表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/68

23.はじめましたボス戦



「ていっ!」(28)


「効かんわっ!!」(48)


「やあっ!」(31)


「本気で来いっ!!」(53)



 おー。息を呑むような、レベルの低い戦いだぁ……。

数字的にはまーちゃんが押されているものの、回復薬の数で一進一退といった感じか。


 そして相手のキャップは、回復手段がない。それだけで時間さえかければ勝てる戦いだ。

ただし問題がないわけでもない。


 アイテムの所持数制限のせいで、まーちゃんの回復薬も有限だ。

もし使い果たせば、それで負けが確定してしまう。

その上、毒消し薬を積んでいるので、さらに回復薬は減ってしまっているのだ。

かつ、キャップはイベントモンスターということもあって、体力はこのレベルで挑むにしては高めに設定されている。

そのため、持久戦を続けざるをえないにも関わらず、そうしてしまうとジリ貧になってしまうのだ。



「くらえっ!」(毒攻撃)


「きゃっ!!」



 キャップの頭、つまり傘の先から胞子が噴出する。

その胞子を吸い込んで、まーちゃんはゲホゲホと咳き込んでいた。

いや、実際に胞子を浴びたわけじゃないはずなんだけどな。



「てーか、胞子そこから出るんかいな!!

 ……胞子ってつまり子だ」


「トンちゃん! どうしたら……、きゃっ!」(毒ダメージ:23)


「はよ毒消し使わな!」


「あっ、うんっ!」



 うっかり言いそうになった、下ネタはまーちゃんのおかげで中断された。

まーでも、胞子の出る場所といい、色々狙ってるような気がするのは俺の気のせいだろうか。


 そういえば、キャップって二次創作では結構人気キャラなんだよな……。

主に毒胞子で女騎士の体の自由を奪って……、とかそういう役回りで。性格はあんなに紳士なのに。



「うぅ……。このままじゃダメかも……」


「降参するのであれば、命だけは助けてやろう!」



 戦いながらも、こんなことを言うほどの紳士なんだよなぁ……。


 あ、じゃない。そろそろ奥の手を使うとしようか。

まぁ、俺の推測が当たっていれば使えるかもしれないって手なのだが……。



「まーちゃん! その剣を褒めちぎるんや!」


「へっ!?」(29)


「その剣がスゴいってとこ、褒めまくるんや!」


「わっ、わかった!」(32)


「一体、何をしようと言うのかねっ!?」(56)


「切れ味がすごい!」(105)


「デザインがオシャレ!」(98)


「素早さもちょっと上がる!」(113)


「なっ……!?」(61)



 攻撃を受けながら、そして攻撃をしながらもキャプテンは焦る。

いや、それで驚くってAIすごすぎるだろ!?

ま、まぁそれはいい。運営の謎の技術力はあとで関心するとして……。



「お、おい、隊長が押されてるぞ……」


「なんだあの剣、強すぎるだろ……」



 その様子に周囲のモブキノコもざわめき始める。

いや、やっぱすげーよ!? なんでモブまで状況認識してざわついてんだよ!?

あぁ、俺のツッコミ魂が止まらねえ!!



「えっと、えっと!」(24)


「ふっ、偶然かっ!」(59)


「とにかくすごいんですっ!!」(127)


「ぐはっ!」



 とにかくすごいという、語彙力の境地に至った絶賛に、剣は応えたようだ。

それによって、キャップは若干よろめく。


 それを見た一匹、もしくは一株? のキノコは声高らかに言い放った。



「すげぇ! すげぇぞ嬢ちゃん! 俺にその剣を買わせてくれっ!!」


「へっ!? はいっ! まいどあり!」


「ちょまっ!? なに剣売っとんねん!?」


「あっ! うっかり……」(13)


「うっかりちゃうぞー!!」



 剣を売ってしまい、素手になった瞬間攻撃力はガクッと下がった。そりゃそうだよなぁ……。


 いや、それ以前にあのキノコ何考えてんだよ!?

自分とこの隊長をボコボコにした剣買うって、どういう神経してんだ!?

もしくはあれか、これで下剋上して「俺が隊長になってやるぜ!!」みたいなアレか!?



「ふふっ、はははは!! 一瞬ヒヤリとしたが、これで我が勝ちは確実!!」(61)


「ふぇぇぇ……」(9)


「とっ、ともかく耐えるんや! なんか考えるから!」



 そう言ったものの、俺にできることなどさほど多くはなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ