表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/58

第26話 崩れる病棟

 ――――――――――――――――



 残り時間――6時間56分  


 残りデストラップ――9個


 残り生存者――9名     

  

 死亡者――2名   


 重体によるゲーム参加不能者――2名



 ――――――――――――――――


 

 床が揺れ、壁が揺れ、天井が揺れ、病院全体が悲鳴をあげるように震動する。天井の照明がいっせいに切れた。暗闇が一瞬生まれて、すぐに非常灯が点く。


 スオウはイツカのそばに行きたかったが、体を動かす余裕すらなかった。


「やだ……やだ……やめて……やめてよ……」


 薫子の悲鳴が途切れ途切れに聞こえる。


 蛍光灯が床に落下し、パンッという破裂音があがった。さらにグラついていたテレビが、まるでスローモーションの映像を見ているかのようにゆっくりと落下しく。ちょうどその下に五十嵐の姿があった。


「うぐわっ!」


 五十嵐が悲鳴をあげる。どこかを強打したのかもしれないが、暗くて様子が分からない。


 とにかく、この揺れがおさまるのを待つしかなかった。動くのはそれからだ。


 スオウは腹ばいの姿勢のまま、じっと耐え続けた。



 ――――――――――――――――



 ヒロトはイスでヒロユキに殴りかかった。



 イケる。



 そう思ったが、イスの背はヒロユキの顔をわずかにかすめて、床をガツンと叩いていた。地震の揺れで、目測を誤ってしまったのだ。


「ハズレだぜ!」


 ヒロユキがニタリと嫌な笑いを浮かべた。握り締めた右拳を、ヒロトのがら空きになったわき腹に向けて飛ばす。


 ヒロトのわき腹にヒロユキの拳がめり込む。


「ぐうっ」


 口から声が漏れ出た。痛みの為、手からイスが離れる。


 地震の揺れがさらに激しさを増していく。もはやケンカどころの状況ではない。


「トドメをさしてやるぜっ!」


 この期に及んでもなおケンカを止めようとしないヒロユキが、猛然と突っ掛かってきた。


 立っているのもやっとの状態だったヒロトは、ヒロユキに体を掴まれてしまった。そのまま、二人はもつれるようにして床に倒れこんだ。


 様々な物が破壊される音が聞こえてくる中、二人の体の上に、ひときわ大きな物体が降ってきた。


 三階の天井が抜け落ちて、二人の体を直撃したのだった。



 ――――――――――――――――



 瓜生は愛莉を体の下で守りながら、揺れがおさまるのを待ち続けた。もっとも、動こうにも動けなかった。それぐらい揺れの激しさが増していたのだ。



 震度5……いや、もしかしたらそれ以上か……。



 職業柄、こんな状況でもついそんなことを考えてしまう。


 天井の照明はとっくに消えていた。非常灯が点いているが、あたり一面埃が舞っているせいか、視界が利かなかった。


 すぐ近くでガラスが割れる音がした。ほぼ同時に左太ももに鋭い痛みが走った。


「…………!」


 瓜生はグッと奥歯を噛みしめて堪えた。



 ――――――――――――――――



 何十秒か後、ようやく揺れがおさまった。スオウは恐る恐る立ち上がった。


 非常灯の明かりの下、ホールの姿は一変していた。


 窓ガラスは窓枠を残して、すべて砕け散っている。イスはすべて倒れており、テーブルは壁際でひとまとめになっている。天井の一部が崩落していて、天井パネルが床に転がっている。地震によって一度落ちた電源が復旧したのか、点いている蛍光灯もあったが、大半の蛍光灯は落下していて、明かりはまばらたった。



 イツカは……?



 イツカの姿を急いで探す。テーブルの下に埋まるようにして、イツカとミネの姿があった。地震の揺れで、テーブルと一緒に壁際まで押しやられたらしい。


「イツカ! イツカ! 大丈夫か!」


 スオウはテーブルを乱暴に脇にどかして、二人を助け出した。


 ミネは呼吸は荒いままだったが、目立った傷はなかった。一方、イツカは額のあたりに擦って出来たような傷があった。幸い出血はしておらず、命に別状はないと思われた。


「ああ、スオウ君……助けてくれたんだ……」


 額を押さえながらイツカがスオウを見た。


「おれはテーブルをどかしただけだよ」


「それでも助けてくれたことにかわりはないでしょ、ありがとう。――そうだ! ミネさんは?」


「大丈夫だよ。ミネさんは怪我はしてないみたいだから」


「そう、良かった。――それで他の人は?」


「そうだった。五十嵐さんだ!」


 イツカのことばかり気になっていて、テレビの落下の直撃を受けたらしい五十嵐のことを忘れていた。床に転がっているテレビに目をやる。倒れたテレビの下から、小さなうめき声が聞こえる。


「五十嵐さん! 大丈夫ですか!」


 スオウは倒れたテレビの元に走った。五十嵐の頭部はテレビで隠れてしまっていて見えない。


「今、このテレビをどかしますから!」


 薄型テレビだったので、簡単に持ち上げられた。そのまま脇に動かす。


 五十嵐の頭部が見えた。こめかみの辺りに出血があった。こういうときは、下手に動かすのは危険だと習ったことを思い出した。軽く肩を擦りながら声をかける。


「五十嵐さん、五十嵐さん、五十嵐さん――」


 三度目の呼びかけに、五十嵐が反応した。


「う、う、うーん……」


 五十嵐が目をしばたたかせる。


「良かった。意識はあるみたいですね」


「スオウ君……だよね?」


「はい、そうです。五十嵐さん、起き上がれますか?」


「ああ……ちょっと待ってくれ……」


 五十嵐がゆっくりと上半身だけ起こした。


「どこか痛むところはありますか?」


「そうだな……ここが、ちょっと……」


 手を伸ばしたのは出血している箇所である。


「他にはありますか?」


「他? いや……他は、大丈夫みたいだ……」


「分かりました」


 スオウはポケットからハンカチを取り出すと、出血している箇所にあてた。


「ここを手で強く押さえておいて下さい」


「ああ、分かったよ」


 五十嵐がハンカチを自分で押さえる。


 とりあえず五十嵐は大丈夫のようである。あと残っているのは薫子と瑛斗の二人だ。


 二人の姿は窓際にあった。お腹を中心にして体を丸めた薫子。その薫子の体を守るように、手足を大きく広げて薫子に覆いかぶさっている瑛斗。



 ひょっとして、あいつが薫子さんのことを守ったのか?



 今までの瑛斗の行動からは考えられなかったので、スオウは驚いてしまった。しかも瑛斗は窓ガラスの破片を浴びたらしく、左手の前腕から出血をしていた。


「おい、大丈夫なのか?」


「…………」


 瑛斗がスオウの方に顔を向けた。それから、何も言わずに薫子から離れていく。その間、視線は薫子の腹部に向けられたままであった。


 その様子がなんとも不気味に見えた。そういえば薫子が妊婦であると告白してからというもの、瑛斗の様子がどことなくおかしくなったように思えた。


 もっとも、瑛斗が薫子を守ったことは確かなので、今はこれ以上質問するのはやめにした。


 とりあえず、これでホールにいる全員の無事は確認出来た。   



 ――――――――――――――――



 地震の揺れがおさまった。レストランにいた二人は、落ちてきた天井パネルの下敷きになってしまっていた。


 さらにその上に、穴の開いた天井から落ちてきたのであろう医療器具が、山のように積み重なっていた。中には数十キロはありそうな巨大な器具も混じっている。



 電気配線から聞こえるジジジという電流の音。

 

 空気が抜けるようなシューシューという音。

 

 天井の穴に引っかかっていたガレキがときおり落ちる音。



 しばらくすると、ガレキの下から低いうめき声が聞こえてきた。


 さらにしばらくすると、ガゴリガゴリという歪な音が聞こえてきた。何者かが重いガレキの下で必死に這いずろうとしているのだ。


「くそくそくそくそくそくそ………………」


 まるで誰かに対する呪詛のような声が、ガレキの下から聞こえてきた。少なくともひとりは、この壊滅的な状況下で意識を取り戻したのである。



 ――――――――――――――――



 揺れがおさまるのを待って、瓜生が最初にしたのは愛莉の体の状態の確認だった。浅い呼吸を繰り返す愛莉の顔色は、さっきよりもさらに蒼白くなっていた。呼吸に伴う胸の動きも弱い。一刻でも早く病院に連れて行かないとマズイ状態だ。


 次に瓜生は自分の足に目をやった。左太ももがザックリと抉られたように切れていた。出血量こそ少なかったが、ジンジンとした痛みが絶え間なく続いている。なんとか体を動かすことは出来そうだったが、普段通りの動きはとてもじゃないが出来そうにない。


「ゴ、ゴッ、ゴボ、ゴボボ……」


 病人特有の咳き込む音が聞こえた。瓜生は音の出所に目をやった。壁にもたれた円城が苦しそうに咳き込んでいる。


「おい……そっちは大丈夫なのか……?」


 自分でも弱々しいと分かる声で訊いた。


「ゴホッ、ゴブッ……ゴボ……ああ……大丈夫、だ……」


「大丈夫には、とても見えないけどな……」


「それは……ゴボッゴホ……お互い様、だろう……」


 円城が苦しげな表情のまま、口元にだけ笑みを浮かべた。


「ああ、それもそうだな……」


 瓜生は足の痛みに耐えながら苦笑を浮かべた。


 そのとき、参加者にメールが送信されてきた。



『 残り時間――6時間50分  

  

  残りデストラップ――8個


  残り生存者――9名     

  

  死亡者――2名       


  重体によるゲーム参加不能者――2名 』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ