表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

オリンピックやれば?その代わり……死ね。

作者: アマチュアーン

HARAKIRIは美学!……な訳ない。


生きて責任を取る人間がいないのも事実。

なら死んで詫びろ。

 オリンピックが間近に迫りましたね。


 開催する。しない。で議論が加熱してます。


 もうね。めんどくさい。


 したいならすれば良い。


 但し、一人でも感染者が出てたり死者が出た時は……オマエラも死ね。


 腹を十文字にかっ捌いて、苦しみながら死ね。


 政治的判断?知らんがな。

 それこそ

 『不手際で申し訳ありません!』 

 と切腹する姿を生中継して全世界に放映すれば、振り上げた拳も下ろせるでしょう。


 政治家や財界の大物が十人ばかり、介錯無しの割腹自殺するだけで、一億三千万人の生命や財産が護れて、日本の威厳も保てるなら、安い物でしょう?


 国民の命と財産を掛けるんだから、その代表であら政治家は自分の命を掛けるのは、当然だとおもいますが?

 バッハ辺りはネクタイパーティーでもすれば良い。

 


 そもそもコロナ対策がおかしい。


 要請や命令は、補償を約束して、初めて効力を発揮するんですよ。


 特に飲食店は、非正規雇用が殆んど。

 仮に雇用保険を受け取れても、ギリギリの生活をしている人には、全く足りない。

 雇用保険が払われてないケースもあります(違法)

 その調査等で時間を取られている間は?

 日雇いの人は?


 リストラで一番簡単な方法は首切りは常識ですね。

 本来のリストラとは、企業の体質改善や無駄な経費を削減する。

 その最後の手段が解雇な筈なのに

、今やリストラ=首切りが当たり前。

 では一番先に首を切られるのは?

 新人、アルバイト、パート等の一番弱い立場の人です。


 そんな弱者にはリソースを割かない。

 終いには生活保護を受けろ。


 理由が孫世代への借金。

 

 なのに、オリンピックには何兆円も使っている。


 アホ丸出しですね。

 これで良く国民の代表と言える物だと関心ます。

 彼等からすれば、我々は票と税金を持ってくる家畜か何かなんでしょうね。

 だから無責任な事をしてものらりくらりとお茶を濁して、逃げ切れないと辞任して逃げる。

 そんな前例が連面と続き、我々もそれを許していた。

 

 その甘やかした結果が今のヘタレ政治になったと、私は思います。


 取り敢えず収賄には、死刑と財産没収。

 企業側には追徴課税と罰則金。


 別に良いでしょ?真面目に議員をしていれば、何の怖くは無い筈。


 最後に


 かなり過激な事を書きました。


 しかし、コロナ禍でオリンピック開催をするなら、これ位の覚悟を見せて貰いたい物です。


 今の政治家や官僚は、数字は見ても中身を見ていません。

 約11000人。

 コロナで亡くなられた方の大まかな人数です。

 更に経営破綻して、自殺した方や不幸に成った方はその何倍、何十倍といます。

 それでも総人口1億3000万人からすれば、1%未満の数字です。

 しかし、その僅か1%未満の数字の中には、沢山の悲しみが詰まっています。

 未来を絶たれた人。

 夢を破られた人。

 家族に死水をとって貰えなかった人。

 死水を取れなかった人。


 少なくとも彼等は、コロナがなければ死ぬ事が無かったし、悲しい最後を迎える事は無かった。


 今の政界や行政に関わる人間のトップは、その無念さや家族の怒りに、あまりに無頓着過ぎる。


 今回はその皮肉を込めたので……アレな作品になってしまいました。


 私の文章で不愉快な思いをされた方には、大変申し訳ありません。


 今は諸事情により、感想を返信を返す事が難しく。

 この場を借りて陳謝と、読んで頂いた事に御礼を申し上げ、〆とさせて頂きます。


 最後の最後に、私はオリンピックを楽しみにしていた一人です。

 

赤文字が怖いな~。

遅くなると思いますが返信は出来るだけします。


 ただ、私的には感想よりアンチでも良いので持論を投稿して欲しいです。

 そうする事で、議論は議論を呼び、考えを柔軟にし、多角的な視点を持てると思っています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] うーん、 ①政府内閣はコロナ禍対策として膨大な予算を組んでおり、地方行政へのバックアップをしている。(実際に行政指導を行うのは、現場の地方行政の問題) ②が、地方自治体は、それら予算を有効活…
[良い点] タイトルは過激だけど、このくらい言われてもしょうがないくらい日本の政治はひどくなってしまいましたね。 国民の気持ちがわからない政治家たちの尻を叩き(精神的に)、正しい方向に進ませたいです…
2021/05/27 11:04 退会済み
管理
[良い点] 過激だが、言いたい事がストレートに伝わってきました。 [一言] 国会議員でもこれを真面目に言ってくれれば、投票するのにね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ