表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/15

1

スマホの画面に映ったのは、夜のオフィス街。

軍本部の高層ビルの最上階、窓の外には東京湾が見える。静かで、どこまでも平穏なはずの光景だった。


だが、氷室ひむろ なぎは、その平穏を割る異質な違和感を、内側から感じていた。


指先がかすかに震えた。脳ではなく、もっと深く――魂の奥から、何かが削られていく。

生きている実感ごと、自分を構成するものが喰われていくような、重く冷たい感覚。


「……魂、か」


低く絞り出すような声。

この時代、霊障、呪術、怪異、ありふれている。

だが、魂そのものへの干渉は、今まで確認されたことがなかった。


この分野は禁忌だ。

科学も魔術も手を出すことを禁じられている領域。


それが今、現実に起きている。


氷室は立ち上がり、乱れたネクタイを締め直す。

表情は変わらない。ただ冷静に、状況を整理する。


――人格への干渉が進んでいる。

意識の奥底に、別の存在の「輪郭」が混ざり始めていた。

最初は微かだったが、今ははっきりと自覚できる。


「……対策の、取りようがないな」


それでも、最後の抵抗は試みた。

氷室は己の記憶に結界を張る。

幼いころからの出来事、軍での日々、戦場で流した血と硝煙の記憶。


これだけは、何者にも喰わせまいと。


だが、限界は見えていた。

人格の侵食は止められない。ならば――いっそ、その存在ごと取り込んでしまう。

己と統合する。それが、他人に被害を出さずに済む唯一の方法だった。


氷室はスマホを取り出し、唯一の親友――東堂とうどう 一誠いっせいに電話をかける。


『ん、凪か? 夜分にどうした――』


一誠のいつもの陽気な声が聞こえた。氷室は静かに告げる。


「魂を喰われている」


『は?』


「人格に干渉されている。おそらく、もうすぐ俺は俺でなくなる」


一誠の声が途切れる。

だが氷室は淡々と続けた。


「相手は正体不明だ。打つ手はない。だから、取り込むことにした」


『お前、何言って――!』


「混ざる。変わる。……気に入らなかったら、殺していい」


『おい、ふざけんなよ、凪! そんな簡単に――』


声が震えていた。

一誠は、氷室がどんな状況でも取り乱さないことを知っている。だからこそ、余計に動揺する。


氷室は、かすかに微笑んだ。


「お前と話せて良かったよ」


その瞬間、侵食が限界を越えた。

氷室の瞳が、わずかに揺らめく。

だが、最後に交わした一言は、確かに氷室 凪その人のものだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ