うるせぇぞテメェら! 今俺の話の途中だろうがよ!」


 駆け込んできたのは、さきほど弾九郎から逃げ出した鉄鎖団の子分たちだった。


「た、大変だお頭! ボラーの兄貴が!」

「あん? ボラーがどうしたって?」

「よ、よくわかんねえ小僧にぶちのめされて……」

「はぁ? なに言ってんだ。ボラーならそこに突っ立ってんじゃねえか」


 子分たちが振り返る。

 入口には、ボラーが立っていた。


「ここがオマエらの根城か?」

「そ、そうだ……」


 低く響く声。

 ボラーの身体が、力なく横に押しのけられる。

 現れたのは、まだ年端も行かぬ少年。


「なんだ、この小僧は?」


 ヴァロッタが鋭い目つきで睨みつけるが、少年は意にも介さず、ぐるりと店内を見渡した。


「どうやらお前が頭のようだな。ずいぶんと若い」

「はぁ? ナニ言ってんだこのガキ!」


 ヴァロッタが立ち上がろうとした、その時──。


 酒場の扉が、再び開く。

 数人の影が、ぞろりと店内へ踏み込んだ。


「鉄鎖団のヴァロッタってのはどいつだ?」


 先頭に立つ男が吼えた。

 筋肉で盛り上がった体躯、タワシのような髭、睨みつけるだけで相手を震え上がらせる威圧感。


 ──こいつらは別口か? 鉄鎖団とはあちこちに敵がいるようだな。


 弾九郎は、そう察する。


「なんだオマエら? こっちは今取り込み中なんだよ」

「俺は鉄髭のルーベ。この辺じゃあちったぁ名が知れてる」

「……知らねぇなぁ」


 ヴァロッタが挑発すると、ルーベの眉がぴくりと動いた。


「お前がウチの若を可愛がってくれたヴァロッタか。今日は俺がテメエを叩き潰してやる。覚悟しやがれ!」

「若……ああ、あの青瓢箪(あおびょうたん)か。俺はそいつの女房が寂しがってたから、相手してやっただけだぜ」


 ヴァロッタが肩をすくめる。


「街を仕切るグラム一家の嫁に手を出すたぁ、良い度胸だな。親分が、バラバラにしてでも連れてこいってよ」


 凄むルーベ。

 しかし、その前に弾九郎が立ちはだかった。


「ルーベと言ったな。この男と話をしていたのは俺が先だ」

「な、なんだとこのガキが!!」


 ルーベの顔が怒りで赤く染まる。だが、弾九郎は一歩も引かない。


「こっちの話はすぐ終わる。その後は好きにしろ。ただ、お前とお前の手下では、その男には到底敵わんぞ」

「なっ、なにぃ!!」


 怒り狂ったルーベが拳を振り上げる。

 だが──その手は、次の瞬間には弾九郎の掌の中にあった。


「ぐっ……!?」


 重い音とともに、ルーベの身体が崩れ落ちる。

 膝から崩れ、片腕を痛々しく吊ったまま悶えた。


「な、なにしやがった!」

「いくら膂力があろうと、力の流れが見えぬ者は俺に勝てん」


 弾九郎の口調は淡々としていた。


 ルーベが叫ぶ。


「おい! 見てねえでコイツをやっちまえ!」


 手下たちが一斉に飛びかかる。


 だが──。


 一瞬。


 本当に、一瞬の出来事だった。


 床に転がる四人の男たち。喉を潰され、顎を砕かれ、鎖骨を折られていた。

 そして肩を外され、無惨な姿を晒すルーベが、地面を転げ回る。


「だから、少しだけ待てばよかったのだ」


 弾九郎は埃を払う。

 ヴァロッタは思わず息を飲んだ。


「お、お前……一体何者だ?」

「何者でもない。ただの来栖弾九郎だ」


 弾九郎はボラーを一瞥する。


「さっきボラーを痛めつけた。これを恨んでカタギに迷惑をかけられちゃ困るからな。親分のお前と話を付けたい」

「痛めつけたって……」

「ボラーが街の者に狼藉を働いたから懲らしめた。これはお前の指示か?」

「い、いや。俺はそんなこと言ってない」

「では落とし前はどう付ける?」

「落とし前って……」

「簡単なことだ。ここでお前が水に流すなら、それで終わり」

「……流さなければ?」


 ヴァロッタは、喉を鳴らした。

 なぜか、背中に冷たい汗が流れる。


「そうだな……面倒にはしたくないからな……殺すか……」


 その言葉に、ヴァロッタは身震いした。

 チンピラが挨拶程度に口にする「殺す」。この一言に、いつもとは違う──本物の死の匂いがあった。


「あ、ああ……話を聞く限りじゃこっちに非があるみてえだな。わかった。今回は水に流すってことでいいぜ。どうせボラーの奴が余計なことを仕出かしたんだろ? そうに決まってる!」

「そうだな。ボラーは、か弱い少女から剣を奪った」

「な、なにぃ! ボラー! テメェなんて事しやがるんだ! ウチは品行方正な傭兵団として売ってるんだ! 評判を落とすようなマネはすんじゃねぇ!」


 ヴァロッタは、ボラーを殴りつけた。


「こういうことなんで、手打ちってことでいいか?」

「……そうだな」


 弾九郎はのたうつルーベの腕を掴み、肩を戻してやる。


「おい、ルーベ。俺の話は終わった。次はお前の番だ」

「ひっ、ひいいい!」


 ルーベは悲鳴を上げ、這うようにして酒場を飛び出す。

 手下たちも負傷者を抱えて、蜘蛛の子を散らすように逃げていった。

お読みくださり、ありがとうございました。

今回の舞台となった酒場は、西部劇のような乾いた空気感と荒くれ者たちのたまり場をイメージしています。

鉄鎖団は、そんな酒場を好き勝手に根城としており、無法者らしい日々を送っています。

弾九郎とヴァロッタの衝突──まだまだこの出会いは、物語の序章にすぎません。

次回もまた「異界戦国ダンクルス」をお楽しみください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
Xから来ましたタルトタタンです♪ 弾九郎かっこいいですね♪ 会話文も読みやすいです(*^^*) ブクマ、★しました♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ