表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/24

2

滅茶苦茶、短いです。

 ――鬼川滉輝が死んだ。

 そして南奈々も死んだ。

 まぁそれはそうだ。無理もない。


 一つの世界に二人の主人公がいるなんてことは本来、ありえないことなのだから。


 世界が二人を拒絶したのだろう。そして、世界から跳ね除けられた二人は、何の跡形も残さずに消失してゆく――――のであろうが、


「生憎、そう言う訳にはいかないんだよね……」


 そう、二人にはまだまだこれから、やってもらうことが沢山あるのだ。


「だから……とりあえず生き返ってもらわなくちゃ」


ボクはパソコンの画面に目を向け直した。


主人公である二人を蘇生させる方法は――ただ、一つ。


「この世界の住人全員から、感情コントロール機能を取り外すことだ」


 感情コントロール機能。キャラの言動や行動を操作する機能。

 そしてそれを取り外すことによって、二人は救われる。

 なぜなら、


「二人が、もう主人公ではなくなる……から」


 感情コントロール機能を外せば、二人が主人公である意識は勿論、他のキャラが二人のことを主人公だと認識する意識も消失する。そして二人が、主人公でも何でもないただの一般人と化してしまえば、世界が二人を拒絶することはもう、無くなるだ。


「よぉし」


 ボクは指の関節を鳴らして、マウスを握った。

 スクリーン上にはもう既に、『感情コントロール機能オフ』のマークが映し出されている。そのマークを押すのは、局内では恐らくボクが初めてだろう。

 故に今、ボクの手は震えている。だが、


「やるしかないか」


 そうだ。決めたんだ。やるしかないんだ。

 そう決心してボクは、マウスを握る右手に左手を添えてゆっくりと、そのマークを――クリックした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ