表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蛇の国  作者: 蟹坊主
4/9

ダンジョン作成

少々遅くなってしまいました・・・

昨日投稿しようと思っていたのですが、執筆中に寝落ちorz

何はともあれ、これからもよろしくお願いいたします。

「えーと、『ダンジョンは、【ダンジョン作成】発動地点を中心に、最大半径2㎞の範囲をダンジョンとする。範囲は半径2㎞以下なら自由に調整可能』か・・・」


今自分がいるのは、掃除をしていたあの神社だ。幸い、この付近には山が多く、この神社自体が山の中腹の斜面に建てられている。ここから少し移動すれば、最大限範囲を指定できるだろう。


「じゃあひとまず移動するか。」


そして彼は体をくねらせながら進んで行った。








「よーし、登頂!」


今彼がいるのは、あの神社のあった山の山頂。ここなら人の生活圏を強奪することなく、最大までダンジョン範囲を指定できる。また、あの神社も範囲内である。


「それは良いとして・・・お前はいつまで付いて来るんだ?」


振り向くと、そこには一匹の青大将が蜷局とぐろを巻いていた。その目はしっかりと自分に向けられており、何故か視線に好意的なものが含まれているように感じた。


「俺は今からいろいろしなきゃいけないんだ。ほら、元の場所に戻りな。」


しかし青大将は頑として動く様子がなく、まるで一歩もここを動かないぞと言わんばかりに、蜷局をより強く巻いていた。


「もしかして《蛇の系譜》の効果か?」


説明には蛇との相性上昇とあったので、きっとその効果で懐かれているのだろう。


「まぁ邪魔にはならないしいいか。それよりダンジョンを造らないと。・・・よし、【ダンジョン作成】!」


スキルを発動。と同時に、自分から何か力のようなものが一気に辺りに放出され、広がっていくのを感じた。

試しにステータスを開く。





  名称

  種族 神、蛇神  役目 土地神

  位階 下級神

  存在 … level 1

  体力 … 600/1200

  神力 … 500/1000


  能力値

  筋力 … 40

  知力 … 70

  防御 … 55

  精神 … 65

  器用 … 50

  敏捷 … 50


  技術 【ダンジョン作成】【眷属創造】

     【蛇神の毒】


  称号 《新たなる神》《蛇神》《蛇の系譜》

     《白の神聖》《ダンジョンの主》 new!


  《ダンジョンの主》支配下にあるダンジョン内

           で回復力上昇     





「称号が追加されてるってことは成功か。にしても、体力と神力を五割もってかれるとはな・・・正にダンジョンは自分の半身ということか。」


ステータスを閉じて、書物マニュアルを読みつつ作業を継続。


「ダンジョン範囲も決まったし、次はダンジョンの各種調整をしないとな。・・・えーと、【ダンジョンステータスオープン】!」




 名称 

 支配者  蛇神(名称未定)

 等級   level1

 

 設定

   ・環境

   ・建造

   ・配下

   ・物資

   ・記録


 

「ダンジョンにも名前を付けれるんだな・・・ダンジョンが落ち着いたら、自分のも含めて考えるか。今はそれどころじゃないしな。」


名前についてはそのままダンジョンと自分の名前。等級はダンジョンのレベルで、支配者のレベルが上がると同時にレベルアップするらしい。

設定欄にある五つの項目は、それぞれダンジョンの環境、建物や罠などの建造物、ダンジョンに属する眷属、備蓄してある物資、その他様々な情報と分類されており、それぞれ細かい設定ができるようだ。


「じゃ、始めよう!」


環境の項目から、各種調整をしていく。

手始めに、山頂を中心に付近の樹木を撤去、整地してスペースを確保する。山の木々にはつたを這わせ、山中にあった池は拡張した。

そして出入り口を二つ設定。片方は少し特殊になっているが、ここでは説明を省かせていただこう。


環境整備を終了し、建造の項目を開く。次は建物などを整備しなくてはならない。

まずは罠の設置だ。先ほど木々に這わした蔦を、縦横無尽に張り巡らせる。更に、そこかしこに大小様々な落とし穴や段差を設置。これで、山の傾斜も相まって大分進行を遅らせられるだろう。

最後に、山頂付近に作ったスペースに新居として神社を建てる。材料は・・・寂れたあの神社だ。せっかく有用な物があるのだから、使わない手はない。それに、あのまま朽ちさせるのも忍びなく感じたのだ。


「よし、完成だ!」


ダンジョンはひとまず完成。罠も多いし不安はないが、もしも不備があればその際に改善しよう。


「次は眷属を生み出すんだが・・・青大将こいつ使えないか?」


首を傾げる青大将を尻目に、書物マニュアルを読む。すると、眷属の創造には二つ方法があると分かった。

一つは神力で造り出す方法。この方法だと創造時のスペックが統一できるのだが、二つ目の方法に比べて能力がやや劣る。

もう一つは生物を眷属化させる方法。こちらは逆に能力に個体差が出てしまうものの、基本的に能力は高くなる。つまりは一長一短なのだ。


「使えるのなら話は早い。覚悟!【眷属創造!】


再び力の抜ける感覚。しかし今度は程度が軽く、力も目の前の青大将へと集中した。


「シャアアアア!?」


青大将の姿が変わっていく。身体が一回り大きくなり、鱗に白いものが混じる。そして何より目を引くのはその牙だ。まるでナイフのように巨大化し、口内に収まりきらないその様子はサーベルタイガーを彷彿とさせる。

「これで眷属化できたのか?」

配下の項目を開く。するとそこには




 配下

   

  総数 … 1

  種類 … 1


  一覧



と表示されていた。


「うん、成功だな。これからよろしく頼むぞ?我が眷属よ。」

「シャアア!」


頷く元青大将。これからこの国は戦乱の世となるだろう。そして俺はそのただ中を、覇道を進むのだ。あまり甘いことは言っていられないだろうが、なるべく犠牲は出したくないものだと、まだたった一匹の眷属を見ながらそう思った。


「さあ、神力は尽きてしまったし、今日はもう休むことにしよう。・・・ほら、行くぞ」

「シャア!」


そして一柱と一匹は、連れ立って新居へと向かったのだった。




やっとダンジョン作成できました!ここまで何日かかりましたかね?

それはともかく、次回は遂に人間側を書こうと思います。実は作中では、この話でようやく一日経過です。突如一国が超巨大台風で囲まれるという超状現象に、世界は、この国はどうするのか。

それではこの辺で失礼いたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ