表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/8

総選挙、ですか……

 下原プロミスとの仮契約も無事に終わり、小野寺は七瀬のフォローへと回ることが多くなった。

 本契約を確実に交わすことが最優先。小野寺の残業は日増しに多くなり、会社に泊まり込む日もあった。


「係長! 本契約、取れました!!」

「そうですか。おめでとうございます」


 帰社した七瀬の笑顔が全てを物語っていた。

 本契約の立ち会いに向かった課長の柳田が、まるで自分が契約してきたかの様に自慢気な顔をしていたが、誰も相手にはしていなかった。


 これで久々に早く帰れそうだ。

 小野寺の頭の中を、久しく通っていなかったオムライスが過る。




「お帰りなさいませ御主人様♪ 御指名はありますでしょうか!?」

「……いえ」

「ただ今総選挙期間となっておりまーす♪ 御一人様三票まで使えますので、お好きなメイドに投票してあげて下さいね♪」


 投票用紙を三枚渡された小野寺。面倒そうな顔で席へと向かう。


「うんぴー☆ アリスちゃんだぞー♪」

「……どうぞ」


 お冷やを運んできたアリスに、アリスの名を書いた投票用紙を一枚渡す。


「おのっち劇ヤバうんぴーワロスwww メッチャ嬉しいんすけどうんぴーワロスwww」

「もっと要りますか?」

「いるいるwww」

「どうぞ」


 三枚とも手渡すと、アリスは満面の笑みで「追加は一枚千円です♪」と、こたえた。


「……結構です。それよりオムライスを一つ」

「うんぴー☆」


 小野寺は早々にオムライスを食べ終え、席を立った。


「あっ! 社長さんいらっしゃいませ♪」


 帰り際、七瀬の姿が見えた。年老いたサラリーマンの相手をしていた。


「やあ七瀬ちゃん。今日も元気をもらいに来たよ」

「やだぁ、嬉しいです♪」

「……」


 その声に、小野寺は聞き覚えがあった。


「……父さん」

「……哲か?」


「えっ!? 社長さん、係長のお父さんなんですか!?」


 七瀬が驚いた。


「何故父さんがココに……」

「七瀬ちゃんに会いにだよ」

「……なるほど。何故下原プロミスと契約に至ったのか、分かりましたよ」

「わしゃ何もしとらんよ。ただ、ココでメシを食ってるだけじゃ」


 小野寺の父、小野寺大次郎は一部上場企業経営者であり、数多くのグループ会社を持つ大企業の社長でもあった。

 その中の一つに下原プロミスがあることを、小野寺はたった今思い出した。


「哲、お前こそ」

「私はオムライスを食べに……」

「係長ったらオムライスにしか興味が無くて、じゃんけんもチェキもなーんにもしてくれないんですよぉ?」


 七瀬が頬を膨らますと、大次郎は嬉しそうな顔を七瀬に向け、そして小野寺へは辛辣な顔をくれた。


「哲……お前はココに何をして来てるんだ。彼女達を見て見ろ。彼女達の生き様を覗いてみろ。俺達は彼女達から学ぶべき事が沢山ある。そうだろう?」

「なんですか一体……」

「まあ座りなさい」

「…………結構です」


 小野寺は拳を握りしめ、みけねこを後にした。

次回最終話──小野寺爆発す!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] >次回最終話──小野寺爆発す!! [一言] あ〜!真に受けた私がバカでした╮(*˘ーωー˘*)╭
[一言] え、係長、御曹司だったの? でも、親の力を借りずに生きてるって格好いいですね。
[一言] パパは人生楽しんでるなww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ