表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

協会へ行こう2

 またかよ、といわず読んでほしい。

協会といっても、今回は黒瓜さんいません!登山に行ったらしいよ。

ちょっとウザいと感じることもあるからちょうどいい。


 本日、皆さんにご紹介いたしますは鳥のみなさんです!ツンツン

協会の裏手にはたくさんの鳥たちがいます。ツンツン

人間界にいてはいけない鳥です。以前いいましたよね、教会は隔離施設と。ツンツン

有名どころはフェニックス、ヤタガラス、ガルーダでしょうか。

やっぱり転生者なんで会話が出来ます。ツンツン


ちょっと!フェニックスさん、後頭部はつつかないでください!

「やっぱり俺様が一番目に紹介されたな、グリフォンちゃんの負けだ」

また賭けてたんですか。で、グリフォンちゃんはなにやってんですか?

「ん?タマゴうんでるんだよ。はずかしいからみないでよ~」

はぁ、ガルーダさん説明してくれませんかね、どういうことですか?

「負けたやつはダックィよ、お前が恥ずかしがることをすることにした。お前の性癖をばらすのも面白いかと思ってな」

な、なんだってー?

ってことはグリフォンちゃんが用意しているのはもしや……

あぁやっぱりタマゴの黄身と白身を分けてるよ。


「うみたてほやほや、おてがるローションだよ!きみはりょうりにつかうから、きにしないでね」

グリフォンちゃん、なんでそんなに笑顔でみつめてくるの?目がキラキラしすぎだよ。まぁありがたく持って帰るけど……

「あったかいうちにつかってほしいな、お・ね・が・い☆」

そんな目で見ないでほしい。

「ぎゃーっはっはっは、マジウケル!ここでやるの?ぎゃーっはっはは」

元黒ギャルのヤタガラスさんうるさいよ!

ストラスさんがさっきからちらちらとこっちを見てる、助けてくださーい。

「これもつかうかい?」渡されたのはちくわだった。

「ストラス会長マジ最高!あたしに出来ないことをやってくれる!そこに痺れるぅ~」

ヤタガラスさんはだまってて!

「ヤタちゃんいじめちゃだめなの!めーなの!それよりはやくするの!さめちゃうの!」

グリフォンちゃんは元幼女である。それもとびっきりのおませさんだ。

扱いをまちがえると駄々っ子になる、マズイ!

なんとかしないと、頭を回せ、フル回転だ!


後ろから声をかけられた。芝さんだった。

「性典カーマスートラ持ってきたよ」

呼んでません!帰って!


「2次元じゃダメかい?じゃあ、この場所ちょっと借りるよ」

と言って、芝さんはゆっくり踊りだした。さすがは神様、マイペースである。

なんだかんだいっても神の踊り、みんなの視線が集まる。

気がつけばあっけにとられながらも、みんなおとなしくなっていた。

ゆるやかでいて艶かしい神の踊りはどこか懐かしさを憶える。

見つめるみんなの目もどこか遠くを見つめているようだ……

いつの間にかやってきた魔女セイレンさんも歌っている。

そして芝さんはグリフォンちゃん特製ローションを体に塗り始めた。

手の動きがさっきまでとは変わったものになっていく。

ん?手招きをしているのか、どうやらステージに上がれといってるみたいだ。

なぜか当たり前のように足が動く。そこに意思はもう無かった。

気がつけば芝さんとくんずほぐれつ絡みあう。

芝さんの手によって我が息子はガッチガチの臨戦態勢である。

「おいで」芝さんが淫靡な笑みで観音様をくぱぁ…


そして、死んだ。


――次の日――


 黒瓜さんと協会裏手の掃除をしていた。

突然始まった昨日の芝さんステージの片づけだ。

「それにしてもあれやな、兄さん。人前でやるのもええ加減にしとき」

芝さんにハメテ死んだのである。

「神さんに復活させられたら何があるやわからんし、社長のとこ持って行ったらめちゃめちゃ怒られたで、なんでワシが」

怒られたと言いつつどこかうれしそうだ。

「今度やるときはワシも呼んでや、まな板ショー。ちょうど終わったときに帰ってきたからな」


この一件以来、俺は女性陣から「殺してあげる」とからかわれるようになった。

インドの神様はふたなりです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ