8 お酢を取り入れる
ゆるい低糖質ダイエットを始めて一カ月ちょっと経ちました。4kg程落ちました。が、休日にちょっと気を抜くと1㎏リバウンドしてました Σ(゜Д゜;
ここで諦めると、数日で元通りになることが分かっているので、気合を入れなおしです。最近はお酢をあまり取り入れてなかったので、使ってみました。
血糖値を緩やかに上昇させるのにお助け食材として乳製品、ねばねば食品がいいのですが、お酢を使うことで上昇がゆるやかになるそうです。
2019/9/4 お弁当
(他サイトではここに写真を公開しています)
ご飯と梅干
無塩ナッツ
ミニトマト、千切りキャベツ、ガリ
切り干し大根(作り置き)
絹厚揚げ、ニンジン、キノコ数種、豚肉、きくらげを和風だし、しょうゆ、黒酢、砂糖で味付け(作り置き)
手羽元、人参、ゴボウ、こんにゃくを和風だし、しょうゆ、味ぽん、砂糖(糖質オフ)で煮込み(作り置き)
2019/9/4 朝ごはん
(他サイトではここに写真を公開しています)
牛乳
千切りキャベツ、ミニトマト、冷凍アボカド
そば
絹厚揚げ、ニンジン、キノコ数種、豚肉、きくらげを和風だし、しょうゆ、黒酢、砂糖で味付け(作り置き)
手羽元、人参、ゴボウ、こんにゃくを和風だし、しょうゆ、味ぽん、砂糖(糖質オフ)で煮込み(作り置き)
食パン八枚切り(いちごジャム、チーズ、マーガリン)
ヨーグルト(ブルーベリー、きなこ、はちみつ、キウイ)
えのき茶
2019/9/4 夕食
(他サイトではここに写真を公開しています)
牛乳
千切りキャベツ、ミニトマト
枝豆冷ややっこ
紅白なます
焼きシシャモ
手羽元、人参、ゴボウ、こんにゃくを和風だし、しょうゆ、味ぽん、砂糖(糖質オフ)で煮込み(作り置き)
えのき茶
紅白なますは夕食直前に作ったために、お酢が馴染んでませんでした。明日には食べごろでしょう。
お酢はカンタン酢を使ったので、らくちんです。
大根の先を使ったのですが、大根辛くてヒリヒリしました。(ノ_-。)
朝とお昼にはパンと米を食べたので、夕食はなしで。
全くとらないのも駄目らしいです。