少女眠るスイートルーム
1万5千字以上の話を分割するのはなかなかに骨が折れる。
今日中に終わるか不安になってきた。
では、お楽しみ下さい。
デバイスと格闘してる間に目的地へ着いていた。
電子クレジットを管理しているデバイスはメンテナンスモードの為使えないことを思い出し、財布から現地の通貨を取り出し会計を済ます。
――まいど~!――と陽気な調子で運転手が車を出していく。
本部から今までほとんど座りっぱなしだった為、固くなった身体を捻ったりして軽くほぐす。
よく考えたらあの運転手日本語だったなぁ……。
今更気づいた事実に如何に自分が上の空だったかを理解した。
下りた場所、これからニ週間滞在する予定のホテルである。
ただ、出向班が使っていた所ではなく自分が新たにとったホテルだ。
気候としては一年を通し熱い部類に入る地域な為、日差しが強い。
ホテルに向かいながら袖を捲くり制服であるシャツのボタンを開けていく。
上着は着ていない。
本来はダメなのだがこの国の気候で上着を羽織ろうものなら熱中症で倒れる可能性がある。
その為上着を着ていなくても何かを言われることはない。
事実、仲間で着ているものはほぼいない。暗黙の了解というやつだ。
入り口を抜けてロビーへ向かう。
受付の女性が昨日と同じであることを確認し、片手をズボンのポケットに入れながら空いた手を上げ、挨拶を交わす。
此方の顔を確認した女性が初対面の様に振る舞い、予め取っておいた部屋にチェックを入れた。
会計を済ましカードキーを受け取る際に他人やカメラから見えないように数枚の紙幣を渡す。
去り際にルームサービスを頼み、ロビーを後にする。
エレベーターに乗り込み最上階へ到着。
カードキーに書かれている番号に従い部屋へと向かう。
部屋に辿り着き扉を開けた所で先程頼んでいたルームサービスのワゴンが到着した。
運んできたボーイの早い仕事にチップとして紙幣を数枚胸ポケットに入れる。
ワゴンごと部屋に入り後で取りに来るよう伝えたボーイが退出し、鍵を閉めた。
これで契約は終了。
後は何一つ関係のない客と従業員になる。
ワゴンの上には簡単な軽食と飲み物。
下の段は布に隠されて見えないようになっている。
用があるのはワゴンの下、布をめくり中を覗くと幾つかの袋があるのを確認。
指定した物が有るかを確認、不備が無いことに安堵する。
袋の一つから黒い大きめのブレスレットを取り出しデバイスとは逆の右腕に装着。
魔力を通して起動する。
最近まともに使っていなかったデバイスなのできちんと起動してくれるか不安だったが、何事もなく起動が完了してくれた。
一息吐き、改めて部屋を確認する。
最上階の部屋というだけあって結構広い。
備え付けのベッドの上には誰かいるのか、布団が盛り上がっている。
それも三つ……大きさからして子供だろう。
子ども用の着替えが入った袋をベッドの近くに放り投げ、溜息をつく。
馬鹿なことをするやつもいたもんだ……。
――――そーですバカは此方です、ここにいます。俺には無理でした。
ああ、そうだよ!
あんだけクールにキメようとしてたのに最終的には少女を三人共助けちまったんだよ。
「どうやって日本に帰ろう……」
ここまで運ぶのも一苦労だったのにどうやって出向班を誤魔化して連れて行くんだよ。
というか飛行機乗れないだろ。
なまじ連れて帰っても戸籍どうすんだよ。
デバイスは壊れるし異能の反動で体調悪いし。
バレたら確実にクビ、最悪犯罪者だぞ。
いやまあ、もう絵面的に犯罪者みたいなものだから余計にタチが悪い。
連れて帰らないにしても今更処分するとか後味が悪すぎる。
あの時悩んだ末、拳をポッドの土台に叩きつけヤケクソ気味に少女三人を救出。
白衣の予備を見つけたので三人を包み、壊れたコンソールにデバイスを通して無理やりハッキングした。
後続班が来ていたため時間的余裕も無かったが、それでも今後の為と可能な限りデータを取り出して、証拠となるHDDを叩き壊した。
その後、証拠隠滅用と思われる起爆装置を見つけたので、これ幸いにと爆発する順番を弄り時限式で起爆するように設定する。
急いで後続班に連絡を入れ、あたかも間に合わなかった体を装いつつ、味方が避難した場所とは別の場所から脱出。
爆発により慌てる味方の隙を突き近場の林に三人を隠した。
その際、発見されないように異能と魔導を使って現場に戻る。
味方の位置はブリーフィングで把握していたので、あたかも命からがら研究所から脱出してきた様を演じ合流した。
この時点で異能の反動により虚脱状態にかかっていたため迫真の演技となるが、実際に死ぬほど辛かったのであながち間違ってはいない。
そして自分の犯行と三人の事は伏せ簡易的な報告を上げた後、負傷を名目にその場を後にした。
後は異能を使い味方の目を掻い潜り三人を回収。
更に魔導も合わせて異能を酷使して三人を隠しながら現在のホテルに放り込んだ。
その際受付嬢とボーイを懐柔してチェックインの偽装と子どもたちの着替えを手配してもらう。
基本的にホテルの従業員達は薄給の為、余計な詮索はせずに袖の下を包めば、余程ヤバイ事以外なら何でもしてくれる。
そんな自分の黒さに辟易しながら一旦本来の宿泊施設に戻り、怪しまれない程度の荷物をまとめて診察の為と偽り再び外出。
道中ボーイに荷物を一部渡し、抜き取ったデータを頭に叩き込みながら病院へ直行。
到着と同時にデータを完全に消去して「魔導力過剰使用による、虚脱症状」というありがたい診断書を貰う。
頭痛や倦怠感と戦いながら本部へ向かい、すぐさま仮眠室まで足を運び、そのままぶっ倒れた。
そして目が覚め会議室での報告を終えて現在に至る。
正直言うと研究所攻略より仕事したと思う。
未だ続く、頭痛や倦怠感がそれを証明している。
原因が異能を使いまくったせいだとわかっているが、今回の脱出劇で大活躍したのだから仕方ない。
非常にピーキーな代物である。
それが俺の異能【蒼白の天秤】
一応【片鱗】らしいが俺以外の天秤なんて一人しか知らない。
しかも超大物。
実際変異したぽっと出の異能にその大物後見人が適当な名前をつけた事実しかない。
――天秤さえ名前に入ればなんでも良い。と此方に投げてきたのだから適当以外の何物でもないだろう。
もちろん名前も含め詳細は隠している。
そもそも天秤を継ぐ家系が無いのだから天秤なんて名乗ろうものなら笑いものにされる事請け合いだ。
在るのなら今頃十二家に連なっている。
大方子供がいなくて寂しい後見人が面白半分で決めたのだろう。
しかし【片鱗】と言われるだけあってか能力自体は優秀の一言。
だが、それを覆い隠してお釣りが出るぐらい使い勝手が悪い。
あらゆる事象に増加と減少を掛ける事ができる。
飛んできた物の速度を落としたり、逆に加速させる事ができる。
刃物の切れ味を落としたり、殴られた瞬間に相手へ返る衝撃を増加させ、蹌踉めかすことも可能だ。
想像が及び、自分が納得できる範囲ならなんでもできる。
なんだったら身長だって伸ばせるし体重だって減らせる。
これだけ聞くとアニメや物語の世界に出てくるチートキャラみたいな能力だが、もちろんデメリットも半端じゃない。
まず起動した時点で何かを持って行かれたのか身体が死ぬほど辛い。
凄まじい倦怠感に襲われる。
減少を使用すれば、身体の至る所で痛みが発生し頭痛がする。
しかも能力を使い終わっても残るという糞仕様。
増加を掛けた場合は倦怠感が酷くなり貧血の様な症状で倒れ意識不明になることもある。
まだ中学ニ年生だった頃。
夏休みの始めに身長を伸ばすため、決死の覚悟で使用した時は酷かった。
一ミリ伸ばしただけでニ週間もの間、意識不明の重体で生死の境を彷徨った。
残りの夏休みの間にニセンチも伸びた事、貴重な夏休みをニ週間も無駄にした事。
冷えた病室で目が覚めた時、最初に目にした後見人の姿に
――事情を知り腹を抱え、此方を指差し大爆笑していた――
なんともやるせない気持ちを抱き、涙を流したのは覚えている。
しかも増加と減少を掛けれる限界も決まっており、ある一定以上行くとそれ以上増やしたり減らしたりできなくなる。
名前だけとは言え同じ天秤でも後見人の天秤とは天と地程の差があるのだ。
これでもまだ使いたいと思えるだろうか、俺は思えなかった。
使いすぎれば最悪死ぬ能力とか、誰が好き好んで使うと思うか。
だが、今回は使わざる負えなかった。
光の吸収、屈折、反射を減少させ、見える光景をあやふやにして、その上から魔導による迷彩を貼り付けた。
常時変化する色彩に処理が追いつかずにデバイスはオーバーヒート寸前。
少しでも時間を稼ぐために身体を強化しまくった結果、
真面目に魔力が枯渇しそうになるわ。
異能の副作用で死ぬほど頭痛はするわで、
三人を包んでいたのが単色の白衣じゃなかったら多分無理だった。
よしんば出来たとしてもおそらく反動で幼女三人を誘拐している姿という最悪な絵面で死んでた。
余談だが、そもそも異能と言われているモノは魔導で再現が不可能な、もしくは理論上可能でも事実上不可能な事象を扱う能力の事を指す。
事実、異能の大部分は魔力を源としている。
魔導でも炎を出すことができる。
それは魔導式を通し変化させた魔力を炎として現しているのに対して、異能は魔力を出す感覚で魔力の代わりに炎を出せるという。
一種、異能をもつ個人そのものが魔導式みたいなものなのだ。
強力な異能を持つ者は得てして優秀な魔導士となる傾向が高い。
依って、魔力の総量は異能の強弱を量る目安になる場合が多いのだ。
中には魔力に依存しない例外も在るし魔力が低くても強力な異能は存在している。
使いこなせるかは抜きにして。
【蒼白の天秤】も魔力を必要としない例外に入るが、使いこなせる気がしない。
俺自身の魔力も中途半端な物で、御多分に含めるなら微妙な異能か使いこなせない類のモノなのだろう。
いつまでも突っ立って居るわけにもいかないので、少女達の様子を見るためベッドに近づく。
瞬間、紅い炎が目の前に出現した。
生存本能か、はたまた日々の訓練の賜物か、反射的にデバイスを起動して障壁を張るが紙の様に突き破って来た。
一秒も拮抗しない。
稼げた時間はコンマ数秒だろう。
久しぶりのデバイスとかそういう言い訳もない。
人生で最高潮の自分を持ってきたとしても結果は変わらないだろう。
それは明らかに高位の異能。
科学的に生み出された炎じゃない。
妙にゆっくりと迫ってくる炎が映る。
――――あ、やべ。これ死んだわ。
灼熱を放つ炎。
赤く、紅く、朱に染まる視界。
迫る炎に肌を焼かれる感覚が脳を刺激する。
確実に助からない。動こうにも遅い。
自分が何か行動を起こすより早くあの紅い炎は自分を焼き尽くす。
いつか憧れた背中に追いつけると信じて努力し、報われず擦れていった自分。
しかし今一度前に進むと決めた矢先に、突然終わりを告げてしまうのだろうか。
今の自分自身に納得などしていない。
望んだ自分に成りたかった。
あの時諦めず前に進んでいれば、こうはならなかったかもしれない。
唐突に訪れた人生の終焉にゆっくりと感じる時間の中、走馬灯の様に過去の記憶が過り後悔が溢れ出してくる。
それは夢から逃げ出した自分とって、哭きたくなる様な、胸を締め付けられる様な想い。
過去には戻れない。
立ち上がるのにしても、遅かったのかもしれない。
そんな哀しく、諦観にも似た感情が胸を過る。
だが、唐突に訪れた死の具現は突如として消え去った。
「…………はっ?」
「申し訳ありません。暴漢と間違え、危害を加えようとしたようです。
回復に時間がかかり、事情を説明するのを忘れておりました。」
声の主に視線を向けると、布団で身体を隠した銀色の髪を持つ幼い少女が手を掲げていた。
その隣には頭を抑えた茶髪の少女が蹲っていた。
漸く少女登場。
長いわ。
これ、1章完結まで後何回手直し入れればいいんだ?
では、サラダバー