表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/58

第29話 集結する仲間たち

――――――――――――――――



 残り時間――6時間29分  


 残りデストラップ――7個


 残り生存者――9名     

  

 死亡者――2名   


 重体によるゲーム参加不能者――2名



 ――――――――――――――――



 視線の先に瓜生と円城の姿を見つけた二人は、声をあげながら駆け寄った。


 だが、瓜生の足の怪我を見て、スオウはすぐに顔を曇らせた。瓜生はゲーム参加者の中で一番スオウが頼りにしている人間なのだ。


「君らが来てくれて助かったよ」


 瓜生は足の痛みの為か顔を少ししかめていた。


「瓜生さん、その足の怪我は――」


「さっきの地震のときにドジって、落ちてきたガラスにやられちまってな」


「瓜生さんはそう言ってるけど、自分の身を挺して、この子を助けたんだよ」


 スオウと瓜生の会話に、円城が横から入ってきて説明をした。


 円城の言葉に促されるようして、スオウは廊下に横たわる愛莉の姿を見つめた。事前に紫人からのメールで愛莉のことは承知していたが、実際に自分の目で確認すると、非常に危険な状態であると見て取れた。


「わたしたち、瓜生さんに言われた通り、五階で待機しているつもりだったんですが、さっきの地震で事情が変わったと思って、瓜生さんを探しに来たんです」


 暗い雰囲気を破るように、イツカが話を切り出した。


「君たち二人の判断は間違ってないぜ。現に、俺たちはこれからどうしようか迷っていたところだしな。それで五階の状況はどうなんだ? さっきの地震の影響はなかったのか?」


「五十嵐さんが落下してきたテレビにぶつかって怪我をしましたが、重い傷じゃないです。今も五階は五十嵐さんに任せてきましたから」


 イツカに代わってスオウが説明をした。


「そうか、それなら良かった。五十嵐さんも二人を見守るぐらいは出来るだろうからな」


「瓜生さん、これからどうするつもりなんですか? 何か策はあるんですか? こうしている間にも次のデストラップが発動するかもしれないし」


 廊下に膝を突いて愛莉の様子を見ていたイツカが、問うように瓜生の顔を見つめる。


「それなんだけどな、ひとつだけあるにはあるんだ」


「えっ、名案があるんですか?」

 

 思わずスオウは聞き返した。


「昔からある取って置きの策だよ」


「瓜生さん、それってまさか――」


「ああ、『三十六計逃げるに如かず』ってやつだよ。つまり、ここから逃げ出すのさ」


 瓜生がいたずらっぽい表情で全員の顔を見回した。


「でも瓜生さん、最初のデストラップのときに、この病院から出たらダメだって言いませんでした?」


「たしかにそう言ったけどな。でも、あのときと今とでは状況が確実に変化しているからな。この病棟が崩れないという保障があるならば、ここに残ってゲームを続けてもいいが、あの大きな揺れの後じゃ、そうも言ってられないだろう。病棟の下敷きになって全員死亡でゲーム終了ってことになったら、それこそ悔いが残るからな」


「瓜生さん、実はぼくも同じことを考えていたんです」


 スオウは瓜生と同じ結論にたどり着いたことがうれしくなった。


「なら話は早いな。病院が倒壊する前に、我々は外へ避難するとしよう。ゲームのことを考えるのは、それからでいいさ。ただ逃げる前に、みんなにやってもらいたいことが二つあるんだ。俺はなんとか歩けるが、この子はそういうわけにはいかない」


 瓜生の視線が愛莉に向けられる。


「そこでだ、担架か車イスを探してきて欲しい。それと、もうひとつやってもらいたいことが、五階にいる参加者に報告して、一緒に逃げる準備をしてもらいたいんだ」


「たしか三階にリハビリ科があったはずです。そこなら車イスが置いてあるんじゃないかな?」


 イツカが何やら思い出すように小首をかしげた。


「そいつはちょうどいい。頼めるかい?」


「おれとイツカで取りに行ってきますよ!」


 スオウは自ら名乗り出た。


「それじゃ、車イスは二人に頼む。五階への伝言は――」


「そういうことならば、私が行こう」


 円城が一歩前に進み出た。


「円城さん、くれぐれもミネさんのことを頼みます」


 イツカがミネのことを気遣った。


「分かったよ。ミネさんもちゃんと連れてくるから」


「よし、これで役割分担は決まりだな。俺はそこの診察室で、この子のことを看ていることにする」


 瓜生が横たわる愛莉の背中に手を回して、抱きかかえようとする。足の傷が痛むのか、思うように持ち上げられない。


「おれも手伝いますよ」


 スオウは瓜生を手伝って愛莉を一緒に抱え上げた。愛莉の口から、うっという小さい声が漏れる。


「痛いのは分かるが、少しだけ我慢してくれよな」


 瓜生が優しい口調で愛莉に語りかける。


 スオウと瓜生とで、愛莉を廊下のすぐ先にある外来の診察室までゆっくりと運び入れる。中にはベッドがあった。地震のせいか、シーツの上に粉塵が大量に落ちている。イツカが率先してベッドをキレイにしていく。


「それじゃ、寝かせるぜ」


 瓜生の声を合図にして、愛莉をベッドに寝かせた。


「じゃ、ぼくとイツカは車イスを探しに行ってきます」


「私も途中まで一緒に行こう」


 スオウ、イツカ、円城が廊下に出て行こうとすると、瓜生が声をかけてきた。


「分かっていると思うが、三人ともデストラップには気を付けろよ」


「分かってます」


「スオウくんが付いているから大丈夫ですよ」


「ああ、分かった」


 三人三様に答えて、診察室を出た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ