表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/68

25.隊長まーちゃんと!



「隊長! 手合わせ願います!」


「はいっ! よろしくお願いします!」



 一礼から始まるレベル上げ。なんとも異様というか、ほのぼのした光景だ。

俺たちは毒の取り扱いクエストを終えてから、毒沼でレベル上げをするようになっていた。

というのも、どうやらこのマップは複数あるようなのだ。


 一つはクエスト用の、敵のでないイベント用マップ。

もう一つは、俺もお世話になったキノコのモンスターが襲ってくる通常マップ。

そして今いるのが、イベントで隊長を助けた者のみが入ることのできるマップだ。


 それぞれはそれぞれに物語の系譜が違っていて、隊長を助けなかった場合、隊長不在でキノコが暴れ出し、人間を見つけ次第襲ってくるようになる。

つまり、普通のモンスターとして活動するようになるわけだ。


 しかしこちらでは、「手合わせ」として相手から声を掛けてくるようになるのだ。

もちろん断れば戦闘は発生しないし、万一負けてしまってもHP一桁台で戦闘が終了し、その後は何のペナルティもなく続けられる。


 それは、レベル上げにはもってこいのシステムになるということなのだが、それ以上のメリットがあった。



「トンちゃん、全然人いないね」


「せやな」


「もしかして、ここってレベル上げに向いてないの?」


「いんや。最初の頃は、かなりの人がお世話になる場所やで」


「じゃあ、なんで人がいないの?」


「そりゃ、キャップ助けるなんてことするヤツ、そんなおらんやろからな」



 そう、人がいないので、MMO RPG特有の問題、「モンスターが足りなくてレベル上げに支障が出る」という状態を回避できているのだ。


 その上、時々上位モンスターの黒いカサの敵まで出てくるのだから、狩場効率は特段上だ。

もちろん、その相手もこちらを戦闘不能にはしてこないし、負けても与えたダメージ分の経験値は入るのだから、まさに至れり尽くせりだ。


 俺も初心者の頃こんなマップでレベル上げられていたら、今はもっと強くなれてたんじゃないかと羨ましく思う。

そんな考えなどつゆしらず、まーちゃんはキャップの赤い帽子を整えながら、笑顔で俺に問いかける。



「ねぇねぇ、この帽子似合ってる?」


「んー、微妙」


「微妙って……」


「ちゃうねん、あのキノコが被ってたと思うとやな……」


「それナシでも微妙?」


「んー。ま、まぁ、カワイイと思うけど……」


「えへへ……。嬉しいな」



 あー、そんないい笑顔されたら、なに被ってたって可愛いわ!! ……とは、さすがに言わなかった。

まーちゃんがかわいいのは元々だし、それにそういう風にキャラデザしたからであって……。

だから! この話は考えるなって前に結論出したのに!



「ま、まぁ、かわいいのはええから!」


「えへへ……。またかわいいって言ってくれた」


「あー! ナシや! 今のナシ!」


「やだ。ナシはナシだよ?」


「……。はぁ、わかった。かわいいから、まーちゃんはかわいいから」


「やったぁ……」



 ぎゅっと抱きしめられ、ぷにぷにされる。

もはや慣れてきたとはいえ、スキンシップが激しい子だ。

ま、まぁ、もちろん? これはVRですし? 全然心動かされることなんてないですけど!?


 誰に言い訳してんだろうね、俺は。



「でやな、スキルの習熟度教えてーや」


「習熟度?」


「せや。多分な、実演販売が上がってるはずや」


「えーっと、今は3ってなってるね。

 あれ? もしかして私、間違ってスキルポイント入れちゃった?」


「ちゃうちゃう。習熟度はな、使ってれば勝手に上がるんや。

 ただ、上限があって、その上限を上げるにはポイントを入れやんなんのよ。

 せやから、習熟度の上限は100なんやけど、10区切りごとにスキルポイント入れて、上限突破させやなあかんねん」


「ってことは、10までは勝手に上がるの?」


「そういうことやな」


「ふーん。でもトンちゃん、私、実演販売なんてやってないよ?」


「やってたやん」


「へ? いつ?」



 どうやら本人は気付いていなかったようだ。

だが俺は、見ているだけだから気付けていた。

これはおそらく、運営の用意した製造職への救済処置なのだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ